健康技術
健康技術 太素臨床研究所(旧王夢鍼灸院)奈良 王寺 三郷 鍼灸 はり 灸 無痛 整体 首肩こり 腰痛 頭痛 関節痛 生理痛 更年期障害
HOME
研究所案内
  研究所概要
  院名由来
  院長紹介
  クレド行動指針
  写真案内
施術内容
  施術方法
  筋力UP1
Vバランス・ダイエットエンド
  筋力UP2
  施術料金
  Q&A
  対象病名
  患者さんの声
インフォメーション
自分でゆがみをなおそう ーDVD・カラーイラストテキスト
 体と心のゆがみ対策
  イラストレポート
 ゆがみ・痛み
      自己対処法
 痛みに
   パイオネックス
 リンクのぺージ
 お問い合わせ
 ご購入ページ
メルマガ
 メルマガ
バックナンバー目次
BN 150号〜141号
BN 140号〜131号
BN 130号〜121号
BN 120号〜111号
BN 110号〜101号
BN 100号〜91号
BN 90号〜81号
BN 80号〜71号
BN 70号〜61号
BN 60号〜51号
BN 50号〜41号
BN 40号〜31号
BN 30号〜21号
BN 20号〜11号
BN 10号〜1号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●     (自律神経を整えストレスに勝つ)
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   《第30号》2006年1月27日 【読者数7256名】

隔週金曜日発行

ホームページ http://www.o-m.jp/


メールアドレス  o-m@o-m.jp

 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

●『90秒で治す体と心のゆがみ』の解りにくかった動きの部分を、
 イラストレターの甘雨 まろ (かんう まろ)さんにイラストに
 してもらえることになりました。

★メルマガ17号分までが追加されてます。
  ゆがみの診断のイラストもUPしていますので、ご覧ください。
   ホームページ http://www.o-m.jp/

●解っていただけるかなぁーと、いつも思っていた。部分が格段に
 解りやすくなりますよ。期待して見てくださいね。
 
●甘雨 まろ さんの素晴らしい作品をご覧ください。
こちらよりどうぞ→
            http://www.ne.jp/asahi/maro/k/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



●前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、 今は
 延べ約26万人の臨床数をつみ、開院21年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
●6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

●また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。
 不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが
 出来ました。

●このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果の
 あったもの、ありそうなものを選んで書いていきます。
 皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


●どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
        
    
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン⇒首こり2
              

 2、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン 『肉食』
   
    
 3、紹介コーナー⇒『詩集 二度とない人生だから』

    
 4、おさらい

    
 5、編集後記

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


★無料レポートランキングで美容健康部門6位になっています。
  
『体のゆがみを自分で整体しよう基礎編イラストつき』こちらでどうぞ

http://bh.2muryoureport.com/catalog/product_info.php?products_id=139
 



それでは、はじまり、はじまり


     
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン 首こり2
         
●症状別のゆがみの改善法、首こりの2回目です。
 今回も続いて動きのある改善法です。首筋を特に楽にする方法って
 リクエストが多かったんで、首の後ろの髪の生え際を緩める方法を
 書きますね。

●まずはじめは、顔は正面を向いたまま、足は地面をつかみましょうね。
 両足の間は、肩幅ぐらい開けておきましょうね。
 最初のレッスンでもした髪を引っ張られる感じで、
 頭をまっすぐ立てておくんですね。
 股関節も膝も少し曲げておきます、ゆるめる感覚でいいですよ。

●そして、ゆっくり、でも、思いきり頭をそらせていって天井を
 見てくださいね。無理せず、ぎりぎりまで頭そらせてくださいね。
 首の骨に問題のある人は、特に無理しないでくださいね。

●次に、大きく口を開けてください。3秒間静止しましょうね。
 ゆっくり閉じる。これを繰り返すんですが、大きく口を開けながら、
 頭を左右に倒すことも、してみてくださいね。
 ゆっくり、ゆっくりしてくださいね。

●特に最初は、ふらついたら、すぐにつかめる所でしてくださいね。
 ふらつきがでたら、その日はもう止めてくださいね。
 次の日からは、いすに座ってしてくださいね。

●頭をそらせて、天井を見て口を大きく開けたり閉めたり、
 大きく開けながら左右に倒したりを90秒間繰り返しましょう。
 大きく、ゆっくり、ゆったりしましょうね。(^u^)

●続けて、症状ごとの改善法を、書いて行きますね。
 私の症状の改善法、はやくしてなんて希望があれば、
メール下さいね。出来る限りリクエストに応えますね。
     o-m@o-m.jp
          までどうぞ。
   
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




2、常識の歪みに、立ち向かうレッスン 『肉食』


●『肉食』、精進料理って肉を使わない料理で、お坊さんって
 肉を食べたらだめなんでしょう。って皆さん思っていませんか。

●実は、佛教では、肉食がだめってルールはないんですよ。
 お坊さんが、食べるために殺されるのを見なかった肉。
 お坊さんが、食べるために殺されたと聞かなかった肉。
 お坊さんが、食べるために殺されたという疑いがない肉。

●以上の三種類の肉、三種浄肉っていうんですけれど、
 この肉は食べてもいいんですね。

●肉食がだめっていうのは、特に日本で佛教と神道が混ざって、
 神道の穢れを嫌う教え、また、政府の方針で肉食が禁止されたりして
 そうなったんですね。

●お釈迦様も、死因は腐った肉を食べちゃたせいっていわれているん
 ですね。本来、佛教は生産行為をせず、托鉢で頂いた食べ物だけで
 生活したんで、托鉢で頂いたものは、何でも食べなきゃいけなかったん
 ですね。だから、腐った肉でもお召し上がりになられたんですね。

●殺すなかれっていう『不殺生戒』があるんですけれど、
 大乗仏教では、本来、山も木も国土もすべてが仏であるという
 立場なんで、食べることに感謝があり、すべての存在に対する
 尊敬があれば、一時命をお借りすることはOKなんですね。

●洪さん、感謝して尊敬の念をもって命を頂いていますか、
 カッカ喰い散らかして、飲み散らかしていませんか(ドッキ)
 どうですか、洪さん(;一_一)。(~_~;)。
 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●読者皆さんご協力ありがとうございました。

 shin さん、はじめ多くの方にご協力頂いて
 「まぐまぐ読者さんの本棚」に弊誌が見事選ばれました。

 http://www.mag2.com/wmag/hondana/
 の2005年9月28日分です。
 
 みなさまのご好意に感謝しております。
 本当にありがとうございました


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




3、[紹介コーナー] 
 私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げますね。

■私の好きな詩人、坂村真民さんの 詩集がダウンロード書籍でありました。
 税込み840円であったので、ぜひお読みください。

■静かな、情熱にあふれています、人が生き、生かされていることを
 うたいあげています。

■『詩集 二度とない人生だから 』

 著者名: 坂村真民
 出版社: サンマーク出版
 形式: PDFファイル

 http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0212fc70.92583795/?
  url=http://item.rakuten.co.jp/rdownload/200090031/


■坂 村 真 民  の  世  界
 よ う こ そ タ ン ポ ポ 堂 ヘも一度ご覧くださいね。
  http://homepage2.nifty.com/tanpopodou/



4、おさらい


●第29号までのおさらいをしましょうね。

∴《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

∴そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴膝の力抜くときは、足の裏がべたっと地面にへばりつく、
 この時に舌先を上あごから離すんですね。
 次に少しずつ、膝に力を入れていていき
 少しずつ地面をつかんで膝を伸ばしていくんですね。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴次に肩の力を抜いて腕を前後に少しだけ振るんだったんですね。

∴息をはきながら、親指を他の指で握りこむんだったですね。
 息を吸いながら指の力をそっと抜いて、開くんですね。

∴顔は正面を向いたまま、体をねじるんでしたね。

∴次に肩の力を抜いて、手を左右に振りましたね。

∴全身をブルブル震わせるんでしたね。


●次に呼吸法のおさらいです。

 
∴足の裏から『はく』、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。

∴そしてはくときに数を数える

∴おなかは上腹をへこめ、下腹を出す。更に上腹、下腹に手を当てて
 深く折り曲げるでしたね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはくんでしたね。

∴おへそを、持ち上げながらはいていくですね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはきながら、
 下腹を左右に移動させるんでしたね。

●歩き方です。

∴髪の毛を引っ張り上げられる、そしておへそからまっすぐ
 引いた線と視線との交点の上を歩いていくんですね。

∴次にその姿勢で歩きながら、ちょうちんのように、いきをはくとき
 体を縮め、すうときに体を伸ばすんですね。

∴今度は、体全体を、アコーディオンのように、
 横に伸び縮みさせるんですね、
 いきをはくとき縮め、すうとき拡げるんですね。
 
∴左足に体重をかけて、右足のかかとを上げて、筋を伸ばします。
 右足に体重をかけて、左のつま先を上げて、筋を伸ばします。

∴水中を歩くように、抵抗を感じながら、ずりずり歩くんですね。

∴水中を、水を手で押しながら、歩いて行くんですね。

∴また、水中を両手すりを、手のひらで滑らしながら歩いて
 行くんですね。

∴今度は、水中の両手すりを、回すようにこすりながら
 歩いて行くんですね。

●症状別です。

∴肩こり1です。両手を片側の肩の上で万歳して
 外側の中指の爪を見ます。

∴肩こり2です。両手を左右に大きくねじって振って、
 肩と腰にパチンと当てるんでしたね。

∴肩こり3です。左右に大きく頭の位置まで振るんでしたね。

∴肩こり4です。前後に大きく腕を振るんですね、そのときに
 踵やつま先も上げるんですね。

∴肩こり5です。大きくばんざいをして、両腕を水平に開きながら
 上体を大きくひねって、横を向くんですね。

∴肩こり6です。背中で組んだ両手を上に挙げていくんですね。

∴肩こり7です。弓を引く姿勢をするんですね。

∴首こり1です。頭を傾けて、傾けた側と反対の眼をパチパチ閉じたり
 開いたりするんですね。

●すべてする必要は無いですよ。気持ちの良いものだけ、
 したくなるものだけを見つけて下さいね。
 体とともにしたくなるものは、変化していきますけれど。

★自分の体の声を、よく訊きましょうね。




5、編集後記

■うちの次男が長男のことで、困っていることがあるそうです。
 詳しく聞いてみると、それは、次男が『ぼけても』長男が
 『つっこみ』を入れてくれないことだそうです。

■明るい家庭を作ろうと、努力してきたのですが、方向性を少し
 誤ったのか、『まあいっか』と思うべきか。………^_^;



      
   
     ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




■2005年10月8日に発生したパキスタン地震では、
 少なくとも3万3,000人の命が失われ、
 負傷者も5万人以上に上ると推察されています。

■ユニセフ(国連児童基金)は、保健、栄養、シェルター、水と衛生、
 教育、子どもの保護などの分野での支援に9250万ドル(約106億円)が
 必要であると国際社会に訴えました。

■今回の国連による支援計画の見直しと緊急アピールは、ユニセフ分
 9250万ドル(約106億円)を含む、総額5億5000万ドル(約635億ドル)
 です。去る10月10日、国連は、国際社会に対し総額3億1100万ドル
(約382億円)の支援を求め、ユニセフはこの中で、6435万ドル
(約73億円)を国際社会に求めていましたが、現地の被害状況が明確と
 なり、支援活動が拡大するに従って、当初計画された支援内容では、
 明らかに不十分であることが判明したものです。

■被災地は現在、降雪の季節を迎え、山間部は零下15度にもなります。
 1万人の子どもの命が危機に晒されています。一方、国際社会から
 これまでに国連に寄せられた支援は、発表された必要額(5億5000万ドル)
 に対し6800万ドル(12.4%)に過ぎません。ユニセフに寄せられた
 支援も、日本政府(約2億8500万円)や日本ユニセフ協会を通じた一般の
 方々の支援(約2億3000万円)などを含め、今日までに2500万ドル
 (27%)。子どもたちの命を守るために、更に6750万ドル(約78億円)
 の支援が緊急に求められています。
 
http://www.unicef.or.jp/kinkyu/pakistan/2005_1228.htm

★パキスタン地震緊急募金 に皆さんのご協力をお待ちします。

■インターネット募金
 http://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html

■郵便振替:00110-5-79500
 口座名義:財団法人日本ユニセフ協会
 *当協会への募金は寄付金控除の対象となります。
 *通信欄に「パキスタン地震」と明記ください。
 *送金手数料は免除になります
 *三井住友銀行:専用口座を開設しています。
( 手数料減免:詳しくはこちら)
 http://www.unicef.or.jp/osirase/back2005/0501_04.htm
 *イーバンク銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。今すぐ送金する方はこちら)
 https://fes.ebank.co.jp/FES/ebank/EbankServlet;FESSessionID=
 DTJd3XmXPNQRx8QHDnDQ2v8z508G1TbVSrb!-1641414504
 *ジャパンネット銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。詳しくはこちら)
 http://www.japannetbank.co.jp/headline/pakistan.html



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 


■こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(^-^;; 

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 

■できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
                  までどうぞ  

※発表させていただく場合は、
 原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。
 発表させていただいた方には、プレゼントをお贈りしますね。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方に
               ご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所  http://www.o-m.jp/

  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】

・イラスト担当 →甘雨 まろ (かんう まろ)さん 


・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      
     

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038



★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2006 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平


★まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、 こちらをクリックしてください。 
 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

★メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更は
 こちらでお願いします。⇒ 
  http://www.melma.com/taikai/


★登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/

★めろんぱんにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、こちらをクリックしてください。 
  http://www.melonpan.net/mag.php?007896




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************


目次へ




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●     (自律神経を整えストレスに勝つ)
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   《第29号》2006年1月13日 【読者数6978名】

隔週金曜日発行

ホームページ http://www.o-m.jp/


メールアドレス  o-m@o-m.jp

 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

●『90秒で治す体と心のゆがみ』の解りにくかった動きの部分を、
 イラストレターの甘雨 まろ (かんう まろ)さんにイラストに
 してもらえることになりました。

★メルマガ17号分までが追加されてます。
  ゆがみの診断のイラストもUPしていますので、ご覧ください。
   ホームページ http://www.o-m.jp/

●解っていただけるかなぁーと、いつも思っていた。部分が格段に
 解りやすくなりますよ。期待して見てくださいね。
 
●甘雨 まろ さんの素晴らしい作品をご覧ください。
こちらよりどうぞ→
            http://www.ne.jp/asahi/maro/k/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



●前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、 今は
 延べ約26万人の臨床数をつみ、開院21年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
●6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

●また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。
 不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが
 出来ました。

●このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果の
 あったもの、ありそうなものを選んで書いていきます。
 皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


●どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



★【昨年末に、皆さんにお世話になった。アンケートの結果です。
 本当にありがとうございました。これからのメルマガ作りの
 参考にさせていただきます。(有効人数712名)】

■あなたの性別は?
 女性 58%
 男性 42%

■あなたの年齢は?
 19才以下 2%
 20代 18%
 30代 18%
 40代 22%
 50代 24%
 60代 11%
 70才以上 5%

■お住まいの地域は?
 北海道 4%
 東北 5%
 北陸 4%
 関東 41%
 中部 12%
 関西 19%
 中国 7%
 四国 0%
 九州、沖縄 5%
 海外 3%

■あなたのご職業は?
 会社経営者 5%
 会社員 29%
 公務員 3%
 医療関係者 6%
 宗教関係者 2%
 IT関係者 3%
 専業主婦 18%
 パート、アルバイト 14%
 学生 5%
 隠居中 2%
 無職 14%

■あなたにとって、「90秒で治す体と心のゆがみ」
 というメルマガは?
 とても役立っている 18%
 まあまあ役立っている 50%
 どちらともいえない 27%
 あまり役立っていない 2%
 ぜんぜん役立っていない 3%

■あなたにとって「90秒で治す体と心のゆがみ」
 というメルマガの長さは?
 長すぎる 9%
 ちょっと長い 39%
 ちょうどよい 35%
 ちょっと短い 4%
 考えたことない 14%

■あなたにとって、「90秒で治す体と心のゆがみ」
 というメルマガの書き方は?
 とてもわかりやすい 11%
 ままわかりやすい 55%
 どちらともいえない 25%
 ちょっとわかりにくい 6%
 とてもわかりにくい 4%

