健康技術
健康技術 太素臨床研究所(旧王夢鍼灸院)奈良 王寺 三郷 鍼灸 はり 灸 無痛 整体 首肩こり 腰痛 頭痛 関節痛 生理痛 更年期障害
HOME
研究所案内
  研究所概要
  院名由来
  院長紹介
  クレド行動指針
  写真案内
施術内容
  施術方法
  筋力UP1
Vバランス・ダイエットエンド
  筋力UP2
  施術料金
  Q&A
  対象病名
  患者さんの声
インフォメーション
自分でゆがみをなおそう ーDVD・カラーイラストテキスト
 体と心のゆがみ対策
    イラストレポート
 ゆがみ・痛み
       自己対処法
 痛みにパイオネックス
 リンクのぺージ
 お問い合わせ
 ご購入ページ
メルマガ
 メルマガ
バックナンバー目次
BN 150号〜141号
BN 140号〜131号
BN 130号〜121号
BN 120号〜111号
BN 110号〜101号
BN 100号〜91号
BN 90号〜81号
BN 80号〜71号
BN 70号〜61号
BN 60号〜51号
BN 50号〜41号
BN 40号〜31号
BN 30号〜21号
BN 20号〜11号
BN 10号〜1号

\(~o~)/■まぐまぐ新作メールマガジン発行部数ベスト10、第6位。
■メルマ、社会人メルマの推薦メルマガ。
 ビジネスメルマガ3347誌中第6位。
      ご支援ありがとうございます。<(_ _)>
■イラストHPにのりました。ご覧ください。http://www.o-m.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●      (自律神経を整えストレスに勝つ)    
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       《第10号》2005年4月22日 【読者数7442名】
             ―隔週金曜日発行―


ホームページ http://www.o-m.jp/


メールアドレス  o-m@o-m.jp


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

●『90秒で治す体と心のゆがみ<自律神経を整え…』の解りにくかった
 内容の、動きの部分を、イラストレターの甘雨 まろ (かんう まろ)さんに
 イラストにしてもらえることになりました。

●キャラクター等のイラストUPしましたので、ご覧ください。
   ホームページ http://www.o-m.jp/


●解っていただけるかなぁーと、いつも思っていた。部分が格段に
 解りやすくなりますよ。期待してくださいね。
 
●甘雨 まろ さんの素晴らしい作品をご覧ください。
          こちらよりどうぞ→
    http://www.geocities.jp/maroyaka_happiness_j/


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



●前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、
 今は延べ約25万人の臨床数をつみ、
 開院20年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
●6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

●また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。

不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが出来ました。

●このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果のあったもの、
 ありそうなものを選んで書いていきます。

皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


●どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
        
    
    1、体のゆがみと付き合うレッスン⇒動き〔7〕

    
    2、心のゆがみと付き合うレッスン⇒呼吸法〔7〕

    
    3、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン〔10〕無学
   
    
    4、紹介コーナー⇒メルマガ

    
    5、編集後記


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり


     
     1、体のゆがみと付き合うレッスン 動き〔7〕  


●まず前回までのおさらいをしましょうね。

∴《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

∴そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴膝の力抜くときは、足の裏がべたっと地面にへばりつく、
 この時に舌先を上あごから離すんですね。
 次に少しずつ、膝に力を入れていていき
 少しずつ地面をつかんで膝を伸ばしていくんですね。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴次に肩の力を抜いて腕を前後に少しだけ振るんだったんですね。

∴息をはきながら、親指を他の指で握りこむんだったですね。
 息を吸いながら指の力をそっと抜いて、開くんですね。


●今回は、体を少しねじって見ましょう。
 この動きは、直接背骨を修正してくれますよ。
 無理にねじらず、ゆっくり脱力して、リラックスして
 動かす方が効果が出ますよ。


●顔は正面を向いたまま、足は地面をつかみましょうね。
 最初のレッスンでもした髪を引っ張られる感じで、
 頭をまっすぐ立てておくんですね。
 股関節も膝も少し曲げておきます、ゆるめる感覚でいいですよ。

●そうして、両手をブラン〜っと下げるんですね。
 次に、力を抜いたまま左右に体をねじっていくんですよ。
 背骨を中心の軸にして、両手がひもの先にぶら下がっている感じで、
 ブランブランと、左右に振るんですね。

●最初にひねっていく出発点は腰骨から動かした方がやりやすいですね。
 腰骨を前に出す感覚、そのうねりが、上に上がっていく感覚ですね。
 らせん階段の感じですね。力はらせん状に上がっていく。

●『でんでん太鼓』って、おもちゃご存知ですか、
 心棒の真ん中に太鼓があって、おもりが二個ひもでぶら下がっている、
 心棒をまわすとおもりがゆれて、太鼓が鳴るおもちゃ、
 これとおんなじですね。

●こつは、とにかく力を抜くことと、体の中心軸が左右に揺れないこと、
 この適度な、脱力と緊張のバランスがより高い矯正効果を生むんですね。

●50秒間振り続けてみましょう。
 少しずつ、ゆっくり、ゆったりしましょうね。(^u^)

●背中がゆるみ、体が暖かくなる、動きが気持ちよい、
 力の伝わりが気持ちよい、手には氣感がでる、ことが目標ですよ。

 
●このポイントも、本当に重要ですよ、[立ちながらリラックスする]から
 [動きながらリラックスする]に進化していくこと、
 このメルマガのレッスンの重要な要素になりますからね。
  

   
   2、心のゆがみと付き合うレッスン  呼吸法〔7〕



●呼吸法の基礎の続きです、
 心のゆがみ以外、体のゆがみにも有効なんですよ。呼吸法は。

●前回までのおさらいです。
 
∴足の裏から『はく』、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。

∴そしてはくときに数を数える

∴おなかは上腹をへこめ、下腹を出す。更に上腹、下腹に手を当てて
 深く折り曲げるでしたね。

●基礎の基礎は意識をするのは、はく方だけ。
 ラジオ体操の深呼吸みたいに、
 深くすいこんだりしないでくださいね。
 
●たくさんの、空気を体内に取り入れるには、
 すうことを意識するよりはくことを意識した方が効率がいいんですよ。

●呼吸って、普通にしていたら、
 必ず肺の中に5分の2は残っているんですね。
 だから、はく方を中心にするんですね。
 からっぽに、しておけば、たくさん入るんですよ。

●それでは、今日のレッスンです。
 きょうは、更に大きく深くはく、テクニックをもうひとつ紹介しますね。
 
●それは、はく時3回に分けてはくんですね。
 1、2回目の「ハッー」は短く
 3回目の「ハッ――」は長くはくんですね。
  
 そしてはき切って、力を抜くと空気が入ってきますね。


●はくのは「ハッー、ハッー、ハッ――」で5秒間長くはきましょう、
 そして力を抜いて3秒間すう。これを5回繰り返しましょう。
 ゆっくりゆっくりしましょう。

●頭の中が透明になり、さえてくることが目標ですよ。
 すっ〜と風が通る感じですね。集中力がましますよ。
 ゆっくり、ゆったりやってみましょうね。

●はく方法を、色々書きますが
 自分のやりやすい方法を探してくださいね 。
 すべてやる必要は無いですよ。
 今のあなたにやりやすいものを、気持ちいいものをしてくださいね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご質問、ご相談があればどうぞなんなりと、メールくださいね。
必ず、ご返事差し上げますよ。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




3、常識の歪みに、立ち向かうレッスン 10 無学


●『無学』って言葉、今は教育が無い人、
 教養が無い人のことを言うのに使われますね。
 また、けんそんして「なんせ、無学なもんで何も解りません。」
 なんて、使われかたしますね。

●でも、最初に『無学』って言葉は、仏教で使われ始めたんですよ。
 それも、最高のほめ言葉として、ほめ言葉だったんですよ。(ーー;)
 
 修行者の最高の位は、『阿羅漢』と言うんですけれど、
 別名は『無学者』って言うんですよ。

●だから、お釈迦様のことを、最高の『無学者』と呼んだんですね。

●その理由は『無学』の意味を、
 もう学ぶべきものが何も無いの意味に使ったんですね。

●でも、この意味を知ると、本当に何も学ぶべきものが無い人と、
 本当に純粋に何も学んでいない人
 〔中途半端に学んだ人は、除きますよ〕は、同等かもしれないと、
 なんか思われますねぇ。

●両極端にいる人は、同じ地点にいるかもしれないと、
 その純粋さが同じになっているんじゃないかと。ふしぎですね。
 先に進むことは、実は円をめぐって、元に戻ること。

●でも、純粋さを失い、中途半端な知識だけ持っている普通の私たちは、
 学び続けて『無学者』になるしか、道は無いですけれど。
 しかし、希望は、あるんですね。変わり続ける私たちは。
 