■体と心のゆがみと付き合うレッスンは、
 お読みになりますか。
 毎回欠かさず読んでしている 21%
 毎回欠かさず読むがしていない 26%
 時々読んでしている 26%
 時々読んでいるがしていない 21%
 たまに読みしている 2%
 たまに読んでいるがしていない 4%
 読んでない 0%

■体と心のゆがみと付き合うレッスンをしていると答えた方に質問です。
 11以上いつもしている 6%
 11以上時々している 3%
 11以上たまにする 3%
 5から10いつもしている 6%
 5から10時々している 19%
 5から10たまにする 9%
 1から4いつもしている 3%
 1から4時々している 13%
 1から4たまにしている 6%
 していない 31%

■常識のゆがみに、立ち向かうレッスンは読まれますか?
 必ず読んでいる 42%
 時々読んでいる 11%
 たまに読んでいる 32%
 読んでいない 16%

■編集後記は読まれますか?
 毎回欠かさず読む 27%
 たいてい読む 17%
 読んだり読まなかったり 24%
 あまり読まない 20%
 ぜんぜん読まない 12%

■もしメルマガの内容が、イラスト付きで、書店に並ぶ本として
 出版されたら?
 ぜひ買いたい 8%
 買うと思う 13%
 価格しだいでは買う 53%
 多分買わない 20%
 絶対買わない 8%

■もしメルマガの内容が、ビデオ、DVDとして
 発売されたら?
 ぜひ買いたい 7%
 買うと思う 5%
 価格しだいでは買う 45%
 多分買わない 29%
 絶対買わない 14%

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
        
    
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン⇒首こり1
              

 2、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン 『遊戯』
   
    
 3、紹介コーナー⇒『詩集 念ずれば花ひらく』

    
 4、おさらい

    
 5、編集後記

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


★1年間お読みいただいて、本当にありがとうございます。
 また、アンケートには、たくさんの方にお答えいただき、
 ありがとうございました。お礼の気持ちを込めて、無料レポート
『体のゆがみを自分で整体しよう基礎編』イラストつきを
 プレゼントします。以下のアドレスに空メールを送ってくださいね。
 (出来れば、都道府県名とお名前をお書きくださいね。)
   ronbun@o-m.jp
     まで、どうぞ。1月20日までです。返信で届きます。



それでは、はじまり、はじまり


     
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン 首こり1
         
●症状別のゆがみの改善法、首こりの1回目です。
 今回も続いて動きのある改善法です。首筋を特に楽にする方法って
 リクエストが多かったんで、首の後ろの髪の生え際を緩める方法を
 書きますね。

●まずはじめは、顔は正面を向いたまま、足は地面をつかみましょうね。
 両足の間は、肩幅ぐらい開けておきましょうね。
 最初のレッスンでもした髪を引っ張られる感じで、
 頭をまっすぐ立てておくんですね。
 股関節も膝も少し曲げておきます、ゆるめる感覚でいいですよ。

●そして、頭を左肩の上にのせるつもりで、倒していってくださいね。
 次に、足元の30センチ先ぐらいを見てくださいね。こうした時、
 右側の髪の生え際が突っ張る部分を探してくださいね。

●右側の髪の生え際が突っ張らして、左目をパチパチ閉じたり開いたり
 しましょうね。そうすると、パチパチするたびに右側の髪の生え際が
 グッ―と伸びますよ。

●同じことを、頭を右肩の上にのせてもしましょうね。左側の髪の
 生え際を伸ばすときは、右目パチパチするんですよ。

●これを、右側10回パチパチ、また左側10回パチパチしましょうね。
 交互に首を肩に倒しながら、90秒間しましょうね。
 ゆっくり、ゆったりしましょうね。(^u^)

●続けて、症状ごとの改善法を、書いて行きますね。
 私の症状の改善法、はやくしてなんて希望があれば、
メール下さいね。出来る限りリクエストに応えますね。
     o-m@o-m.jp
          までどうぞ。
   
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




2、常識の歪みに、立ち向かうレッスン 『遊戯』


●『遊戯』って言葉も、よく使うけれども、この言葉も本来の佛教語から
 比べてすごく違う意味になった言葉なんですよ。

●『遊戯』って言葉は、中国の道教では、最高価値の言葉なんですねぇ。
 理想の状態なんで、みんな『遊戯』の状態になろうと修行するんですね。

●これをインドの佛教でも採用して、価値ある言葉として
 使っているんですね。だから、菩薩様って、みんなアクセサリーを
 いっぱい身につけて、髪型にも凝っているでしょう。

●観音さんも、お薬師さんも、一度写真やお寺で見てくださいね。
 例外はお地蔵さんぐらいですね。お地蔵さんは、地獄で救済活動する
 のにいそがしくって身なりにあまりかまっていられないんですね。

●本来の『遊戯』の意味って『なにものにもとらわれず。自由自在でいる
 こと』なんですね。これってまるっきり『悟った』状態なんですね。
 幼い子供が、一番神や仏に近いんですね。

●でも、厳しい修行をしないで悟るのは無理だとまじめな日本人は
 考えがちなんで、『遊戯』に価値を認めたくないんですね。
 楽して儲けるのは、許せない感覚なんですね。でも、どの道を
 通っても山の頂上までいけば、同じ景色が見えるんでしょう。

●今、日本の佛教は大乗仏教なんで本来はみんなで楽して行きましょう
 って集団のはずなんですけど、そういい切れないんですね。
 リラックスできないんですねぇ。

●洪さん、得意でしょう『遊戯』は、でも調子に乗らずに
 使いましょうね。誤解を受けやすいですもんね。本当に『遊戯』の
 状態になっているか。やはり、厳しい修行した後のほうが楽かなぁ。
 『遊戯』って言葉を、どうですか、洪さん。(~_~;)
 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●読者皆さんご協力ありがとうございました。

 shin さん、はじめ多くの方にご協力頂いて
 「まぐまぐ読者さんの本棚」に弊誌が見事選ばれました。

 http://www.mag2.com/wmag/hondana/
 の2005年9月28日分です。
 
 みなさまのご好意に感謝しております。
 本当にありがとうございました


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




3、[紹介コーナー] 
 私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げますね。

■私の好きな詩人、坂村真民さんの 詩集がダウンロード書籍でありました。
 税込み840円であったので、ぜひお読みください。
 静かな、情熱にあふれています、私は何度も涙しました。
 ホームページ『坂村真民の世界ようこそ タンポポ堂ヘ』
 http://homepage2.nifty.com/tanpopodou/

■『詩集 念ずれば花ひらく』 
 著者名: 坂村真民
 出版社: サンマーク出版
 形式: PDFファイル

 http://item.rakuten.co.jp/rdownload/200090032/

■坂村真民詩でつづる日めくりカレンダーも発売されています。
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/01f36971.73aa1039/?
url=http://item.rakuten.co.jp/book/3611555/

■坂 村 真 民  の  世  界
 よ う こ そ タ ン ポ ポ 堂 ヘも一度ご覧くださいね。
  http://homepage2.nifty.com/tanpopodou/



4、おさらい


●第28号までのおさらいをしましょうね。

∴《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

∴そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴膝の力抜くときは、足の裏がべたっと地面にへばりつく、
 この時に舌先を上あごから離すんですね。
 次に少しずつ、膝に力を入れていていき
 少しずつ地面をつかんで膝を伸ばしていくんですね。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴次に肩の力を抜いて腕を前後に少しだけ振るんだったんですね。

∴息をはきながら、親指を他の指で握りこむんだったですね。
 息を吸いながら指の力をそっと抜いて、開くんですね。

∴顔は正面を向いたまま、体をねじるんでしたね。

∴次に肩の力を抜いて、手を左右に振りましたね。

∴全身をブルブル震わせるんでしたね。


●次に呼吸法のおさらいです。

 
∴足の裏から『はく』、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。

∴そしてはくときに数を数える

∴おなかは上腹をへこめ、下腹を出す。更に上腹、下腹に手を当てて
 深く折り曲げるでしたね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはくんでしたね。

∴おへそを、持ち上げながらはいていくですね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはきながら、
 下腹を左右に移動させるんでしたね。

●歩き方です。

∴髪の毛を引っ張り上げられる、そしておへそからまっすぐ
 引いた線と視線との交点の上を歩いていくんですね。

∴次にその姿勢で歩きながら、ちょうちんのように、いきをはくとき
 体を縮め、すうときに体を伸ばすんですね。

∴今度は、体全体を、アコーディオンのように、
 横に伸び縮みさせるんですね、
 いきをはくとき縮め、すうとき拡げるんですね。
 
∴左足に体重をかけて、右足のかかとを上げて、筋を伸ばします。
 右足に体重をかけて、左のつま先を上げて、筋を伸ばします。

∴水中を歩くように、抵抗を感じながら、ずりずり歩くんですね。

∴水中を、水を手で押しながら、歩いて行くんですね。

∴また、水中を両手すりを、手のひらで滑らしながら歩いて
 行くんですね。

∴今度は、水中の両手すりを、回すようにこすりながら
 歩いて行くんですね。

●症状別です。

∴肩こり1です。両手を片側の肩の上で万歳して
 外側の中指の爪を見ます。

∴肩こり2です。両手を左右に大きくねじって振って、
 肩と腰にパチンと当てるんでしたね。

∴肩こり3です。左右に大きく頭の位置まで振るんでしたね。

∴肩こり4です。前後に大きく腕を振るんですね、そのときに
 踵やつま先も上げるんですね。

∴肩こり5です。大きくばんざいをして、両腕を水平に開きながら
 上体を大きくひねって、横を向くんですね。

∴肩こり6です。背中で組んだ両手を上に挙げていくんですね。

∴肩こり7です。弓を引く姿勢をするんですね。

●すべてする必要は無いですよ。気持ちの良いものだけ、
 したくなるものだけを見つけて下さいね。
 体とともにしたくなるものは、変化していきますけれど。

★自分の体の声を、よく訊きましょうね。




5、編集後記

■最近、よく涙を流して苦しくなるほど笑うんです。
 自分で、大丈夫かなぁと思うほど、突然つぼにはまるキーワードに
 出会って笑ってしまうんですねぇ―。ほんとうに。いつも、笑って
 ほがらかに暮らそうという意識が強すぎるんですかねぇ。

■それを横で見ているうちの奥さんも、私が笑っているのがおかしくて
 笑ってしまうんですね。子供たちは、両親が笑うのを不思議そうに
 見ているということが、たびたびあります。まあ、
 平和でいいんですけれど、食べ物を詰めないように気をつけねば。^_^;





      
     

     ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




■2005年10月8日に発生したパキスタン地震では、
 少なくとも3万3,000人の命が失われ、
 負傷者も5万人以上に上ると推察されています。

■その中で、命からがらに災難を逃れた人たちが、
 支援の手を待ち望んでいます。

■現在、避難先となるシェルターを必要としている人たちは12万人以上。
 家を失った人たちは400万人以上に上るのではないかと見られています。
 こうした中で、被災地に送られる支援物資の中でも
大切になってくるのがテントや防水シートです。

■被災地の5人にひとりは5歳未満の子どもです。
 ユニセフは被災した子どもやその家族のために
 6,400万米ドル(約73億円)以上に及ぶ緊急支援要請を出しました。

  http://www.unicef.or.jp/kinkyu/pakistan/2005.htm


★パキスタン地震緊急募金 に皆さんのご協力をお待ちします。

■インターネット募金
 http://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html

■郵便振替:00110-5-79500
 口座名義:財団法人日本ユニセフ協会
 *当協会への募金は寄付金控除の対象となります。
 *通信欄に「パキスタン地震」と明記ください。
 *送金手数料は免除になります
 *三井住友銀行:専用口座を開設しています。
( 手数料減免:詳しくはこちら)
 http://www.unicef.or.jp/osirase/back2005/0501_04.htm
 *イーバンク銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。今すぐ送金する方はこちら)
 https://fes.ebank.co.jp/FES/ebank/EbankServlet;FESSessionID=
 DTJd3XmXPNQRx8QHDnDQ2v8z508G1TbVSrb!-1641414504
 *ジャパンネット銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。詳しくはこちら)
 http://www.japannetbank.co.jp/headline/pakistan.html



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 


■こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(^-^;; 

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 

■できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
                  までどうぞ  

※発表させていただく場合は、
 原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。
 発表させていただいた方には、プレゼントをお贈りしますね。

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方に
               ご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

■相互紹介(2000部以上)していただけませんか。
 2000部以下の方は、ご相談ください。
 感想、意見等つけていただけると必ずコメント付けて
 ご紹介いたします。    
          o-m@o-m.jp
まで、ご連絡お願いします。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所  http://www.o-m.jp/

  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】

・イラスト担当 →甘雨 まろ (かんう まろ)さん 


・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      
     

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038



★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平


★まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、 こちらをクリックしてください。 
 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

★メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更は
 こちらでお願いします。⇒ 
  http://www.melma.com/taikai/


★登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/

★めろんぱんにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、こちらをクリックしてください。 
  http://www.melonpan.net/mag.php?007896




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************


目次へ




________________________________________________________________________
★1年間お読みいただいて、本当にありがとうございます。
 また、前号では、アンケートたくさんの方にお答えいただき、
 ありがとうございます。お礼の気持ちを込めて、無料レポート
『体のゆがみを自分で整体しよう基礎編』イラストつきを
 プレゼントします。以下のアドレスに空メールを送ってくださいね。
 (出来れば、都道府県名とお名前をお書きくださいね。)
         ronbun@o-m.jp
           まで、どうぞ。返信で届きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●     (自律神経を整えストレスに勝つ)
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   《第28号》2005年12月30日 【読者数7005名】

隔週金曜日発行

ホームページ http://www.o-m.jp/


メールアドレス  o-m@o-m.jp

 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

●『90秒で治す体と心のゆがみ』の解りにくかった動きの部分を、
 イラストレターの甘雨 まろ (かんう まろ)さんにイラストに
 してもらえることになりました。

★NEW メルマガ17号分までが追加されてます。
  ゆがみの診断のイラストもUPしていますので、ご覧ください。
   ホームページ http://www.o-m.jp/

●解っていただけるかなぁーと、いつも思っていた。部分が格段に
 解りやすくなりますよ。期待して見てくださいね。
 
●甘雨 まろ さんの素晴らしい作品をご覧ください。
url引っ越されています。こちらよりどうぞ→
            http://www.ne.jp/asahi/maro/k/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



●前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、 今は
 延べ約26万人の臨床数をつみ、開院21年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
●6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

●また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。
 不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが
 出来ました。

●このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果の
 あったもの、ありそうなものを選んで書いていきます。
 皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


●どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
        
    
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン⇒肩こり7 弓引き
              

 2、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン 安心
   
    
 3、紹介コーナー⇒坂村真民 詩集

    
 4、おさらい

    
 5、編集後記

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり


     
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン 肩こり7 弓引き
         
●症状別のゆがみの改善法、肩こりの7回目です。
 今回も続いて動きのある改善法です。
 弓を引く姿勢をとることによって肩の周りの筋肉を大きく伸ばしますよ。

●まずはじめは、顔は正面を向いたまま、足は地面をつかみましょうね。
 両足の間は、肩幅ぐらい開けておきましょうね。
 最初のレッスンでもした髪を引っ張られる感じで、
 頭をまっすぐ立てておくんですね。
 股関節も膝も少し曲げておきます、ゆるめる感覚でいいですよ。

●そして、左手を大きく水平に開いて、弓を握るように軽く手を閉じます。
 右指先で、弓のつるを引っ掛けるように、肘を水平に左手の反対側に
 引きます。この時は、まだ、顔は左手の先に向けておいてくださいね。

●この姿勢を3秒間続けて、こんどはゆっくり、首だけを、右肘の方に
 向けます。これを3秒間続けます。同じことを反対側でもしましょうね。
 右手を大きく水平に開いて、左肘を引くんですね。左右交互に15回
 90秒間続けましょうね。

●肩の関節の回りの筋肉がゆるんで、気持ちよくひらく感じが目標ですよ。
 ゆっくり、ゆったりしましょうね。(^u^)

●続けて、症状ごとの改善法を、書いて行きますね。
 私の症状の改善法、はやくしてなんて希望があれば、
メール下さいね。出来る限りリクエストに応えますね。
     o-m@o-m.jp
          までどうぞ。
   
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




2、常識の歪みに、立ち向かうレッスン 『安心』


●『安心』って言葉も、よく使うけれども、この言葉も本来の佛教語から
 比べてすごく軽い使い方になった言葉なんですよ。

●「これで、ひと安心」とか、「ひとまず安心」とか使いますね。

●本来の『安心』は「心が落ち着くこと」ですが、
 それは、「もう、ゆれ動くことない絶対的な落ち着きなんですね。」
 また、絶対的であるということは、対立するもの、比較するものが
 ないってことでしょう。言葉のとおり。

●これは、また固定したものはないってことでしょう。
 固定されるってことは、絶対では無くなってしまいますもんね。
 わかりますか?この展開。別にややこしいことではないんですけれど。

●要するに『安心』=『さとり』なんですねぇ。

●だから、「これで、ひと安心」とか、「ひとまず安心」の『安心』は、
 本来の『安心』と、遠く離れたものなんだって、わかってもらえましたか。
 私たちの『安心』は、比較の世界での『安心』だってことを。


●洪さん、知っているのに、『安心』って言葉もいい加減に
 使っていませんか。比較の世界で『安心』していませんか。
 じっくりかみ締めながら、使いましょうね。
 『安心』って言葉を、どうですか、洪さん。(~_~;)
 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●読者皆さんご協力ありがとうございました。

 shin さん、はじめ多くの方にご協力頂いて
 「まぐまぐ読者さんの本棚」に弊誌が見事選ばれました。

 http://www.mag2.com/wmag/hondana/
 の9月28日分です。
 
 みなさまのご好意に感謝しております。
 本当にありがとうございました


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




3、[紹介コーナー] 
 私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げますね。

■私の好きな詩人、坂村真民さんの 詩集がダウンロード書籍でありました。
 税込み840円であったので、ぜひお読みください。
 静かな、情熱にあふれています、私は何度も涙しました。
 ホームページ『坂村真民の世界ようこそ タンポポ堂ヘ』
 http://homepage2.nifty.com/tanpopodou/

■『詩集 念ずれば花ひらく』 
 著者名: 坂村真民
 出版社: サンマーク出版
 形式: PDFファイル

 http://item.rakuten.co.jp/rdownload/200090032/



4、おさらい


●第27号までのおさらいをしましょうね。

∴《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

∴そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴膝の力抜くときは、足の裏がべたっと地面にへばりつく、
 この時に舌先を上あごから離すんですね。
 次に少しずつ、膝に力を入れていていき
 少しずつ地面をつかんで膝を伸ばしていくんですね。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴次に肩の力を抜いて腕を前後に少しだけ振るんだったんですね。

∴息をはきながら、親指を他の指で握りこむんだったですね。
 息を吸いながら指の力をそっと抜いて、開くんですね。

∴顔は正面を向いたまま、体をねじるんでしたね。

∴次に肩の力を抜いて、手を左右に振りましたね。

∴全身をブルブル震わせるんでしたね。


●次に呼吸法のおさらいです。

 
∴足の裏から『はく』、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。

∴そしてはくときに数を数える

∴おなかは上腹をへこめ、下腹を出す。更に上腹、下腹に手を当てて
 深く折り曲げるでしたね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはくんでしたね。

∴おへそを、持ち上げながらはいていくですね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはきながら、
 下腹を左右に移動させるんでしたね。

●歩き方です。

∴髪の毛を引っ張り上げられる、そしておへそからまっすぐ
 引いた線と視線との交点の上を歩いていくんですね。

∴次にその姿勢で歩きながら、ちょうちんのように、いきをはくとき
 体を縮め、すうときに体を伸ばすんですね。

∴今度は、体全体を、アコーディオンのように、
 横に伸び縮みさせるんですね、
 いきをはくとき縮め、すうとき拡げるんですね。
 
∴左足に体重をかけて、右足のかかとを上げて、筋を伸ばします。
 右足に体重をかけて、左のつま先を上げて、筋を伸ばします。

∴水中を歩くように、抵抗を感じながら、ずりずり歩くんですね。

∴水中を、水を手で押しながら、歩いて行くんですね。

∴また、水中を両手すりを、手のひらで滑らしながら歩いて
 行くんですね。

∴今度は、水中の両手すりを、回すようにこすりながら
 歩いて行くんですね。

●症状別です。

∴肩こり1です。両手を片側の肩の上で万歳して
 外側の中指の爪を見ます。

∴肩こり2です。両手を左右に大きくねじって振って、
 肩と腰にパチンと当てるんでしたね。

∴肩こり3です。左右に大きく頭の位置まで振るんでしたね。

∴肩こり4です。前後に大きく腕を振るんですね、そのときに
 踵やつま先も上げるんですね。

∴肩こり5です。大きくばんざいをして、両腕を水平に開きながら
 上体を大きくひねって、横を向くんですね。

∴肩こり6です。背中で組んだ両手を上に挙げていくんですね。

●すべてする必要は無いですよ。気持ちの良いものだけ、
 したくなるものだけを見つけて下さいね。
 体とともにしたくなるものは、変化していきますけれど。

★自分の体の声を、よく訊きましょうね。




5、編集後記

■年末とお盆のころは、いつも4人の子供たちに
 治療院の壁拭きをしてもらいます。
 ここのおかげで、あなたたちは、遊んだり、食事をしたりの生活
 できるんだよって感謝の自覚を持ってもらうために、続けています。

■丁寧に時間をかけて今年もしてもらいました。
 そのために、室内の壁は洗剤で拭ける壁にしています。
 きれいな治療院で来年も頑張るぞ。ファイト。オー(~_~;)


      
     

     ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




■10月8日に発生したパキスタン地震では、
 少なくとも3万3,000人の命が失われ、
 負傷者も5万人以上に上ると推察されています。

■その中で、命からがらに災難を逃れた人たちが、
 支援の手を待ち望んでいます。

■現在、避難先となるシェルターを必要としている人たちは12万人以上。
 家を失った人たちは400万人以上に上るのではないかと見られています。
 こうした中で、被災地に送られる支援物資の中でも
大切になってくるのがテントや防水シートです。

■被災地の5人にひとりは5歳未満の子どもです。
 ユニセフは被災した子どもやその家族のために
 6,400万米ドル(約73億円)以上に及ぶ緊急支援要請を出しました。

  http://www.unicef.or.jp/kinkyu/pakistan/2005.htm


★パキスタン地震緊急募金 に皆さんのご協力をお待ちします。

■インターネット募金
 http://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html

■郵便振替:00110-5-79500
 口座名義:財団法人日本ユニセフ協会
 *当協会への募金は寄付金控除の対象となります。
 *通信欄に「パキスタン地震」と明記ください。
 *送金手数料は免除になります
 *三井住友銀行:専用口座を開設しています。
( 手数料減免:詳しくはこちら)
 http://www.unicef.or.jp/osirase/back2005/0501_04.htm
 *イーバンク銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。今すぐ送金する方はこちら)
 https://fes.ebank.co.jp/FES/ebank/EbankServlet;FESSessionID=
 DTJd3XmXPNQRx8QHDnDQ2v8z508G1TbVSrb!-1641414504
 *ジャパンネット銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。詳しくはこちら)
 http://www.japannetbank.co.jp/headline/pakistan.html



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 


■こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(^-^;; 

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 

■できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
                  までどうぞ  

※発表させていただく場合は、
 原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。
 発表させていただいた方には、プレゼントをお贈りしますね。

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方に
               ご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

■相互紹介(2000部以上)していただけませんか。
 2000部以下の方は、ご相談ください。
 感想、意見等つけていただけると必ずコメント付けて
 ご紹介いたします。    
          o-m@o-m.jp
まで、ご連絡お願いします。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所  http://www.o-m.jp/

  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】

・イラスト担当 →甘雨 まろ (かんう まろ)さん 


・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      
     

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038



★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平


★まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、 こちらをクリックしてください。 
 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

★メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更は
 こちらでお願いします。⇒ 
  http://www.melma.com/taikai/


★登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/

★めろんぱんにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、こちらをクリックしてください。 
  http://www.melonpan.net/mag.php?007896






*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************


目次へ




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●     (自律神経を整えストレスに勝つ)
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   《第27号》2005年12月16日 【読者数7039名】

隔週金曜日発行

ホームページ http://www.o-m.jp/


メールアドレス  o-m@o-m.jp


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


◆◆明日で『90秒で治す体と心のゆがみ』も1周年を迎えます。
 長い間お読みくださって、本当にありがとうございます。
 更なる、内容のバージョンUPのために、皆さんのお声をお聞き
するために、。アンケートを行います。ご協力くださいね。◆◆

☆まず、あなたの御性別は?
◆女性
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011271A1dd6f
◆男性
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011271A24d34
◆その他
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011271A35465

☆あなたの御年齢は?
◆19才以下
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011272A1de80
◆20代
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011272A2a7cd
◆30代
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011272A3e439
◆40代
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011272A46e79
◆50代
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011272A5afb1
◆60代
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011272A6a5a6
◆70才以上
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011272A75393

☆お住まいの地域は?
◆北海道
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011273A1d3d1
◆東北
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011273A23ed1
◆北陸
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011273A3d98c
◆関東
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011273A4f684
◆中部
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011273A55566
◆関西
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011273A672ee
◆中国
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011273A7a4fa
◆四国
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011273A8257a
◆九州、沖縄
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011273A959bf
◆海外
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011273Aad707

☆あなたのご職業は?
◆会社経営者
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011274A11654
◆会社員
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011274A27650
◆公務員
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011274A37dd1
◆医療関係者
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011274A44319
◆宗教関係者
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011274A59fac
◆IT関係者
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011274A6312a
◆専業主婦
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011274A75612
◆パート、アルバイト
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011274A85ea4
◆学生
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011274A9c0b3
◆隠居中
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011274Aaadd9
◆無職
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011274Ab4297

☆あなたにとって「90秒で治す体と心のゆがみ」というメルマガは?
◆とても役立っている
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011275A11c84
◆まあまあ役立っている
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011275A28375
◆どちらともいえない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011275A35cf3
◆あまり役立っていない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011275A4ede8
◆ぜんぜん役立っていない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011275A57a51

☆あなたにとって「90秒で治す体と心のゆがみ」という
メルマガの長さは?
◆長すぎる
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011276A103c1
◆ちょっと長い
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011276A2bb1d
◆ちょうどよい
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011276A38dfa
◆ちょっと短い
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011276A4a814
◆考えたことない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011276A5ea7a

☆あなたにとって、「90秒で治す体と心のゆがみ」という
メルマガの書き方は?
◆とてもわかりやすい
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011277A1ebfd
◆ままわかりやすい
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011277A2f423
◆どちらともいえない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011277A37cf9
◆ちょっとわかりにくい
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011277A46a90
◆とてもわかりにくい
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011277A5d78a
○コメントボード
┗ http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0011277P00C41d2

☆体と心のゆがみと付き合うレッスンは、お読みになりますか?
◆毎回欠かさず読んでしている
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011330A17989
◆毎回欠かさず読むがしていない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011330A24b9a
◆時々読んでしている
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011330A35dfd
◆時々読んでいるがしていない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011330A43a23
◆たまに読みしている
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011330A58ae5
◆たまに読んでいるがしていない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011330A6231e
◆読んでない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011330A7ccaf
○コメントボード
┗ http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0011330P00C6b4b

☆体と心のゆがみと付き合うレッスンをしていると答えた方、
 しているレッスンの数は?
◆11以上いつもしている
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011331A1e514
◆11以上時々している
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011331A2cf52
◆11以上たまにする
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011331A3518c
◆5から10いつもしている
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011331A49827
◆5から10時々している
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011331A5a087
◆5から10たまにする
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011331A6f5a9
◆1から4いつもしている
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011331A741c5
◆1から4時々している
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011331A8de2c
◆1から4たまにしている
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011331A92936
◆していない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011331Aab4f3
○コメントボード
┗ http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0011331P00C8631

☆常識のゆがみに、立ち向かうレッスンは読まれますか?
◆必ず読んでいる
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011332A14b4e
◆時々読んでいる
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011332A24a30
◆たまに読んでいる
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011332A3741e
◆読んでいない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011332A4c2d9
○コメントボード
┗ http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0011332P00C06c2

☆編集後記は読まれますか?
◆毎回欠かさず読む
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011278A1992a
◆たいてい読む
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011278A2fc51
◆読んだり読まなかったり
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011278A397d6
◆あまり読まない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011278A4b8bf
◆ぜんぜん読まない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011278A54fcf

☆もしメルマガの内容が、イラスト付きで、書店に並ぶ本として
出版されたら?
◆ぜひ買いたい
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011279A185d8
◆買うと思う
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011279A21554
◆価格しだいでは買う
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011279A3c45f
◆多分買わない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011279A440b5
◆絶対買わない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011279A5d696
○コメントボード
┗ http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0011279P00Ce712

☆もしメルマガの内容が、ビデオ、DVDとして発売されたら?
◆ぜひ買いたい
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011280A165d1
◆買うと思う
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011280A250db
◆価格しだいでは買う
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011280A39123
◆多分買わない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011280A4d2a5
◆絶対買わない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001503Q0011280A551b2

☆発行者ほんへ、ご意見など、ちょっとコメントしてみる方は、
こちらをクリックしてくださいね。
○コメントボード
┗ http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0011281P00C14cb

締切:2005年12月21日18時00分
協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/


■長々とご協力本当にありがとうございました。
 結果は、新年号にてお知らせいたします。
  今回のアンケートは今後のメルマガ作りに、
 必ず役に立てます。


 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

●『90秒で治す体と心のゆがみ』の解りにくかった動きの部分を、
 イラストレターの甘雨 まろ (かんう まろ)さんにイラストに
 してもらえることになりました。

★NEW メルマガ17号分までが追加されてます。
  ゆがみの診断のイラストもUPしていますので、ご覧ください。
   ホームページ http://www.o-m.jp/

●解っていただけるかなぁーと、いつも思っていた。部分が格段に
 解りやすくなりますよ。期待して見てくださいね。
 
●甘雨 まろ さんの素晴らしい作品をご覧ください。
url引っ越されています。こちらよりどうぞ→
            http://www.ne.jp/asahi/maro/k/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



●前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、 今は
 延べ約26万人の臨床数をつみ、開院21年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
●6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

●また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。
 不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが
 出来ました。

●このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果の
 あったもの、ありそうなものを選んで書いていきます。
 皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


●どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
        
    
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン⇒肩こり6
              

 2、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン 人間
   
    
 3、紹介コーナー⇒情報。

    
 4、おさらい

    
 5、編集後記

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり


     
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン 肩こり6 後手組
         
●症状別のゆがみの改善法、肩こりの6回目です。
 今回も続いて動きのある改善法です。
 背中側で手を組むことによって、肩甲骨を大きく開きますよ。

●顔は正面を向いたまま、足は地面をつかみましょうね。
 両足の間は、肩幅ぐらい開けておきましょうね。
 最初のレッスンでもした髪を引っ張られる感じで、
 頭をまっすぐ立てておくんですね。
 股関節も膝も少し曲げておきます、ゆるめる感覚でいいですよ。

●両手を自然にブランと垂らしたまま、腰からお尻のあたりで、
 両手の指を組み合わせます。

●そして、肘をのばしたまま、両手の指を組んだまま、上に
 挙げていきます。無理をせず、痛いけれど気持ちいい
 ぐらいにしておきましょうね。

●5秒間息を吸いながら挙げていく、ゆっくりおろすを
 90秒間繰り返しましょうね。胸と背中がひらいて気持ちよく
 なるのが目標ですよ。ゆっくり、ゆったりしましょうね。(^u^)

●続けて、症状ごとの改善法を、書いて行きますね。
 私の症状の改善法、はやくしてなんて希望があれば、
メール下さいね。出来る限りリクエストに応えますね。
     o-m@o-m.jp
          までどうぞ。
   
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




2、常識の歪みに、立ち向かうレッスン 『人間』


●『人間』って言葉、よく使うけれども、どういう意味だか
 説明できますか。わかっていても、説明しにくい言葉だと
 思いませんか。

●この『人間』って言葉も実は佛教語なんですよ。だからこの言葉の
 中にも、佛教思想が含まれているんですね。

●『ひと』って、誰かが『ひと』って言ってくれなければ、『ひと』
 じゃないんですね。まあ『ひと』って呼ぶ必要もないし、
 ひとりしか、いないんだからねぇ。

●また誰かがいなければ、その『ひと』は『ひと』じゃなくなるかと
 言えば、そうでもないですもんね。

●こんな、2重の組み立て構造を持っているのが『ひと』なんだって、
 佛教では考えたんですね。そこで『人間』って表現が
 生まれたんですね。

●ほら、『人間』って言葉を使うとき、『世の中』を意味したり、
 その構成要素の『個人』をさしたり、そのすべてを合わせて
 『ひと』をあらわしたりしますもんね。

●よおく考えてみると、『人間』って言葉は、そんなふうに
 使っていませんか。その意味のまま使われている言葉も
 あるんですね。使うときには、意味を思い出しましょうね。