●『無学』って言葉の真理を知っておいてくださいね。
 学び続けること重要さ、人は日々変化し、成長していくことの大切さを
 心の中に置いておきましょうね。
 心の深くで、重みを感じましょうね。 (ーー;)
 
  



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

質問ご相談があればどうぞなんなりと、メールくださいね。
必ず、ご返事差し上げますよ。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



▼ここで、うれしいメールがありましたので、ご紹介しますね
 


>3ヶ月前の自分は、もうないんですか。
>何か、肩が軽くなりました。
>ありがとうございました。

▲何のことか解らない人バックナンバー見てくださいね。

  http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●T.Yさん、人の生き方ってどんな風にでも変われますよ。
 昔の自分はいないんだから、何度でもやり直していきましょうね。
 一緒に、学んでいきましょうね。


 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方にご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



4、[紹介コーナー] 
    私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げます。
 
●今日は、お勧めのメルマガの紹介です。


◆健康食品や安全な食の情報については、
 とってもまとまったメルマガですよ。
 まぐまぐのおすすめメルマガ@ライフスタイルでも紹介されました、
 きっと参考になりますよ。

▼健康って病気になって初めてその大切さが分かりますねぇ。
 東洋医学では食は「医」なりといわれていますよ。
 そこで、食と健康をテーマに毎週お送りするメルマガを紹介しますね。
 
 健康ソムリエって造語なんですが、読者のために体に
 やさしい天然系の食生活や安全なおいしいものについ
 て丁寧に紹介してくれますよ。
 
 グルメ好きのあなたもお勧めかも!

▲(健康ソムリエのカラダが10倍喜ぶ!天然イキイキ生活)
 ご登録はこちら→  http://www.mag2.com/m/0000147023.htm



◆私は、介護保険の認定審査委員を
 介護保険が始まった時からしています。
 情報収集は欠かせません。参考にさせてもらっています。

▼社労士や福祉系資格を目指す方に、
 社会保障に関する最新情報をお届けします。
 多忙で新聞を読む時間がない、
 スクラップ作りが面倒という方に大変便利ですよ。
  
 年金制度改革・医療保険改革・介護保険改革など
 資格受験生だけでなくても
 一般生活に大きく関わる社会保障制度は、
 今大きく変わりつつあります。

▲だからこそ、日々のニュースに注目してみませんか?
 相互紹介を募集されていますよ
 発行:木・日 『社会保障ニュース』の御登録はこちらで↓
          http://www.mag2.com/m/0000116789.htm




5、編集後記

●メルマガを書き始めて、今回で10号になりました。(パチパチ)
 続けて書けるか不安のままはじめたんですが、今はとっても楽しいです。
 生活のリズムにも、組み込まれ、楽しく、書けるようになりました。
 これなら、続けていけそうです。みなさんにお伝えしたいことが、
 たくさん頭の中で渦巻いています。聞いてくださいね。(^^♪
        

     
    ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


◆私は姉が神戸方面におり、地震の翌日に現地まで行きました、
 倒れた家々、電柱、ガラスの破片、どこかでもれているガスのにおい、
 サイレンの音、 また避難所にボランティアで
 マッサージやはり灸に回った時の 
 グッショリと湿った布団、疲れきった顔、顔、忘れられない記憶です。

◆また、スマトラ島で地震がおきました。犠牲になられた方の
 ご冥福をお祈り申し上げます。 
 また、被災された方の心や体の傷が一日でも 
 早く癒えることを心より願います。 


◆日本ユニセフ協会でも期間を定めず募金活動をしています。 
 スマトラ沖地震緊急募金に関する情報はこちらから
        http://www.unicef.or.jp/kinkyu/sumatra/2004.htm
            財団法人 日本ユニセフ協会

◆インタネットによる募金はこちらから    ⇒
               http://www.unicef.or.jp/bof/bo.html

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 


■こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(;一_一)  

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 暖かくなりましたがお体に充分注意して、お過ごしくださいね。


■できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
                  までどうぞ  

※発表させていただく場合は、原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

■相互紹介していただけませんか。
必ずコメント付けてご紹介いたします。    
          o-m@o-m.jp
まで、ご連絡お願いします。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所  http://www.o-m.jp/

  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】

・イラスト担当 →甘雨 まろ (かんう まろ)さん 今、制作中です。


・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      
     

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038



★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平


★まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、ご面倒ですが、 
 こちらをクリックしてください。 
 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm
 
★メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更はこちらでお願いします。⇒ 
  http://www.melma.com/taikai/

 

★登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************

目次へ



\(~o~)/■まぐまぐ新作メールマガジン発行部数ベスト10、第6位。
■メルマ、社会人メルマの推薦メルマガ。
 ビジネスメルマガ3347誌中第6位。
      ご支援ありがとうございます。<(_ _)>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●      (自律神経を整えストレスに勝つ)    
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       《第9号》2005年4月8日 【読者数7678名】
             ―隔週金曜日発行―


ホームページ http://www.o-m.jp/


メールアドレス  o-m@o-m.jp


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■『90秒で治す体と心のゆがみ<自律神経を整え…』の解りにくかった
 内容の、動きの部分を、イラストレターの甘雨 まろ (かんう まろ)さんに
 イラストにしてもらえることになりました。

●すこしづつUPしますので、待っていて下さいね

★解っていただけるかなぁーと、いつも思っていた。部分が格段に
 解りやすくなりますよ。期待してくださいね。
 
甘雨 まろ さんの素晴らしい作品をご覧ください。
          こちらよりどうぞ→
http://www.geocities.jp/maroyaka_happiness_j/


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



★前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

◆初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、
 今は延べ約25万人の臨床数をつみ、
 開院20年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
◆6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

◆また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。

●不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが出来ました。

◆このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果のあったもの、
 ありそうなものを選んで書いていきます。


★皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


▼どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
        
    1、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン〔9〕いない
    

    2、体のゆがみと付き合うレッスン⇒動き〔6〕

    
    3、心のゆがみと付き合うレッスン⇒呼吸法〔6〕


   
    4、紹介コーナー⇒メルマガ

    
    5、編集後記


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり



1、常識の歪みに、立ち向かうレッスン 9 いない


◆今回は、とっても大事なことで、言い忘れていることを、見つけて
 しまいました。そこで順番を変えますので、必ず読んでくださいね。

★それは、昨日と同じ自分は『いない』ってことなんですね。
 抽象的な話ではなくって、本当に昨日と同じ自分は『いない』ですね。
 何かわけの解らない話なんですが、本当にそうなんですよ。

◆でも、現実の自分の感覚としては、昨日の自分と今の自分の違いなんて
 感じないですもんね。

★理由を説明しますね。【新陳代謝】ってご存知ですか?
 古い細胞が死に、新しい細胞に生まれ変わることですよね。

◆胃腸で5日、心臓で22日、皮膚で28日、筋肉で60日、骨は90日
 胃腸の上皮細胞にいたっては1日なんですね。
 全身の60兆個の細胞は、毎日7000億個づつ新しくなって、
 3ヶ月ですっかり、新しい細胞になるんですね。(゜o゜)

★3ヶ月で、まっさらになるんですよ、3ヶ月前の体はもう無いんですよ。
 これって、すごくないですか。私はすごいと思いますよ。
 過去にとらわれてしまって、しばられている人3ヶ月前の体はもう無いんですよ。
 前に進みましょうね。

●人って、黙っていても、変わっているんだから、
 ゆがみが正せないわけは無いんですね。なおらないわけは無いんですね。
 昨日と同じ自分は『いない』ですもんね。

■このメルマガの主題である、ゆがみをなおさなければいけない人、
 ゆがんでいる人って、日々変化するんだから。なおる方向に対する
 意思と行動さえあれば、なおらないはずは無いんですね。
 毎日7000億個変化しているんだから。

★昨日と同じ人は『いない』って言葉の真理を知っておいてくださいね。
 人は日々変化し、成長していくことを心の中に置いておきましょうね
 心の深くで、重みを感じましょうね。 (ーー;)
 
  

     
     2、体のゆがみと付き合うレッスン動き〔6〕  


●まず前回までのおさらいをしましょうね。

∴《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

∴そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴膝の力抜くときは、足の裏がべたっと地面にへばりつく、
 この時に舌先を上あごから離すんですね。
 次に少しずつ、膝に力を入れていていき
 少しずつ地面をつかんで膝を伸ばしていくんですね。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴次に肩の力を抜いて腕を前後に少しだけ振るんだったんですね。


★今回は、手の感覚がもっと出るように指を握ってみましょう。
 親指を他の指で握りこむんですよ、息をはきながら。力は入れないで
 くださいね。そして今度は、息を吸いながら指の力をそっと抜いて、
 開きましょうね。ゆっくり、ゆっくりね。