●洪さん、知っているのに、『人間』って言葉をいい加減に
 使っていませんか。『ひとりじゃないけれど、一人なんだって
 こと』を、『人間』って言うときに思い出しましょうね。
 じっくりかみ締めながら、使いましょうね。
 『人間』って言葉を、どうですか、洪さん。(~_~;)
 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●読者皆さんご協力ありがとうございました。

 shin さん、はじめ多くの方にご協力頂いて
 「まぐまぐ読者さんの本棚」に弊誌が見事選ばれました。

 http://www.mag2.com/wmag/hondana/
 の9月28日分です。
 
 みなさまのご好意に感謝しております。
 本当にありがとうございました


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




3、[紹介コーナー] 
 私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げますね。

■前号でご紹介した大村あつしさんが、レビューを書いてくださる
 発行部数の2,000部以上のメルマガ発行者様に
 『人生は数式で考えるとうまくいく』のサイン本を無料進呈されて
 いますよ。興味のある方は、お問い合わせをどうぞ。
  ⇒ http://tinyurl.com/cpgr5

■ご購入は、こちらからどうぞ

http //pt.afl.rakuten.co.jp/c/01f36971.73aa1039/?
url=http://item.rakuten.co.jp/book/3663923/


4、おさらい


●第26号までのおさらいをしましょうね。

∴《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

∴そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴膝の力抜くときは、足の裏がべたっと地面にへばりつく、
 この時に舌先を上あごから離すんですね。
 次に少しずつ、膝に力を入れていていき
 少しずつ地面をつかんで膝を伸ばしていくんですね。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴次に肩の力を抜いて腕を前後に少しだけ振るんだったんですね。

∴息をはきながら、親指を他の指で握りこむんだったですね。
 息を吸いながら指の力をそっと抜いて、開くんですね。

∴顔は正面を向いたまま、体をねじるんでしたね。

∴次に肩の力を抜いて、手を左右に振りましたね。

∴全身をブルブル震わせるんでしたね。


●次に呼吸法のおさらいです。

 
∴足の裏から『はく』、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。

∴そしてはくときに数を数える

∴おなかは上腹をへこめ、下腹を出す。更に上腹、下腹に手を当てて
 深く折り曲げるでしたね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはくんでしたね。

∴おへそを、持ち上げながらはいていくですね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはきながら、
 下腹を左右に移動させるんでしたね。

●歩き方です。

∴髪の毛を引っ張り上げられる、そしておへそからまっすぐ
 引いた線と視線との交点の上を歩いていくんですね。

∴次にその姿勢で歩きながら、ちょうちんのように、いきをはくとき
 体を縮め、すうときに体を伸ばすんですね。

∴今度は、体全体を、アコーディオンのように、
 横に伸び縮みさせるんですね、
 いきをはくとき縮め、すうとき拡げるんですね。
 
∴左足に体重をかけて、右足のかかとを上げて、筋を伸ばします。
 右足に体重をかけて、左のつま先を上げて、筋を伸ばします。

∴水中を歩くように、抵抗を感じながら、ずりずり歩くんですね。

∴水中を、水を手で押しながら、歩いて行くんですね。

∴また、水中を両手すりを、手のひらで滑らしながら歩いて
 行くんですね。

∴今度は、水中の両手すりを、回すようにこすりながら
 歩いて行くんですね。

●症状別です。

∴肩こり1です。両手を片側の肩の上で万歳して
 外側の中指の爪を見ます。

∴肩こり2です。両手を左右に大きくねじって振って、
 肩と腰にパチンと当てるんでしたね。

∴肩こり3です。左右に大きく頭の位置まで振るんでしたね。

∴肩こり4です。前後に大きく腕を振るんですね、そのときに
 踵やつま先も上げるんですね。

∴肩こり4です。大きくばんざいをして、両腕を水平に開きながら
 上体を大きくひねって、横を向くんですね。

●すべてする必要は無いですよ。気持ちの良いものだけ、
 したくなるものだけを見つけて下さいね。
 体とともにしたくなるものは、変化していきますけれど。

★自分の体の声を、よく訊きましょうね。




5、編集後記

★とうとうあまりのトラブルに耐え切れず、パソコンを
 ノート、デスクとも入れ替えました。
 価格も本当に安くなりましたね。かなりスペック上げたんですが、
 3年前の半額に近いです。パソコン業界は大変だろうなァ。
 
★これが、サクサク動くってことなんですね。快適です。
 初めて、デルを使うんですが、キーのタッチもいいです。
 入れ替えを機会にメーラーもサンダーバードに変えました。
 慣れるまで大変だろうけれど。ウイルスやスパムに大変強く、
 迷惑メールの学習機能があるのがいいですね。

★お正月は、使いこなしの練習でつぶれそうです。はい。(~_~;)


      
     

     ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




■10月8日に発生したパキスタン地震では、
 少なくとも3万3,000人の命が失われ、
 負傷者も5万人以上に上ると推察されています。

■その中で、命からがらに災難を逃れた人たちが、
 支援の手を待ち望んでいます。

■現在、避難先となるシェルターを必要としている人たちは12万人以上。
 家を失った人たちは400万人以上に上るのではないかと見られています。
 こうした中で、被災地に送られる支援物資の中でも
大切になってくるのがテントや防水シートです。

■被災地の5人にひとりは5歳未満の子どもです。
 ユニセフは被災した子どもやその家族のために
 6,400万米ドル(約73億円)以上に及ぶ緊急支援要請を出しました。

  http://www.unicef.or.jp/kinkyu/pakistan/2005.htm


★パキスタン地震緊急募金 に皆さんのご協力をお待ちします。

■インターネット募金
 http://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html

■郵便振替:00110-5-79500
 口座名義:財団法人日本ユニセフ協会
 *当協会への募金は寄付金控除の対象となります。
 *通信欄に「パキスタン地震」と明記ください。
 *送金手数料は免除になります
 *三井住友銀行:専用口座を開設しています。
( 手数料減免:詳しくはこちら)
 http://www.unicef.or.jp/osirase/back2005/0501_04.htm
 *イーバンク銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。今すぐ送金する方はこちら)
 https://fes.ebank.co.jp/FES/ebank/EbankServlet;FESSessionID=
 DTJd3XmXPNQRx8QHDnDQ2v8z508G1TbVSrb!-1641414504
 *ジャパンネット銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。詳しくはこちら)
 http://www.japannetbank.co.jp/headline/pakistan.html



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 


■こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(^-^;; 

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 

■できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
                  までどうぞ  

※発表させていただく場合は、
 原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。
 発表させていただいた方には、プレゼントをお贈りしますね。

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方に
               ご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

■相互紹介(2000部以上)していただけませんか。
 2000部以下の方は、ご相談ください。
 感想、意見等つけていただけると必ずコメント付けて
 ご紹介いたします。    
          o-m@o-m.jp
まで、ご連絡お願いします。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所  http://www.o-m.jp/

  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】

・イラスト担当 →甘雨 まろ (かんう まろ)さん 


・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      
     

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038



★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平


★まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、 こちらをクリックしてください。 
 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

★メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更は
 こちらでお願いします。⇒ 
  http://www.melma.com/taikai/


★登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/

★めろんぱんにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、こちらをクリックしてください。 
  http://www.melonpan.net/mag.php?007896

*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************


目次へ




★情報をすばやく手に入れるのには、英語が重要ですね。
そこで英語を身につけるのに良いメルマガを見つけましたよ。
 速いスピードのヒアリング、スピーキング、リーディングで必要なのは、
「英語の脳」を作ることなんです。
 「日本語の脳」から「英語の脳」への切り替えなんですよ。
 あなたも「英語の脳」を作りましょう。
★3ヶ月で「英語で!」理解できるようになりますよ!
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃英語リーディング筋トレ―これで英字新聞も怖くない!┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★「筋トレ5段階法」で「英語の脳」へ!
★記憶のメカニズムを利用したメルマガ初の4段階復習!
★気がついたら会話もできていた!
★「英語読解」部門で現在「1位」のメルマガですよ。
   ↓↓メルマガ購読登録は今すぐクリック!↓↓
   http://www.customer-respect.com/mag_registration.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●     (自律神経を整えストレスに勝つ)
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   《第26号》2005年12月2日 【読者数7080名】

隔週金曜日発行

ホームページ http://www.o-m.jp/


メールアドレス  o-m@o-m.jp


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


◆◆12月17日で『90秒で治す体と心のゆがみ』も1周年を迎えます。
 長い間お読みくださって、本当にありがとうございます。
 更なる、内容のバージョンUPのために、
 皆さんのお声をお聞かせくださいね。

◆次号にてアンケートを行います。ご協力くださいね。◆◆
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

●『90秒で治す体と心のゆがみ』の解りにくかった動きの部分を、
 イラストレターの甘雨 まろ (かんう まろ)さんにイラストに
 してもらえることになりました。

★NEW メルマガ15号分までが追加されてます。
  ゆがみの診断のイラストもUPしましたので、ご覧ください。
   ホームページ http://www.o-m.jp/

●解っていただけるかなぁーと、いつも思っていた。部分が格段に
 解りやすくなりますよ。期待して見てくださいね。
 
●甘雨 まろ さんの素晴らしい作品をご覧ください。
url引っ越されています。こちらよりどうぞ→
            http://www.ne.jp/asahi/maro/k/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



●前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、 今は
 延べ約26万人の臨床数をつみ、開院21年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
●6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

●また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。
 不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが
 出来ました。

●このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果の
 あったもの、ありそうなものを選んで書いていきます。
 皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


●どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
        
    
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン⇒肩こり5
              

 2、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン 現在、過去、未来
   
    
 3、紹介コーナー⇒情報

    
 4、おさらい

    
 5、編集後記

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり


     
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン 肩こり5体左右捻り
         
●症状別のゆがみの改善法、肩こりの5回目です。
 今回も続いて動きのある改善法です。
 体全体を左右に捻る事のよって、肩の関節を大きく開きますよ。

●顔は正面を向いたまま、足は地面をつかみましょうね。
 両足の間は、肩幅ぐらい開けておきましょうね。
 最初のレッスンでもした髪を引っ張られる感じで、
 頭をまっすぐ立てておくんですね。
 股関節も膝も少し曲げておきます、ゆるめる感覚でいいですよ。

●次に、思いきり、ばんざいをしましょう。
 このとき、両手のひらは、向かい合わせにしましょうね。

●そして、足先は正面を向いたままで、腕を水平に開いていきますよ。
 手のひらは、上に向けて下さいね。同時に体全体を左に向けます。
 大きく、息をはいてくださいね。5秒以上吐きましょうね。
 そうして、今度は、息を吸いながら、腕をばんざいしながら、
 正面を向いていきましょう。

●同じ事を、体全体を右に向けるほうにもしましょうね。
 少しずつ、ゆっくり、ゆったり、左右交互に90秒間しましょうね。
 肩関節前面ストレッチが気持ちよく、大きくゆるみ、
 首、腰が緩んで気持ちよいことが目標ですよ。(^u^)

●続けて、症状ごとの改善法を、書いて行きますね。
 私の症状の改善法、はやくしてなんて希望があれば、
メール下さいね。出来る限りリクエストに応えますね。
     o-m@o-m.jp
          までどうぞ。
   
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




2、常識の歪みに、立ち向かうレッスン 『現在、過去、未来』



●『現在、過去、未来』って言葉、当たり前に、
 なんの疑問もなく使っていますね。

●でも、欧米で使われる『現在、過去、未来』と
 仏教で使う『現在、過去、未来』は、
 別の意味を持っているんですよ。
 言葉を同じにしているから、混同してしまっているんですよ。

●まあ、日本では、欧米的に使ってしまうほうが多いんですけれどね。
 欧米の『現在、過去、未来』って一直線上に『現在、過去、未来』が
 並んでいて、ここからは、『過去』、ここからは『未来』、
 そしてここは『現在』って客観的な時間の経過を言いますね。

●しかし、仏教では、『過去』って、ある現象のその働きが終わった
 状態を言うんですね。『未来』はまだその現象が現れていない状態、
 そして『現在』は『過去、未来』を含んで『現在』という瞬間が
 存在するんですね。ひどく、主観的な時間意識なんですね。

●例えば、今【歩いている】現象があるとしますね。これを分析すると
 この『現在』歩いている状態は『過去、未来』の歩く前の歩こう
 とする為の、足の筋肉に対する命令の意思を含んでいて、
 今後の、歩き続けるか、止まるか。その為の、足の筋肉に対する
 命令の意思の、その両方の場合を含んでいるんですね。

●また、時間って感情で実感する長さが違うでしょう。
 楽しいことは、短くて、すぐ過ぎてしまうのに、
 苦しいことは、なかなか終わらないって感じませんか。
 これも、主観の時間感覚ですね。 

●あなたは、どのように『現在、過去、未来』って言葉を使って
 いますか、特に『未来』は、勝手に来るものが『未来』って
 思いがちなんですが、まだ、存在していない現象、存在が
 『未来』って仏教では考えるんですね。だから、勝手には
 やってこないんですよ。『未来』は。
 どう使っていますか。あなたは。

●この辺に来ると解かりにくくなってくるんですけれど、まぁ
 違う風に見えて来ませんか。『現在、過去、未来』のことが、
 禅では、解からなければ、また解かったと思っても、
 ここで、座ってみようってなるんですけどね。

●洪さん、知っているのに、『現在、過去、未来』をいい加減に
 使っていませんか。時間の中の洪さんの日々を、大事に大事に、
 いつくしんでかみ締めながら、生きていますか。
 どうですか、洪さん。〜〜(ーー;)
 

●ここで皆さんにお勧めする本がありますよ。
 この本の中の時間に対する文章はぜひ読んでみてくださいね。
 『人生は数式で考えるとうまくいく』大村あつし著
人生は数式で考えるとうまくいく
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/01f36971.73aa1039/?
url=http://item.rakuten.co.jp/book/3663923/

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●読者皆さんご協力ありがとうございました。

shin さん、はじめ多くの方にご協力頂いて
 「まぐまぐ読者さんの本棚」に弊誌が見事選ばれました。

http://www.mag2.com/wmag/hondana/
 の9月28日分です。
 
 みなさまのご好意に感謝しております。
 本当にありがとうございました


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




3、[紹介コーナー] 
 私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げますね。

■前回は、お勧めしたんですが、
 限定即売セールが12月10日まで延長されましたよ。
 私の治療院に来られる方って、服どころではないって、口では
 言っても、おしゃれな人ほど、治りがいいんですね。
 そんな人にも最適な服を見つけましたよ。
 それは、業界初のダイエット服と異名をとる、体形の補正に優れた
 ミセスのための、おしゃれに作れるオーダーのプリーツ服ですよ。
 
★無料の資料請求は「メルマガ見た」とお知らせ下さいね。
 素敵な粗品がありますよ。
 絶大な人気を誇る、ブラックフォーマルもありますよ。
 限定即売セールは12月10日までありますよ。

★大きなサイズもおしゃれに作れるオーダーのプリーツ服は
   ここでどうぞ http://oh-p.or.tv/



4、おさらい


●第25号までのおさらいをしましょうね。

∴《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

∴そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴膝の力抜くときは、足の裏がべたっと地面にへばりつく、
 この時に舌先を上あごから離すんですね。
 次に少しずつ、膝に力を入れていていき
 少しずつ地面をつかんで膝を伸ばしていくんですね。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴次に肩の力を抜いて腕を前後に少しだけ振るんだったんですね。

∴息をはきながら、親指を他の指で握りこむんだったですね。
 息を吸いながら指の力をそっと抜いて、開くんですね。

∴顔は正面を向いたまま、体をねじるんでしたね。

∴次に肩の力を抜いて、手を左右に振りましたね。

∴全身をブルブル震わせるんでしたね。


●次に呼吸法のおさらいです。

 
∴足の裏から『はく』、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。

∴そしてはくときに数を数える

∴おなかは上腹をへこめ、下腹を出す。更に上腹、下腹に手を当てて
 深く折り曲げるでしたね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはくんでしたね。

∴おへそを、持ち上げながらはいていくですね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはきながら、
 下腹を左右に移動させるんでしたね。

●歩き方です。

∴髪の毛を引っ張り上げられる、そしておへそからまっすぐ
 引いた線と視線との交点の上を歩いていくんですね。

∴次にその姿勢で歩きながら、ちょうちんのように、いきをはくとき
 体を縮め、すうときに体を伸ばすんですね。

∴今度は、体全体を、アコーディオンのように、
 横に伸び縮みさせるんですね、
 いきをはくとき縮め、すうとき拡げるんですね。
 
∴左足に体重をかけて、右足のかかとを上げて、筋を伸ばします。
 右足に体重をかけて、左のつま先を上げて、筋を伸ばします。

∴水中を歩くように、抵抗を感じながら、ずりずり歩くんですね。

∴水中を、水を手で押しながら、歩いて行くんですね。

∴また、水中を両手すりを、手のひらで滑らしながら歩いて
 行くんですね。

∴今度は、水中の両手すりを、回すようにこすりながら
 歩いて行くんですね。

●症状別です。

∴肩こり1です。両手を片側の肩の上で万歳して
 外側の中指の爪を見ます。

∴肩こり2です。両手を左右に大きくねじって振って、
 肩と腰にパチンと当てるんでしたね。

∴肩こり3です。左右に大きく頭の位置まで振るんでしたね。

∴肩こり4です。前後に大きく腕を振るんですね、そのときに
 踵やつま先も上げるんですね。

●すべてする必要は無いですよ。気持ちの良いものだけ、
 したくなるものだけを見つけて下さいね。
 体とともにしたくなるものは、変化していきますけれど。

★自分の体の声を、よく訊きましょうね。




5、編集後記


★もう、12月ですねぇ、早いもので、メルマガ発行から
 1年がたちます。次号ではアンケートをとりますので、
 ご協力お願いします。読者仲間の皆さんに聞いてみたいことがあれば
 リクエストしてくださいね。  o-m@o-m.jp


      
     

     ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




■10月8日に発生したパキスタン地震では、
 少なくとも3万3,000人の命が失われ、
 負傷者も5万人以上に上ると推察されています。

■その中で、命からがらに災難を逃れた人たちが、
 支援の手を待ち望んでいます。

■現在、避難先となるシェルターを必要としている人たちは12万人以上。
 家を失った人たちは400万人以上に上るのではないかと見られています。
 こうした中で、被災地に送られる支援物資の中でも
大切になってくるのがテントや防水シートです。

■被災地の5人にひとりは5歳未満の子どもです。
 ユニセフは被災した子どもやその家族のために
 6,400万米ドル(約73億円)以上に及ぶ緊急支援要請を出しました。

  http://www.unicef.or.jp/kinkyu/pakistan/2005.htm


★パキスタン地震緊急募金 に皆さんのご協力をお待ちします。

■インターネット募金
 http://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html

■郵便振替:00110-5-79500
 口座名義:財団法人日本ユニセフ協会
 *当協会への募金は寄付金控除の対象となります。
 *通信欄に「パキスタン地震」と明記ください。
 *送金手数料は免除になります
 *三井住友銀行:専用口座を開設しています。
( 手数料減免:詳しくはこちら)
 http://www.unicef.or.jp/osirase/back2005/0501_04.htm
 *イーバンク銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。今すぐ送金する方はこちら)
 https://fes.ebank.co.jp/FES/ebank/EbankServlet;FESSessionID=
 DTJd3XmXPNQRx8QHDnDQ2v8z508G1TbVSrb!-1641414504
 *ジャパンネット銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。詳しくはこちら)
 http://www.japannetbank.co.jp/headline/pakistan.html



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 


■こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(^-^;; 

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 

■できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
                  までどうぞ  

※発表させていただく場合は、
 原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。
 発表させていただいた方には、プレゼントをお贈りしますね。

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方に
               ご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

■相互紹介(3000部以上)していただけませんか。
 3000部以下の方は、ご相談ください。
 感想、意見等つけていただけると必ずコメント付けてご紹介いたします。    
          o-m@o-m.jp
まで、ご連絡お願いします。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所  http://www.o-m.jp/

  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】

・イラスト担当 →甘雨 まろ (かんう まろ)さん 


・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      
     

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038



★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平


★まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、 こちらをクリックしてください。 
 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

★メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更は
 こちらでお願いします。⇒ 
  http://www.melma.com/taikai/


★登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/

★めろんぱんにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、こちらをクリックしてください。 
  http://www.melonpan.net/mag.php?007896




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************


目次へ




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
★以前、メルマガ上でご紹介したことがある
 「3分で解決!踊る大心理学!!〜The Healing〜」を発行されて
 いる月乃さくらさんが,【メルマガ相互紹介競争メルマガバトル】
 に参戦されます。これは、メルマガの発行者同士が、競争して、
 お互いの実力を競い合うという新しい形の相互メルマガ紹介です。
★11月23日までに対戦相手のメルマガをご登録していただければ、
 月乃さくらさんから、心理カウンセラーが伝授する恋愛心理学の
 極意を、PDFファイル50ページ分にまとめられた、
  【恋愛交渉人、月乃さくらのモテる技術!! 】を無料で手に
 入れることができるようになっていますよ。
 ぜひ、皆様も次のURLからご参加いただくようお願いいたします。
★「3分で解決!踊る大心理学!!〜The Healing〜」応援ページ
 (11月23日まで)
http://1magup.jp/battle/battle31a.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●     (自律神経を整えストレスに勝つ)
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   《第25号》2005年11月18日 【読者数7097名】

隔週金曜日発行

ホームページ http://www.o-m.jp/


メールアドレス  o-m@o-m.jp


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


●『90秒で治す体と心のゆがみ<自律神経を整え…』の
 解りにくかった内容の、動きの部分を、
 イラストレターの甘雨 まろ (かんう まろ)さんにイラストに
 してもらえることになりました。

★メルマガ12号分までが追加されてます。
  ゆがみの診断のイラストもUPしましたので、ご覧ください。
   ホームページ http://www.o-m.jp/

●解っていただけるかなぁーと、いつも思っていた。部分が格段に
 解りやすくなりますよ。期待して見てくださいね。
 
●甘雨 まろ さんの素晴らしい作品をご覧ください。
url引っ越されています。こちらよりどうぞ→
            http://www.ne.jp/asahi/maro/k/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



●前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、 今は
 延べ約26万人の臨床数をつみ、開院21年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
●6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

●また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。
 不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが
 出来ました。

●このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果の
 あったもの、ありそうなものを選んで書いていきます。
 皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


●どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
        
    
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン⇒肩こり4
              

 2、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン 玄関
   
    
 3、紹介コーナー⇒メルマガ

    
 4、おさらい

    
 5、編集後記

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり


     
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン 肩こり4前後振り
         
●症状別のゆがみの改善法、肩こりの4回目です。
 今回少しも続いて動きのある改善法です。
 それは8号でした手の前後振りの変形バージョンです。

●顔は正面を向いたまま、足は地面をつかみましょうね。
 最初のレッスンでもした髪を引っ張られる感じで、
 頭をまっすぐ立てておくんですね。
 股関節も膝も少し曲げておきます、ゆるめる感覚でいいですよ。

●今回は、少し、腕を前後に振って見ましょう。
 肩の力を抜いて、指先の力も抜いて、ここからが
 8号と違うところで、今度は手の平が頭を越えるぐらい
 大きく振りましょう。

●手のひらは、体のほうに向けて、指先は軽く曲げるんですよ。
 そして、前に振るときは、一番高く振り上げた時に、
 つま先を上げて下さい。

●次に、後ろに振るのは、精一杯でいいですよ。無理をせずに
 痛いけれど、気持ちいい所までにしてくださいね。
 この時に、後ろの精一杯の位置に来た時に、踵を上げて下さいね。

●こつは、とにかく力を抜くことと、そしてあまり大きく体の
 中心軸が前後に揺れないこと、頭がグラグラ揺れないことです。
 適度な脱力と緊張のバランスがより高い矯正効果を生むんですね。

●90秒間振り続けてみましょう。
 少しずつ、ゆっくり、ゆったりしましょうね。
 背中がゆるみ、首、肩、腰が緩んで、動きが気持ちよい、
 力の伝わりが気持ちよいことが目標ですよ。(^u^)

●続けて、症状ごとの改善法を、書いて行きますね。
 私の症状の改善法、はやくしてなんて希望があれば、
メール下さいね。出来る限りリクエストに応えますね。
     o-m@o-m.jp
          までどうぞ。
   
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




2、常識の歪みに、立ち向かうレッスン 『玄関』



●『玄関』って言葉、家の入り口って意味にしか今は使いませんが、
 本来は、仏教語で、禅寺の方丈(住職の寝室、また本堂のこと)の
 入り口のことを言ったんですね。

●そして、その元の意味は、『玄』は、微妙で深遠な真理、
 道理のことで、そして『関』は出入り口のことなんですね。

●つまり、禅寺の中では、仏や師匠の教えによって真理の道に
 導かれていく、実にその入り口は大事なんだってことで、
 玄関の言葉が使われたんですね。

●でも今、単に出入り口に残っている玄関の意味を知り、
 その中では、絶えず仏の教えが実践されているんだと思えば
 日常のすべてが意味を持ち輝きだすと思いませんか。

●実は、禅って、抹香臭い、古臭い特別なものではなく
 日常のすべてに意味を持たせる革新運動なんですね。
 日常のすべての意味の再構築なんですね。(*_*)

●禅寺って、やたら掃除をしたり、食事の作法にうるさかったり
 するのは、こんな日常こそ「さとり」を開くための
 修行の場なんだ、更に言えば、日常そのものが「さとり」なんだ。
 
●この辺に来ると解かりにくくなってくるんですけれど、まぁ
 こんな視点で、玄関を見てみませんか。
 違う風に見えて来ませんか。禅では、解からなければ、また
 解かったと思っても、ここで、座ってみようってなるんですね。

●洪さん、知っているのに、玄関を出入りを考えず、感じずに
 していませんか。日常を大事に大事に、いつくしんで
 生きていますか。ねぇ洪さん。ねぇ、ねぇ。〜〜(ーー;)
 
  
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●読者皆さんご協力ありがとうございました。

shin さん、はじめ多くの方にご協力頂いて
 「まぐまぐ読者さんの本棚」に弊誌が見事選ばれました。

http://www.mag2.com/wmag/hondana/
 の9月28日分です。
 
 みなさまのご好意に感謝しております。
 本当にありがとうございました


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




3、[紹介コーナー] 
 私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げますね。

■以前ご紹介した。『真の自己啓発〜自分を知る〜本当の自分探し』
 が、タイトルを変更されて、リニューアルされました。それは、
 『「自分を知る」〜全てが100%思いどおりになる魔法』です。

◆今までも、「自分を知る」ことに深い思いをめぐらせてきた内容
 だったんですが、今回、週間になって、タイトルが変わって
 読者の私たちにも、深い思いをめぐらせる余裕が、
 考え、感じる、余裕が出来たと思いますよ。

◆また、サブタイトルの中の「100%思いどおり」には、
 自己実現だけでなく、「人間関係」「お金」「健康」の悩みを
 解決するのでは無く、消してしまおうという意味を込められて
 いますよ。自己実現が達成されても、友人も離れ、病気になれば
 意味がありませんからね。「魔法」にも、この消える意味も
 込められていますよ。
 
▼『「自分を知る」〜全てが100%思いどおりになる魔法』は
 まぐまぐ「読者さんの本棚」にも選ばれています。
 皆さん、ぜひ、この素晴しい魔法を味わってくださいね。
  
▲「あなたの周りにいる『嫌いな人』が、一瞬で『良い人』に変わる」
 「まるで、全てが準備されているように、物事が運ぶ」
 こんな魔法が、自分を知るだけであなたにも使えますよ。
 あなたも自分を知って思い通りの人生を歩みましょうね。
  それには今すぐ
 ご登録を→ http://www.mag2.com/m/0000146010.html



■今回は、お勧めがもうひとつありますよ。
 私の治療院に来られる方って、服どころではないって、口では
 言っても、おしゃれな人ほど、治りがいいんですね。
 そんな人にも最適な服を見つけましたよ。
 それは、業界初のダイエット服と異名をとる、体形の補正に優れた
 ミセスのための、おしゃれに作れるオーダーのプリーツ服ですよ。
 
★無料の資料請求は「メルマガ見た」とお知らせ下さいね。
 素敵な粗品がありますよ。
 絶大な人気を誇る、ブラックフォーマルもありますよ。
 限定即売セールは今月中ですよ。

★また、20日迄、アンケートにお答え頂いた方全員に
 素敵なスカーフをプレゼント中ですよ。
 大きなサイズもおしゃれに作れるオーダーのプリーツ服は
   ここでどうぞ http://oh-p.or.tv/



4、おさらい


●第24号までのおさらいをしましょうね。

∴《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

∴そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴膝の力抜くときは、足の裏がべたっと地面にへばりつく、
 この時に舌先を上あごから離すんですね。
 次に少しずつ、膝に力を入れていていき
 少しずつ地面をつかんで膝を伸ばしていくんですね。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴次に肩の力を抜いて腕を前後に少しだけ振るんだったんですね。

∴息をはきながら、親指を他の指で握りこむんだったですね。
 息を吸いながら指の力をそっと抜いて、開くんですね。

∴顔は正面を向いたまま、体をねじるんでしたね。

∴次に肩の力を抜いて、手を左右に振りましたね。

∴全身をブルブル震わせるんでしたね。


●次に呼吸法のおさらいです。

 
∴足の裏から『はく』、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。

∴そしてはくときに数を数える

∴おなかは上腹をへこめ、下腹を出す。更に上腹、下腹に手を当てて
 深く折り曲げるでしたね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはくんでしたね。

∴おへそを、持ち上げながらはいていくですね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはきながら、
 下腹を左右に移動させるんでしたね。

●歩き方です。

∴髪の毛を引っ張り上げられる、そしておへそからまっすぐ
 引いた線と視線との交点の上を歩いていくんですね。

∴次にその姿勢で歩きながら、ちょうちんのように、いきをはくとき
 体を縮め、すうときに体を伸ばすんですね。

∴今度は、体全体を、アコーディオンのように、
 横に伸び縮みさせるんですね、
 いきをはくとき縮め、すうとき拡げるんですね。
 
∴左足に体重をかけて、右足のかかとを上げて、筋を伸ばします。
 右足に体重をかけて、左のつま先を上げて、筋を伸ばします。

∴水中を歩くように、抵抗を感じながら、ずりずり歩くんですね。

∴水中を、水を手で押しながら、歩いて行くんですね。

∴また、水中を両手すりを、手のひらで滑らしながら歩いて
 行くんですね。

∴今度は、水中の両手すりを、回すようにこすりながら
 歩いて行くんですね。

●症状別です。

∴肩こり1です。両手を片側の肩の上で万歳して
 外側の中指の爪を見ます。

∴肩こり2です。両手を左右に大きくねじって振って、
 肩と腰にパチンと当てるんでしたね。

∴肩こり3です。左右に大きく頭の位置まで振るんでしたね。

●すべてする必要は無いですよ。気持ちの良いものだけ、
 したくなるものだけを見つけて下さいね。
 体とともにしたくなるものは、変化していきますけれど。

★自分の体の声を、よく訊きましょうね。




5、編集後記


★今度の日曜日は、夫婦で人間ドックに行きます。
 なにしろ、体が資本の仕事をしていますから、出来るだけ
 早く、気づかない異常がわかれば、体と心の準備が出来ますので。
  あまり、不自然に自分の命を延ばしたいと思いませんが
 子供たちが、自分の力で生きれるまで、責任がありますから、
 そこまでは生きたいと思っています。
     お父さんお母さん ファイト ふぁいと!!
 