◆8秒間息をはきながら握って、2秒間息を吸うときに力を抜くんですね。
 5セット続けてみましょう。指の関節の力が抜けて、動かしやすくなりました。

★指先に暖かい感じ指先がじんじんする感じ、指先にすうすう
 風が吹く感じが出てくるまで、ゆっくりあせらずにしましょう。

★こんな感じを氣感って言うんですね。
 氣功をしたときの、効果の目標になるんですよ。
 ゆっくり、ゆったりしたほうが、氣感って出やすいんですよ。

◆氣感が出てくれると、体のゆがみ矯正効果が、
 高まるんですよ、体内にある修正作用が働きやすくなるんですよ。

★手が利きやすくなって、動きがよくなるんですよ。
 感覚が、敏感になっていくんで、まわりのすべてが
 良く見えるようになりますよ。よく感じられるようになりますよ。
 
●今までのレッスンと、同時に出来なかったら、
 一つずつしてもいいですよ。
 少しずつ、ゆっくり、ゆったりしましょうね。(^u^)

◆このポイントも、本当に重要ですよ、
 [氣感が出る、手が効く]も、
 このメルマガのレッスンの重要な要素になりますからね。
  
★特に解りにくにくい人は、40度ぐらいのお湯に手を
 しばらくつけてからしましょうね。格段に解りやすくなりますよ。


3、心のゆがみと付き合うレッスン  呼吸法〔6〕



★呼吸法の基礎の続きです、
 心のゆがみ以外、体のゆがみにも有効なんですよ。呼吸法は。

◆前回のおさらいです。
 
∴足の裏から『はく』、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。そしてはくときに数を数える
 おなかは上腹をへこめ、下腹を出す。でしたね。

★基礎の基礎は意識をするのは、はく方だけ。
 ラジオ体操の深呼吸みたいに、
 深くすいこんだりしないでくださいね。
 
◆たくさんの、空気を体内に取り入れるには、
 すうことを意識するよりはくことを意識した方が効率がいいんですよ。

★呼吸って、普通にしていたら、
 必ず肺の中に5分の2は残っているんですね。
 だから、はく方を中心にするんですね。
 からっぽに、しておけば、たくさん入るんですよ。

◆それでは、今日のレッスンです。
 きょうは、大きく深くはいてみましょう。ひょうたんが解りにくいって、
 質問が多かったので、きょうは、その応用へんです。
 はくときに上体を深く折り曲げてはくんですね。 

★そのときに、片手はみぞおちに、片手は下腹にあてて、いきを静かに
 はきながら、上体をゆっくり折り曲げていくんですね。
 そのときみぞおちを押さえていく、下腹は持ち上げて
 いくようにするんですね。

◆はくのは15秒間長くはきましょう、そして5秒間すいながら
 体を起こしていく。2回繰り返しましょう。
 ゆっくりゆっくりしましょう。15秒無理な人は出来る長さで長くはきましょうね。

●頭の中が透明になり、さえてくることが目標ですよ。
 すっ〜と風が通る感じですね。集中力がましますよ。
 ゆっくり、ゆったりやってみましょうね。




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご質問があればどうぞなんなりと、メールくださいね。
必ず、ご返事差し上げますよ。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



▼ここで、うれしいメールがありましたので、ご紹介しますね
 


>メルマガ読ませていただきました。
>私にはすごく大切なことが沢山、書かれていて、
>洪先生の本があったら、毎日読みたいです。

>どんな勉強をしていけばよいかお教えください。

▲何のことか解らない人バックナンバー見てくださいね。

  http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


★K.Aさん、頑張って書いていきますので、これからも、
 続けて読んでくださいね。読むだけでなく一緒に学んで
 行動していきましょうね。


 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方にご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



4、[紹介コーナー] 
    私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げます。
 
お勧めのメルマガの紹介です。

▼私も、治療院では、西洋医学的な説明や、検査結果の解説を患者さんより
 求められることが多いです。また、病気によっては、病院を紹介する
 こともあります。そのときために、勉強を欠かすことは出来ません。

▲「役に立つ!医学と健康の豆知識」は、現役内科医が発行する、
 3分で読める分量の簡単な医学・健康情報です。
 健康に興味のある方、医療・介護関係にお勤めの方や学生さんにも
 役立つ情報が満載です。医療系の資格試験対策にもお勧めですよ。
 無料メールマガジンのご購読はこちらどうぞ。
 →
http://www.mag2.com/m/0000060518.htm