      
     

     ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




■10月8日に発生したパキスタン地震では、
 少なくとも3万3,000人の命が失われ、
 負傷者も5万人以上に上ると推察されています。

■その中で、命からがらに災難を逃れた人たちが、
 支援の手を待ち望んでいます。

■現在、避難先となるシェルターを必要としている人たちは12万人以上。
 家を失った人たちは400万人以上に上るのではないかと見られています。
 こうした中で、被災地に送られる支援物資の中でも
大切になってくるのがテントや防水シートです。

■被災地の5人にひとりは5歳未満の子どもです。
 ユニセフは被災した子どもやその家族のために
 6,400万米ドル(約73億円)以上に及ぶ緊急支援要請を出しました。

  http://www.unicef.or.jp/kinkyu/pakistan/2005.htm


★パキスタン地震緊急募金 に皆さんのご協力をお待ちします。

■インターネット募金
 http://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html

■郵便振替:00110-5-79500
 口座名義:財団法人日本ユニセフ協会
 *当協会への募金は寄付金控除の対象となります。
 *通信欄に「パキスタン地震」と明記ください。
 *送金手数料は免除になります
 *三井住友銀行:専用口座を開設しています。
( 手数料減免:詳しくはこちら)
 http://www.unicef.or.jp/osirase/back2005/0501_04.htm
 *イーバンク銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。今すぐ送金する方はこちら)
 https://fes.ebank.co.jp/FES/ebank/EbankServlet;FESSessionID=
 DTJd3XmXPNQRx8QHDnDQ2v8z508G1TbVSrb!-1641414504
 *ジャパンネット銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。詳しくはこちら)
 http://www.japannetbank.co.jp/headline/pakistan.html



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 


■こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(^-^;; 

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 

■できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
                  までどうぞ  

※発表させていただく場合は、
 原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。
 発表させていただいた方には、プレゼントをお贈りしますね。

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方に
               ご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

■相互紹介(3000部以上)していただけませんか。
 3000部以下の方は、ご相談ください。
 感想、意見等つけていただけると必ずコメント付けてご紹介いたします。    
          o-m@o-m.jp
まで、ご連絡お願いします。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所  http://www.o-m.jp/

  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】

・イラスト担当 →甘雨 まろ (かんう まろ)さん 


・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      
     

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038



★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平


★まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、 こちらをクリックしてください。 
 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

★メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更は
 こちらでお願いします。⇒ 
  http://www.melma.com/taikai/


★登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/

★めろんぱんにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、こちらをクリックしてください。 
  http://www.melonpan.net/mag.php?007896




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************


目次へ




★友人の優秀な治療家ハーブ先生がついにメルマガ発行されます。
 ハーブ先生は3つの国家資格をもち、25年間で30万人以上の
 治療実績を持ってられますよ。地元の5万部発行のタウン誌には、
 5年間で健康の記事を、100回以上書かれていますよ。
 《ハーブ先生のサイトです。http://www.kenkokagaku.com 》
★そのメルマガは、週刊健康系マガジン
 『10年後の常識。90秒でつかむ治療と健康のツボ』ですよ。
 きっと、あなたのお役に立ちますよ。必読、必読。
★登録はこちらでどうぞ
     http://www.mag2.com/m/0000174350.html
  11月7日創刊号配信予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●     (自律神経を整えストレスに勝つ)
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   《第24号》2005年11月4日 【読者数7154名】

隔週金曜日発行

ホームページ http://www.o-m.jp/


メールアドレス  o-m@o-m.jp


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


●『90秒で治す体と心のゆがみ<自律神経を整え…』の
 解りにくかった内容の、動きの部分を、
 イラストレターの甘雨 まろ (かんう まろ)さんにイラストに
 してもらえることになりました。

★新しくメルマガ12号分が追加されてます。
  ゆがみの診断のイラストもUPしましたので、ご覧ください。
   ホームページ http://www.o-m.jp/

●解っていただけるかなぁーと、いつも思っていた。部分が格段に
 解りやすくなりますよ。期待してくださいね。
 
●甘雨 まろ さんの素晴らしい作品をご覧ください。
url引っ越されています。こちらよりどうぞ→
            http://www.ne.jp/asahi/maro/k/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



●前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、 今は
 延べ約26万人の臨床数をつみ、開院20年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
●6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

●また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。
 不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが
 出来ました。

●このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果の
 あったもの、ありそうなものを選んで書いていきます。
 皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


●どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
        
    
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン⇒肩こり3
              

 2、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン 投機
   
    
 3、紹介コーナー⇒メルマガ

    
 4、おさらい

    
 5、編集後記

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり


     
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン 肩こり3左右振り
         
●症状別のゆがみの改善法、肩こりの3回目です。
 今回少しも続いて動きのある改善法です。
 それは11号でした手の左右振りの変形バージョンです。

●今回は、手を左右振りましょう。体の横方向ですよ。
 この動きは、ふだんすることが、大変少ない動きなんで、
 首、肩まわりの筋肉、関節をとってもゆるめてくれますよ。

●顔は正面を向いたまま、足は地面をつかみましょうね。
 最初のレッスンでもした髪を引っ張られる感じで、
 頭をまっすぐ立てておくんですね。
 股関節も膝も少し曲げておきます、ゆるめる感覚でいいですよ。

●そうして、両手をブラン〜っと下げるんですね。
 手のひらは向い合せて、次に、力を抜いたまま
 左右に手を振っていくんですよ。11号との違いは
 手の平が頭ぐらいの高さまで振ることです。
 ブランブランと、左右に、真横に振るんですね。                      

●こつは、とにかく力を抜くことと、
 体の中心軸は左右に揺れないこと、頭がグラグラ揺れないことです。
 この適度な脱力と緊張のバランスがより高い矯正効果を生むんですね。

●90秒間振り続けてみましょう。
 少しずつ、ゆっくり、ゆったりしましょうね。
 背中がゆるみ、首、肩、腰が緩んで、動きが気持ちよい、
 力の伝わりが気持ちよいことが目標ですよ。(^u^)

●続けて、症状ごとの改善法を、書いて行きますね。
 私の症状の改善法、はやくしてなんて希望があれば、
メール下さいね。出来る限りリクエストに応えますね。
     o-m@o-m.jp
          までどうぞ。
   
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




2、常識の歪みに、立ち向かうレッスン 『投機』



●『投機』って言葉、新聞、TVニュースでよく聞きますが
 実は仏教語なんですよ。とくに「禅」でよく使う言葉なんですよ。
 それも、今は元の意味の一部だけを使っているんですよ。

●今使っている『投機』は、余りよい印象はないですね。
 株式市場で『投機』対象と言えば、経営があまりよくないって、
 ことなんですもんね。

●『機』(商品の価格変動)『投』(予想を的中させる)って、
 なんか、賭け事に近いですもんね。

●これを「禅」では、『機』を(心の働き、教えを聞く人・修行者の
 心のある瞬間)と言ったんですね。そして準備万端整った修行者に、、
 師匠が、仏がピタリと『投』ずるんですね。
 『さとり』の瞬間を。この一瞬の出来事を『投機』って言うんですね。

●この一瞬の出来事は、心の働きは、形も、色も、時間も、場所も
 まったく予想出来ないもの、
 まったくとらえどころがない物なんですね。

●この、予想できない、とらえどころがないことをもとに
 経済用語として、『投機』が使われだしたんでしょうね。
 でも、人の生き方を決定する『さとり』の瞬間と比べると
 小さいですね。経済用語の使い方は。(~_~;)

●準備万端整っていますか。日々怠らず準備していますか。
 きっと、そこまで、来ていますよ。『さとり』の瞬間は。
 解かっていますか。ねぇ洪さん。??(ーー;)
 
  
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●読者皆さんご協力ありがとうございました。

shin さん、はじめ多くの方にご協力頂いて
 「まぐまぐ読者さんの本棚」に弊誌が見事選ばれました。

http://www.mag2.com/wmag/hondana/
 の9月28日分です。
 
 みなさまのご好意に感謝しております。
 本当にありがとうございました


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




3、[紹介コーナー] 
 私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げますね。

■経営関係で、参考になるメルマガ見つけましたよ。
 私も、零細企業の経営者なんで、気になる内容です。

◆一本目は社長の道!『仕事の徒然草』です。
 年商4億円の八百屋の息子、公認会計士の山田 咲道さんが、
 経営の「きほん」を、本音で語られますよ。

 申込は、こちら http://www.mag2.com/m/0000128026.htm
 詳細は、こちら http://www.jobtheory.com/

◆次は経費削減新聞 『コストダウンニュース』です。
 一円でも節約したい人、必見ですよ!
 コストダウンプロデューサーの肩書きを持つ公認会計士・税理士
 山田咲道さんが、毎週最新のコストダウン・経費削減・
 節約術を届けてくれますよ。

 申込は、 http://www.mag2.com/m/0000128900.htm
 詳細は、 http://www.supercostdown.info/freemail_mag.html

◆実践! 経費削減セミナー 開催中されていますよ。
 http://www.supercostdown.info/seminer.html




4、おさらい


●第23号までのおさらいをしましょうね。

∴《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

∴そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴膝の力抜くときは、足の裏がべたっと地面にへばりつく、
 この時に舌先を上あごから離すんですね。
 次に少しずつ、膝に力を入れていていき
 少しずつ地面をつかんで膝を伸ばしていくんですね。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴次に肩の力を抜いて腕を前後に少しだけ振るんだったんですね。

∴息をはきながら、親指を他の指で握りこむんだったですね。
 息を吸いながら指の力をそっと抜いて、開くんですね。

∴顔は正面を向いたまま、体をねじるんでしたね。

∴次に肩の力を抜いて、手を左右に振りましたね。

∴全身をブルブル震わせるんでしたね。


●次に呼吸法のおさらいです。

 
∴足の裏から『はく』、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。

∴そしてはくときに数を数える

∴おなかは上腹をへこめ、下腹を出す。更に上腹、下腹に手を当てて
 深く折り曲げるでしたね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはくんでしたね。

∴おへそを、持ち上げながらはいていくですね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはきながら、
 下腹を左右に移動させるんでしたね。

●歩き方です。

∴髪の毛を引っ張り上げられる、そしておへそからまっすぐ
 引いた線と視線との交点の上を歩いていくんですね。

∴次にその姿勢で歩きながら、ちょうちんのように、いきをはくとき
 体を縮め、すうときに体を伸ばすんですね。

∴今度は、体全体を、アコーディオンのように、
 横に伸び縮みさせるんですね、
 いきをはくとき縮め、すうとき拡げるんですね。
 
∴左足に体重をかけて、右足のかかとを上げて、筋を伸ばします。
 右足に体重をかけて、左のつま先を上げて、筋を伸ばします。

∴水中を歩くように、抵抗を感じながら、ずりずり歩くんですね。

∴水中を、水を手で押しながら、歩いて行くんですね。

∴また、水中を両手すりを、手のひらで滑らしながら歩いて
 行くんですね。

∴今度は、水中の両手すりを、回すようにこすりながら
 歩いて行くんですね。

●症状別です。

∴肩こり1です。両手を片側の肩の上で万歳して
 外側の中指の爪を見ます。

∴肩こり2です。両手を左右に大きく振って、肩と腰にパチンと当てる
 でしたね。

●すべてする必要は無いですよ。気持ちの良いものだけ、
 したくなるものだけを見つけて下さいね。
 体とともにしたくなるものは、変化していきますけれど。

★自分の体の声を、よく訊きましょうね。




5、編集後記


★妻が友人と旅行に出かけ、久しぶりに中華なべを振りました。
 冷蔵庫の余り物を、さらって後はなべに放り込み、ひたすら
 いためる、結婚する10年も前から、使っていたなべです。
 やはり、手になじみ、よく働いてくれました。
 子供たちも、おいしいと言ってくれました。満足、満足。
 たまには、料理しようと。

      
     

     ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




■10月8日に発生したパキスタン地震では、
 少なくとも3万3,000人の命が失われ、
 負傷者も5万人以上に上ると推察されています。

■その中で、命からがらに災難を逃れた人たちが、
 支援の手を待ち望んでいます。

■現在、避難先となるシェルターを必要としている人たちは12万人以上。
 家を失った人たちは400万人以上に上るのではないかと見られています。
 こうした中で、被災地に送られる支援物資の中でも
大切になってくるのがテントや防水シートです。

■被災地の5人にひとりは5歳未満の子どもです。
 ユニセフは被災した子どもやその家族のために
 6,400万米ドル(約73億円)以上に及ぶ緊急支援要請を出しました。

  http://www.unicef.or.jp/kinkyu/pakistan/2005.htm


★パキスタン地震緊急募金 に皆さんのご協力をお待ちします。

■インターネット募金
 http://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html

■郵便振替:00110-5-79500
 口座名義:財団法人日本ユニセフ協会
 *当協会への募金は寄付金控除の対象となります。
 *通信欄に「パキスタン地震」と明記ください。
 *送金手数料は免除になります
 *三井住友銀行:専用口座を開設しています。
( 手数料減免:詳しくはこちら)
 http://www.unicef.or.jp/osirase/back2005/0501_04.htm
 *イーバンク銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。今すぐ送金する方はこちら)
 https://fes.ebank.co.jp/FES/ebank/EbankServlet;FESSessionID=
 DTJd3XmXPNQRx8QHDnDQ2v8z508G1TbVSrb!-1641414504
 *ジャパンネット銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。詳しくはこちら)
 http://www.japannetbank.co.jp/headline/pakistan.html



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 


■こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(^-^;; 

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 

■できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
                  までどうぞ  

※発表させていただく場合は、
 原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。
 発表させていただいた方には、プレゼントをお贈りしますね。

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方に
               ご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

■相互紹介(3000部以上)していただけませんか。
 3000部以下の方は、ご相談ください。
 感想、意見等つけていただけると必ずコメント付けてご紹介いたします。    
          o-m@o-m.jp
まで、ご連絡お願いします。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所  http://www.o-m.jp/

  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】

・イラスト担当 →甘雨 まろ (かんう まろ)さん 


・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      
     

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038



★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平


★まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、 こちらをクリックしてください。 
 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

★メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更は
 こちらでお願いします。⇒ 
  http://www.melma.com/taikai/


★登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/

★めろんぱんにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、こちらをクリックしてください。 
  http://www.melonpan.net/mag.php?007896




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************


目次へ





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●     (自律神経を整えストレスに勝つ)
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   《第23号》2005年10月21日 【読者数7149名】

隔週金曜日発行

ホームページ http://www.o-m.jp/


メールアドレス  o-m@o-m.jp


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


●『90秒で治す体と心のゆがみ<自律神経を整え…』の
 解りにくかった内容の、動きの部分を、
 イラストレターの甘雨 まろ (かんう まろ)さんにイラストに
 してもらえることになりました。

★新しくメルマガ12号分が追加されてます。
  ゆがみの診断のイラストもUPしましたので、ご覧ください。
   ホームページ http://www.o-m.jp/

●解っていただけるかなぁーと、いつも思っていた。部分が格段に
 解りやすくなりますよ。期待してくださいね。
 
●甘雨 まろ さんの素晴らしい作品をご覧ください。
url引っ越されています。こちらよりどうぞ→
            http://www.ne.jp/asahi/maro/k/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



●前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、 今は
 延べ約26万人の臨床数をつみ、開院20年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
●6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

●また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。
 不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが
 出来ました。

●このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果の
 あったもの、ありそうなものを選んで書いていきます。
 皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


●どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
        
    
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン⇒肩こり2
              

 2、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン 迷惑
   
    
 3、紹介コーナー⇒メルマガ

    
 4、おさらい

    
 5、編集後記

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり


     
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン 肩こり2
         
                      

●症状別のゆがみの改善法、肩こりの2回目です。
 今回は、少し動きのある改善法です。
 それは10号でした、でんでん太鼓の動きの変形バージョンです。

●顔は正面を向いたまま、足は地面をつかみましょうね。
 最初のレッスンでもした髪を引っ張られる感じで、
 肩幅に足を開いて、頭をまっすぐ立てておくんですね。
 股関節も膝も少し曲げておきます、ゆるめる感覚でいいですよ。

●そうして、両手をブラン〜っと下げるんですね。
 次に、力を抜いたまま左右に体をねじっていくんですよ。
 背骨を中心の軸にして、両手がひもの先にぶら下がっている感じで、
 ブランブランと、左右に振るんですね。

●最初にひねっていく出発点は腰骨から動かした方がやりやすいですね。
 腰骨を前に出す感覚、そのうねりが、上に上がっていく感覚ですね。
 らせん階段の感じですね。力はらせん状に上がっていく。

●そして、最頂点に上がった右手のひらが、左肩にパチンとあたるまで、
 振るんですよ。その時に左手の甲は腰をパチンとあたるまで振りますよ。
 10号との違いは、振る回転の軸が斜めになっていることですね。
 反対も同じに左手のひらは右肩に、右手の甲は腰にあてるんですよ。

●こつは、とにかく力を抜くこと、あまり強く当てないで下さいね。
 体の中心軸が左右にぶれないようにしてくださいね。
 この適度な、脱力と緊張のバランスがより高い矯正効果を生むんですね。

●90秒間振り続けてみましょう。
 少しずつ、ゆっくり、ゆったりしましょうね。
 背中がゆるみ、肩腰が暖かくなる、動きが気持ちよい、
 力の伝わりが気持ちよいことが目標ですよ。(^u^)

●続けて、症状ごとの改善法を、書いて行きますね。
 私の症状の改善法、はやくしてなんて希望があれば、メール下さいね。
 出来る限りリクエストに応えますね。
     o-m@o-m.jp
          までどうぞ。
   



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




2、常識の歪みに、立ち向かうレッスン 『迷惑』



●『迷惑』って言葉、普通に使っていますが実は仏教語なんですよ。
 それも、今は元の意味から《逆ギレ》した意味で使っているんですよ。

●『迷惑』のもともとの意味は、自分から困った状態にしてしまって
 どうしようも出来ない状態になったことなんですよ。
 それで『とまどったり』、『途方にくれる』ことなんですよ。

●『迷惑』の状態になったのは、自分のせいなんです。
 迷うことは、自分の考え、努力が足りなくてなったんですよ。
 でもそれは、気に入らない状態ですね。

●だからそれを、今はその状態の『不快感』や『不愉快』な状態を
 『迷惑』って言っているんですね。

●これって、《逆ギレ》しているって思いませんか。
 『迷惑』にとっては、『迷惑』な話ですねぇ。(~_~;)

●だから『迷惑』な状態も、しっかり『迷い』きれば、
 生かすことも出来るんですね。
 他に求めず、自分の中の『迷い』を生かそうとしてますか。
 その『迷惑』の中にしか、真実も悟りも生きることも、
 ないですもんね。解かっていますか。ねぇ洪さん。??(ーー;)
 
  
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●読者皆さんご協力ありがとうございました。

shin さん、はじめ多くの方にご協力頂いて
 「まぐまぐ読者さんの本棚」に弊誌が見事選ばれました。

http://www.mag2.com/wmag/hondana/
 の9月28日分です。
 
 みなさまのご好意に感謝しております。
 本当にありがとうございました


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




3、[紹介コーナー] 
 私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げますね。

■私も、音楽がないと単調な作業は続けられないほうです。
 中学生のころに、アリスや松山千春、中島みゆき、を聞きはじめてから
 音楽からは、修行時代の一時期を除いて離れずにきました。
 そんな訳で、情報だけはとっています。
 そんな私の情報源は↓ですよ。

▼「最近音楽に疎くなった」という方から
 着うた&ダウンロード活用派の方もどうぞ。
 長年の経験と独断の切り口で、
 最新音楽情報をわかりやすく紹介してくれますよ。
 独自集計のベスト10&チャート分析、
 業界人もうなるJ-POP本音レビューを読めますよ。
 
▲それは『こぼうずのJ-POP週間チャート』です。
 週2回配信されますよ。
 登録は→http://www.mag2.com/m/0000122141.htm
                 でどうぞ。





4、おさらい


●第22号までのおさらいをしましょうね。

∴《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

∴そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴膝の力抜くときは、足の裏がべたっと地面にへばりつく、
 この時に舌先を上あごから離すんですね。
 次に少しずつ、膝に力を入れていていき
 少しずつ地面をつかんで膝を伸ばしていくんですね。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴次に肩の力を抜いて腕を前後に少しだけ振るんだったんですね。

∴息をはきながら、親指を他の指で握りこむんだったですね。
 息を吸いながら指の力をそっと抜いて、開くんですね。

∴顔は正面を向いたまま、体をねじるんでしたね。

∴次に肩の力を抜いて、手を左右に振りましたね。

∴全身をブルブル震わせるんでしたね。


●次に呼吸法のおさらいです。

 
∴足の裏から『はく』、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。

∴そしてはくときに数を数える

∴おなかは上腹をへこめ、下腹を出す。更に上腹、下腹に手を当てて
 深く折り曲げるでしたね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはくんでしたね。

∴おへそを、持ち上げながらはいていくですね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはきながら、
 下腹を左右に移動させるんでしたね。

●歩き方です。

∴髪の毛を引っ張り上げられる、そしておへそからまっすぐ
 引いた線と視線との交点の上を歩いていくんですね。

∴次にその姿勢で歩きながら、ちょうちんのように、いきをはくとき
 体を縮め、すうときに体を伸ばすんですね。

∴今度は、体全体を、アコーディオンのように、
 横に伸び縮みさせるんですね、
 いきをはくとき縮め、すうとき拡げるんですね。
 
∴左足に体重をかけて、右足のかかとを上げて、筋を伸ばします。
 右足に体重をかけて、左のつま先を上げて、筋を伸ばします。

∴水中を歩くように、抵抗を感じながら、ずりずり歩くんですね。

∴水中を、水を手で押しながら、歩いて行くんですね。

∴また、水中を両手すりを、手のひらで滑らしながら歩いて
 行くんですね。

∴今度は、水中の両手すりを、回すようにこすりながら
 歩いて行くんですね。

●症状別です。

∴肩こり1です。両手を片側の肩の上で万歳して
 外側の中指の爪を見ます。

●すべてする必要は無いですよ。気持ちの良いものだけ、
 したくなるものだけを見つけて下さいね。
 体とともにしたくなるものは、変化していきますけれど。

★自分の体の声を、よく訊きましょうね。




5、編集後記


★メルマガの懸賞に応募して、手作りのお漬物が当たりました。
 うれしいので、紹介しちゃいます。
 また、手作り品が何か出るか知れませんので、
 チェックしてみてくださいね。それは↓

★「おっ!と びっくり やまざと物語。」です。
 やまざと(田舎)のなま暮らしや特産商品や生産者のお得な情報、
 そして地域のイベントの記事もありますよ。おもしろいですよ。
  こちらでご登録を
   http://www.mag2.com/m/0000160832.html


★やまざと(田舎)で、奮戦している店主(酒屋)のHPはこちらです。
   酒屋サイト:  http://www.kyonagano.com/

      
     

     ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




■10月8日に発生したパキスタン地震では、
 少なくとも3万3,000人の命が失われ、
 負傷者も5万人以上に上ると推察されています。

■その中で、命からがらに災難を逃れた人たちが、
 支援の手を待ち望んでいます。

■現在、避難先となるシェルターを必要としている人たちは12万人以上。
 家を失った人たちは400万人以上に上るのではないかと見られています。
 こうした中で、被災地に送られる支援物資の中でも
大切になってくるのがテントや防水シートです。

■被災地の5人にひとりは5歳未満の子どもです。
 ユニセフは被災した子どもやその家族のために
 6,400万米ドル(約73億円)以上に及ぶ緊急支援要請を出しました。

  http://www.unicef.or.jp/kinkyu/pakistan/2005.htm


★パキスタン地震緊急募金 に皆さんのご協力をお待ちします。

■インターネット募金
 http://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html

■郵便振替:00110-5-79500
 口座名義:財団法人日本ユニセフ協会
 *当協会への募金は寄付金控除の対象となります。
 *通信欄に「パキスタン地震」と明記ください。
 *送金手数料は免除になります
 *三井住友銀行:専用口座を開設しています。
( 手数料減免:詳しくはこちら)
 http://www.unicef.or.jp/osirase/back2005/0501_04.htm
 *イーバンク銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。今すぐ送金する方はこちら)
 https://fes.ebank.co.jp/FES/ebank/EbankServlet;FESSessionID=
 DTJd3XmXPNQRx8QHDnDQ2v8z508G1TbVSrb!-1641414504
 *ジャパンネット銀行:専用口座を開設しています。
 (手数料無料。詳しくはこちら)
 http://www.japannetbank.co.jp/headline/pakistan.html



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 


■こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(^-^;; 

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 

■できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
                  までどうぞ  

※発表させていただく場合は、
 原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。
 発表させていただいた方には、プレゼントをお贈りしますね。

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方に
               ご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

■相互紹介(1000部以上)していただけませんか。
 感想、意見等つけていただけると必ずコメント付けてご紹介いたします。    
          o-m@o-m.jp
まで、ご連絡お願いします。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所  http://www.o-m.jp/

  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】

・イラスト担当 →甘雨 まろ (かんう まろ)さん 


・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      
     

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038



★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平


★まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、 こちらをクリックしてください。 
 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

★メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更は
 こちらでお願いします。⇒ 
  http://www.melma.com/taikai/


★登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/

★めろんぱんにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、こちらをクリックしてください。 
  http://www.melonpan.net/mag.php?007896




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************


目次へ




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●     (自律神経を整えストレスに勝つ)
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   《第22号》2005年10月7日 【読者数7163名】

隔週金曜日発行

ホームページ http://www.o-m.jp/


メールアドレス  o-m@o-m.jp


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


●『90秒で治す体と心のゆがみ<自律神経を整え…』の
 解りにくかった内容の、動きの部分を、
 イラストレターの甘雨 まろ (かんう まろ)さんにイラストに
 してもらえることになりました。

★新しくメルマガ12号分が追加されてます。
  ゆがみの診断のイラストもUPしましたので、ご覧ください。
   ホームページ http://www.o-m.jp/

●解っていただけるかなぁーと、いつも思っていた。部分が格段に
 解りやすくなりますよ。期待してくださいね。
 
●甘雨 まろ さんの素晴らしい作品をご覧ください。
url引っ越されています。こちらよりどうぞ→
            http://www.ne.jp/asahi/maro/k/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



●前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、 今は
 延べ約26万人の臨床数をつみ、開院20年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
●6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

●また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。
 不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが
 出来ました。

●このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果の
 あったもの、ありそうなものを選んで書いていきます。
 皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


●どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
        
    
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン⇒肩こり一
              

 2、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン 面目
   
    
 3、紹介コーナー⇒メルマガ

    
 4、おさらい

    
 5、編集後記

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり


     
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン 肩こり一
         
                      

●症状別のゆがみの改善法を、今回からはじめます。
 やはり一番希望が多かったのは、肩こりですねぇ。
 肩こりも原因は結構複雑なんで数回に分けて、書いて行きますね。

●まず、首、肩を伸ばしましょう。肩の筋肉や背中、腰の筋肉も
 伸ばしますよ。また肩関節も大きく動かしますよ。

●最初は、肩幅に足を開いて、髪の毛を引っ張り上げられて
 まっすぐに立ちます。できていますかぁ。
 両手は、腰の横でだらりと下げてください。

●次に両手、両腕を右肩の上方に振り上げ、右手の中指の爪を
 5秒間見てください。そして、ゆっくり力を抜いて、
 元の位置に戻します。

●今度は、両手、両腕を左肩の上に振り上げます。そして、
 左手の中指の爪を5秒間見てください。ゆっくり、力を
 抜いて、元の位置に戻します。

●これを、90秒間繰り返していきましょうね。
 本当にゆっくり、ゆったりと伸ばしてくださいね。
 首や肩がしっかり伸びましたか。痛い所は、なかったですか。(#^.^#)

●次回からは、症状ごとの改善法を、書いて行きますね。
 私の症状の改善法、はやくしてなんて希望があれば、メール下さいね。
 出来る限りリクエストに応えますね。
     o-m@o-m.jp
          までどうぞ。
   



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




2、常識の歪みに、立ち向かうレッスン 『面目』



●『面目』って、ことばわりとつかいますね。
 「面目ない」、「面目まるつぶれ」、「面目が立つ」、
 「面目をほどこす」なんて使いますね。
 意味的には、『名誉』や『体面』とかって意味ですねぇ。

●しかし『面目』ってなんだと聞かれると、答えるのに
 少し詰まりませんか。
 まあ、面は顔、目は顔の中心の目で、顔を強調した言葉なんですね。

●この言葉、仏教とくに禅の思想的に重要な言葉なんですね。
 
●顔って、生まれたときから大きく変わることないでしょう。
 目は横に並んで、鼻は縦についている。
 この点は、本来そうであった事が、疑えないことですね。
 たとえ、整形手術しても、変わらないですもんね。

●そこで禅では、『本来の面目』って言い方をよくするんですね。
 それは、自分の本来の姿、ありのままの姿のことなんですね。
 それは、迷いもなく、うまれたまんまの自分ってことなんですね。

●人って、何を見ても、自分の好き嫌いや自分にとっての
 いい悪いで、見てしまいますもんね。

●桜が好きだからよい。バラが好きだからよい。
 納豆が嫌いだから悪い。ピーマンが嫌いだから悪い。
 
●結局、人は自分の『私』をそこにおいて、物を見たり、聞いたり
 選んだり、心を動かされたりするんですね。

●でも、すべてのものには『本来の面目』があって、それは
 そのままで、そこにあることに意味が意義があるんですね。

●そのままで、素直に価値を認める。
 『そのまんまで、いいんだよ。』と認め合う。
 『そのまんまで、すべて素晴しいんだ。』と気づくこと。

●これが、実現できたら、『悟り』を得たって事なんです。
 洪さん、洪さんの『本来の面目』を見ていますか。
 気づいていますか。胸の深くに落とし込んでいますか。??(ーー;)
 
  
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●読者皆さんご協力ありがとうございました。

shin さん、はじめ多くの方にご協力頂いて
 「まぐまぐ読者さんの本棚」に弊誌が見事選ばれました。

http://www.mag2.com/wmag/hondana/
 の9月28日分です。
 
 みなさまのご好意に感謝しております。
 本当にありがとうございました


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




3、[紹介コーナー] 
 私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げますね。

■我家は、夫婦そろって手作り好きです。そこで家の奥さんの
 ために見つけたメルマガですが、奥さんに聞くと解かりやすくて、
 作りたくなるそうですよ。
 また、『衣育』の提案もされていますよ。子供のファッションに
 ついても、考えて見ましょうよ。
   http://www.crn.or.jp/FORUM/index.shtml

▼それは【プロが教える手作り教室】ってメルマガです。
 お弁当袋・バック・巾着・小物・ポーチ・コースター・帽子等の
 作り方を型紙付きで分かりやすく説明されていますよ。
 お裁縫に関する、ちょっとした専門的な小技や豆知識も
 紹介されていますよ。

▲メルマガの登録(無料)と詳細はこちらでどうぞ
  http://www.mag2.com/m/0000135954.htm
 ( ★メルマガのバックナンバーはHPをご覧下さい )
      http://pyanko.jp/crn/hand/



4、おさらい


●第21号までのおさらいをしましょうね。

∴《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

∴そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴膝の力抜くときは、足の裏がべたっと地面にへばりつく、
 この時に舌先を上あごから離すんですね。
 次に少しずつ、膝に力を入れていていき
 少しずつ地面をつかんで膝を伸ばしていくんですね。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴次に肩の力を抜いて腕を前後に少しだけ振るんだったんですね。

∴息をはきながら、親指を他の指で握りこむんだったですね。
 息を吸いながら指の力をそっと抜いて、開くんですね。

∴顔は正面を向いたまま、体をねじるんでしたね。

∴次に肩の力を抜いて、手を左右に振りましたね。

∴全身をブルブル震わせるんでしたね。


●次に呼吸法のおさらいです。

 
∴足の裏から『はく』、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。

∴そしてはくときに数を数える

∴おなかは上腹をへこめ、下腹を出す。更に上腹、下腹に手を当てて
 深く折り曲げるでしたね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはくんでしたね。

∴おへそを、持ち上げながらはいていくですね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはきながら、
 下腹を左右に移動させるんでしたね。

●歩き方です。

∴髪の毛を引っ張り上げられる、そしておへそからまっすぐ
 引いた線と視線との交点の上を歩いていくんですね。

∴次にその姿勢で歩きながら、ちょうちんのように、いきをはくとき
 体を縮め、すうときに体を伸ばすんですね。

∴今度は、体全体を、アコーディオンのように、
 横に伸び縮みさせるんですね、
 いきをはくとき縮め、すうとき拡げるんですね。
 
∴左足に体重をかけて、右足のかかとを上げて、筋を伸ばします。
 右足に体重をかけて、左のつま先を上げて、筋を伸ばします。

∴水中を歩くように、抵抗を感じながら、ずりずり歩くんですね。

∴水中を、水を手で押しながら、歩いて行くんですね。


∴また、水中を両手すりを、手のひらで滑らしながら歩いて
 行くんですね。

∴今度は、水中の両手すりを、回すようにこすりながら
 歩いて行くんですね。

●すべてする必要は無いですよ。気持ちの良いものだけ、
 したくなるものだけを見つけて下さいね。
 体とともにしたくなるものは、変化していきますけれど。

★自分の体の声を、よく訊きましょうね。




5、編集後記


★近くのホール(社会福祉会館ですけど)にフォーク歌手の
 『高石ともや』さんがこられたので、聞きに行ってきました。
 40歳以上、50歳に近くなければ、知らない人が多いでしょうね。
 
★歌手かマラソンランナーか、解からないない生活をしている方で
 、あの過酷なアイアンマンレースで(水泳4キロ
 自転車180キロ、マラソン42.195キロの総合競技です。)
 60歳以上の部で優勝されています。ホノルルマラソンは
 今年で29回連続出場だそうです。

★このすごいパワーで聞かせてくれました。決して、
 いい声ではないのですが、心に響く歌声ですね。(*^_^*)

★この高石ともやさんは、京都の女子高校駅伝の運営委員も
 されていて、そこに岡山県の代表の女子高生がいたそうです。
 しかし彼女は、1年生も2年生も、3年生も補欠のままだった
 そうです。

★そんな、彼女たちのために、高石ともやさんは開会式で
 「この場に来れたことを、誇りに思い、自分で自分を
 ほめてあげてください」とスピーチしたそうです。

★このスピーチを、本当に嗚咽しながら、メモを取った、
 3年間補欠の女子高生の名前は、『有森裕子』と言う
 名前だったそうです。

★そのメモから9年後の『有森裕子』さんの
 アトランタオリンピック、レース後のスピーチです。       
 「メダルの色は銅かもしれませんけれども、終わってから、
 なんでもっと頑張れなかったのかと思うレースはしたく
 なかったし、今回はそう思っていないし、
 はじめて自分で自分をほめたいと思います。」
      
     

     ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




◆【忘れられた緊急事態】が進行中です。本当に、大変です。 

◆ほとんどニュースなることはありません。
 大きな災害の陰で、国際社会から忘れ去られてしまった
 何百万という子供たちが今、生命の危機にさらされています。

◆武力紛争によって家を焼かれ、残虐行為に震えながら
 逃げまどう子供たち。水も食べ物もなく、
 飢えや病気に苦しみながら必死に生きようとしている
 子供たち。混乱の中で親や家族とはぐれてしまった子供たち。

◆そのほとんどがアフリカを中心とした、 
 世界でもっとも貧しい地域の子供たちです。

◆今ここに、薬があれば、水や食べ物があれば、
 助かる命がたくさんあります。

◆私たちは、日本という安全で、豊かな国に住んでいます。
 私たちが出来る少しのことをして見ませんか。
 子供たちに、希望を与えてみませんか。

◆3000円で下痢の脱水症状に対する経口補水塩467袋
 5000円で栄養不良に対する高たんぱくビスケット2725枚
 1万円で基礎的な医薬品、医療器具の保健衛生キット
396人の3か月分です。

◆日本ユニセフ協会では期間を定めず募金活動をしています。 
        http://www.unicef.or.jp
            財団法人 日本ユニセフ協会

◆インターネットによる募金はこちらから    
⇒http://www.unicef.or.jp/bof/bo.html

◆また、私もしているんですが、
 『マンスリーサポート、プログラム』という
 毎月任意の一定額をクレジットカード、銀行、郵便局の口座より
 ユニセフに自動振替してもらえるプログラムがあります。

◆無理なく気持ちがつながるので、私にはいいんですが、 
 いかがでしょうか。
 お申し込みはこのフリーダイヤルでどうぞ
      →0120−88−1052



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 


■こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(;一_一)  

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 

■できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
                  までどうぞ  

※発表させていただく場合は、
 原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。
 発表させていただいた方には、プレゼントをお贈りしますね。

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方に
               ご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

■相互紹介していただけませんか。感想、意見等つけていただけると
必ずコメント付けてご紹介いたします。    
          o-m@o-m.jp
まで、ご連絡お願いします。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所  http://www.o-m.jp/

  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】

・イラスト担当 →甘雨 まろ (かんう まろ)さん 


・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      
     

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038



★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平


★まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、 こちらをクリックしてください。 
 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

★メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更は
 こちらでお願いします。⇒ 
  http://www.melma.com/taikai/


★登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/

★めろんぱんにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、こちらをクリックしてください。 
  http://www.melonpan.net/mag.php?007896




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************


目次へ




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●     (自律神経を整えストレスに勝つ)
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   《第21号》2005年9月23日 【読者数6813名】

隔週金曜日発行

ホームページ http://www.o-m.jp/


メールアドレス  o-m@o-m.jp


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


●『90秒で治す体と心のゆがみ<自律神経を整え…』の
 解りにくかった内容の、動きの部分を、
 イラストレターの甘雨 まろ (かんう まろ)さんにイラストに
 してもらえることになりました。

★新しくメルマガ12号分が追加されてます。
  ゆがみの診断のイラストもUPしましたので、ご覧ください。
   ホームページ http://www.o-m.jp/

●解っていただけるかなぁーと、いつも思っていた。部分が格段に
 解りやすくなりますよ。期待してくださいね。
 
●甘雨 まろ さんの素晴らしい作品をご覧ください。url引っ越されています。
          こちらよりどうぞ→
            http://www.ne.jp/asahi/maro/k/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



●前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、
 今は延べ約26万人の臨床数をつみ、
 開院20年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
●6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

●また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。

不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが
 出来ました。

●このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果のあったもの、
 ありそうなものを選んで書いていきます。

皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


●どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
        
    
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン⇒
              歩く〔9〕こすり歩き

   
 2、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン 脚下照顧
   
    
 3、紹介コーナー⇒メルマガ

    
 4、おさらい

    
 5、編集後記

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり


     
 1、体と心のゆがみと付き合うレッスン 
        歩く 〔9〕こすり歩き 
                      



●前回の『手すり歩き』、全身で抵抗を感じるってどういうことか、
 少しは、解かりましたかぁ。手すりで滑らす感じでましたか。
 あせらず、少しづつ、やっいてくださいね。

●今回もまた、一番敏感な、手に意識の中心がきて、
 それを、全身に広げて行く、やり方の
 もうひとつの方法をしてみましょうね。

●やはり、氣感がでることは、体のゆがみを治すには、
 とっても重要ですから、
 いろいろな、側面からアプローチしてみましょうね。

●まず、基本は、同じです。
 髪の毛を引き上げられてまっすぐ立ちますね。
 そして、少し膝の力を抜いて、ほんの少し曲げておきます。
 腰の力も抜いておきましょうね。ゆったりとね。

●両手を、体の脇に下げて、手の甲をうえにして、
 手のひらを地面に向けます。
 そうして、地面と平行に置いてある両手すりに手のひらを
 おきます。

●今度は、手すりの上の部分が30センチの幅がある
 板なんですね。この板の上を、手のひらで内側に向かって、
 回わしこすりながら進んで行きます。

●そして、水をグッと押して行きます
 水の中を進むんですよ。水の抵抗を感じてくださいね。

●同時に、動き出しますよ。靴の長さ分だけ、
 ゆっくりと3秒ぐらいかけて
 地面をズリズリすりながら進みます。
 これを、交互に繰り返しながら
 進んで行きます。ゆっくり、ゆっくり全身に水の抵抗を
 感じながら。こすり歩いていきましょう。

●これを、90秒間繰り返し歩いていきましょうね。
 本当にゆっくり、ゆったり進まないと、
 水の抵抗は感じにくいですよ。

●このレッスンは、重要ですよ、ぜひ実際に水中を意識しながら
 歩いてみてくださいね。
 手のひらに、手すりを感じてくださいね。
 水に抵抗される感覚を身につけてくださいね。
 私は、このレッスンがが一番感じますよ。(#^.^#)

●次回からは、症状ごとの改善法を、書いて行きますね。
 私の症状を一番にしてなんて希望があれば、
 メール下さいね。出来る限りリクエストに応えますね。
     o-m@o-m.jp
          までどうぞ。
   



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




2、常識の歪みに、立ち向かうレッスン 脚下照顧



●『脚下照顧』って、聞いたことありますか。
 禅寺の玄関なんかによく書いてるんですけれど。
 何となく、聞いたことありますねぇ。

●お寺の玄関になんか書いているので、
 自分の足元をよく見て、一歩一歩堅実に、みたいな
 お説教や教えとして思われていることが多いですね。

●実は、もっと軽くて
 『足元注意』ってことなんです。
 お寺って、大きくて、暗いですから、段差も多いし。
 足元に注意して歩いてくださいねってことなんです。

●それに、言葉の並びとして、正しくすると、
 『照顧脚下』になるんですね。

●でも、生き方のヒントとしては、よく見ると
 『足元注意』のほうが、言葉が生きていますね。
 

●『脚下照顧』のほうは、字数が多いですから、なんか
 権威くさくって、鼻につきませんか。
 私は、今言葉として、生きていない感じが
 するんですけれどね。

●『足元注意』、『脚下照顧』、同じことが
 書かれているんですけれど。今言葉が生きているかどうかで、
 肩を組んでいる感じがするか、
 上から押さえつける感じがするか、言葉って面白いですね。

●いつも、言葉の意味の深さを、言ってきましたが、
 深さより重要なのは、言葉の持つ、生き生きした生命力、
 今、生きているかどうかなんですね。

●いくら立派な言葉でも、今生きていなければ、
 意味無しってのが、仏教とくに禅の立場なんですね。
 洪さん、本当に言葉は生きていますか??(ーー;)
 
  
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「これがよかった」、「ここが解からない」等のご質問、
ご相談等があればどうぞなんなりと、メールくださいね。

必ず、ご返事差し上げますよ。採用された方にプレゼントを
差し上げますね。:o-m@o-m.jp
              までどうぞ
また、本文に採用されなくても、必ず読んで、ゆっくりでも
ご返事さしあげていますね。待っていてくださいね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●読者皆さんにお願いします。
 
★このメルマガが面白いと気に入っておられる方、
 あなたの一票で、たくさんの方にこのメルマガを
 知って頂けるチャンスが生まれます。
 
★まぐまぐさんの「読者さんの本棚」に推薦をお願いしたいのです。
 
▼まず、以下をコピーしてください。
 
 1誌目:90秒で治す体と心のゆがみ
         〈自律神経を整え…(ID0000145038)
 
 そしてhttp://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
 をクリックして投稿欄に貼り付けて下さい。
 
▲2誌目、3誌目はあなたのお好きなメルマガを推薦してください。
 よろしくお願いしますね。<m(__)m>


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




3、[紹介コーナー] 
 私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げますね。

■医療系のメルマガで、おもしろいのん、見つけましたよ。
 筆使いに、教えますがきつくないんですね。
 やはり、発行者が、医学部の学生さんなので、
 やさしさがあるんですね。

▼医者って本当は給料いくらもらってるの? 
 あの病気ってどんなもの?
 様々な医学の裏話を医者の卵が大公開してもらえますよ。
 役立つ病気説明や医学界の秘密の裏を
 こっそり教えてもらえますよ。 
 

▲【医者の卵が教える!アナタの知らない医雑学の世界】
          http://www.mag2.com/m/0000153041.html




4、おさらい


●第20号までのおさらいをしましょうね。

∴《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

∴そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴膝の力抜くときは、足の裏がべたっと地面にへばりつく、
 この時に舌先を上あごから離すんですね。
 次に少しずつ、膝に力を入れていていき
 少しずつ地面をつかんで膝を伸ばしていくんですね。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴次に肩の力を抜いて腕を前後に少しだけ振るんだったんですね。

∴息をはきながら、親指を他の指で握りこむんだったですね。
 息を吸いながら指の力をそっと抜いて、開くんですね。

∴顔は正面を向いたまま、体をねじるんでしたね。

∴次に肩の力を抜いて、手を左右に振りましたね。

∴全身をブルブル震わせるんでしたね。


●次に呼吸法のおさらいです。

 
∴足の裏から『はく』、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。

∴そしてはくときに数を数える

∴おなかは上腹をへこめ、下腹を出す。更に上腹、下腹に手を当てて
 深く折り曲げるでしたね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはくんでしたね。

∴おへそを、持ち上げながらはいていくですね。

∴「ハッー、ハッー、ハッーー」と3回に分けてはきながら、
 下腹を左右に移動させるんでしたね。

●歩き方です。

∴髪の毛を引っ張り上げられる、そしておへそからまっすぐ引いた
 線と視線との交点の上を歩いていくんですね。

∴次にその姿勢で歩きながら、ちょうちんのように、いきをはくとき
 体を縮め、すうときに体を伸ばすんですね。

∴今度は、体全体を、アコーディオンのように、
 横に伸び縮みさせるんですね、
 いきをはくとき縮め、すうとき拡げるんですね。
 
∴左足に体重をかけて、右足のかかとを上げて、筋を伸ばします。
 右足に体重をかけて、左のつま先を上げて、筋を伸ばします。

∴水中を歩くように、抵抗を感じながら、ずりずり歩くんですね。

∴水中を、水を手で押しながら、歩いて行くんですね。


∴また、水中を両手すりを、手のひらで滑らしながら歩いて行くんですね。



●すべてする必要は無いですよ。気持ちの良いものだけ、
 したくなるものだけを見つけて下さいね。
 体とともにしたくなるものは、変化していきますけれど。

★自分の体の声を、よく訊きましょうね。




5、編集後記


★この連休は、2日間ともに、セミナーに参加していました。
 結構疲れたんですが、心地よい疲れなんですね。
 どうも、最近は、セミナーに参加してもレクレーションに
 参加している感覚になってきたんです。
 知的刺激を受けるって、かなり快感です。いいのかなぁ。(~_~;)

★また、このセミナー中たくさんの読者の方に
 お会いできました、読んでいますよって言われるだけで、
 うれしいですね。(*^_^*)
       

      
     ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




◆【忘れられた緊急事態】が進行中です。本当に、大変です。 

◆ほとんどニュースなることはありません。
 大きな災害の陰で、国際社会から忘れ去られてしまった
 何百万という子供たちが今、生命の危機にさらされています。

◆武力紛争によって家を焼かれ、残虐行為に震えながら
 逃げまどう子供たち。水も食べ物もなく、
 飢えや病気に苦しみながら必死に生きようとしている
 子供たち。混乱の中で親や家族とはぐれてしまった子供たち。

◆そのほとんどがアフリカを中心とした、 
 世界でもっとも貧しい地域の子供たちです。

◆今ここに、薬があれば、水や食べ物があれば、
 助かる命がたくさんあります。

◆私たちは、日本という安全で、豊かな国に住んでいます。
 私たちが出来る少しのことをして見ませんか。
 子供たちに、希望を与えてみませんか。

◆3000円で下痢の脱水症状に対する経口補水塩467袋
 5000円で栄養不良に対する高たんぱくビスケット2725枚
 1万円で基礎的な医薬品、医療器具の保健衛生キット
396人の3か月分です。

◆日本ユニセフ協会では期間を定めず募金活動をしています。 
        http://www.unicef.or.jp
            財団法人 日本ユニセフ協会

◆インターネットによる募金はこちらから    
⇒http://www.unicef.or.jp/bof/bo.html

◆また、私もしているんですが、
 『マンスリーサポート、プログラム』という
 毎月任意の一定額をクレジットカード、銀行、郵便局の口座より
 ユニセフに自動振替してもらえるプログラムがあります。

◆無理なく気持ちがつながるので、私にはいいんですが、 
 いかがでしょうか。
 お申し込みはこのフリーダイヤルでどうぞ
      →0120−88−1052



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 


■こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(;一_一)  

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 

■できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
                  までどうぞ  

※発表させていただく場合は、
 原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。
 発表させていただいた方には、プレゼントをお贈りしますね。

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方に
               ご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

■相互紹介していただけませんか。感想、意見等つけていただけると
必ずコメント付けてご紹介いたします。    
          o-m@o-m.jp
まで、ご連絡お願いします。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所  http://www.o-m.jp/

  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】

・イラスト担当 →甘雨 まろ (かんう まろ)さん 


・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      
     

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038



★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平


★まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、 こちらをクリックしてください。 
 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

★メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更は
 こちらでお願いします。⇒ 
  http://www.melma.com/taikai/


★登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/

★めろんぱんにて解除される方または、アドレス変更の方は、
 ご面倒ですが、こちらをクリックしてください。 
  http://www.melonpan.net/mag.php?007896




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************


目次へ



COPYRIGHT(C) 有限会社太素臨床研究所 ALL RIGHTS RESERVED.