5、編集後記

★この15日で47歳になります。誕生日って誰にも、必ず毎年来て
 祝福してもらえる日なんですね。
 誰もが、存在を認められる日なんですね。めでたいですね。
 いつも誕生日には、新しい誓いをするんですが、今年は何にしようかな。
 ゆっくり考えますね。
        

     
    ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


◆私は姉が神戸方面におり、地震の翌日に現地まで行きました、
 倒れた家々、電柱、ガラスの破片、 どこかでもれているガスのにおい、
 サイレンの音、 また避難所にボランティアで
 マッサージやはり灸に回った時の 
 グッショリと湿った布団、疲れきった顔、顔、忘れられない記憶です。

★また、スマトラ島で地震がおきました。犠牲になられた方の
 ご冥福をお祈り申し上げます。 
 また、被災された方の心や体の傷が一日でも 
 早く癒えることを心より願います。 


★日本ユニセフ協会でも期間を定めず募金活動をしています。 
 スマトラ沖地震緊急募金に関する情報はこちらから
        http://www.unicef.or.jp/kinkyu/sumatra/2004.htm
            財団法人 日本ユニセフ協会

◆インタネットによる募金はこちらから    ⇒
               http://www.unicef.or.jp/bof/bo.html

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 


◆こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(;一_一)  

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 治療院のとなりの公園は、桜が咲き出しました。
 HPにUPしますので見てくださいね。http://www.o-m.jp/
 お体に充分注意して、お過ごしくださいね。


★できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
 までどうぞ  
※発表させていただく場合は、原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

■相互紹介していただけませんか。
必ずコメント付けてご紹介いたします。    
          o-m@o-m.jp
まで、ご連絡お願いします。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所  http://www.o-m.jp/

  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】

・イラスト担当 →甘雨 まろ (かんう まろ)さん  今、制作中です。


・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      
     

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038



★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平


●まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、ご面倒ですが、 
こちらをクリックしてください。 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm 


◆メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更はこちらでお願いします。⇒ 
  http://www.melma.com/taikai/
 

◆登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/



◆メルマ!メルマガの退会・解除はこちら→ http://www.melma.com/taikai/
         登録状況確認は[マイメルマ!] → http://my.melma.com/




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************

目次へ



\(~o~)/■まぐまぐ新作メールマガジン発行部数ベスト10、第6位。
■メルマ、社会人メルマの推薦メルマガ。
 ビジネスメルマガ3347誌中第6位。
      ご支援ありがとうございます。<(_ _)>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●      (自律神経を整えストレスに勝つ)    
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       《第8号》2005年3月25日 【読者数7762名】
             ―隔週金曜日発行―


ホームページ http://www.o-m.jp/


メールアドレス  o-m@o-m.jp


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■『90秒で治す体と心のゆがみ<自律神経を整え…』の解りにくかった
 内容の、動きの部分を、イラストレターの甘雨 まろ (かんう まろ)さんに
 イラストにしてもらえることになりました。


★解っていただけるかなぁーと、いつも思っていた。部分が格段に
 解りやすくなりますよ。期待してくださいね。
 
甘雨 まろ さんの素晴らしい作品をご覧ください。
          こちらよりどうぞ→
http://www.geocities.jp/maroyaka_happiness_j/


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





★前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

◆初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、


 今は延べ約25万人の臨床数をつみ、
 開院20年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
◆6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

◆また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。

●不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが出来ました。

◆このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果のあったもの、
 ありそうなものを選んで書いていきます。



★皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


▼どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
    1、体のゆがみと付き合うレッスン⇒動き〔4〕

    
    2、心のゆがみと付き合うレッスン⇒呼吸法〔4〕数える

    
    3、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン〔8〕会釈

    
    4、紹介コーナー⇒メルマガ

    
    5、編集後記


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり

 
  1、体のゆがみと付き合うレッスン

 
   動き〔4〕  


●まず前回までのおさらいをしましょうね。

∴《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

∴そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。

∴膝の力抜くときは、足の裏がべたっと地面にへばりつく、この時に
 舌先を上あごから離すんですね。
 次に少しずつ、膝に力を入れていていき
 少しずつ地面をつかんで膝を伸ばしていくんですね。この時に、
 舌先を上あごに付けるんですね。


★今回は、少し、腕を前後に振って見ましょう。
 肩の力を抜いて、指先の力も抜いて、本当に少しだけ
 腕を前後に振るんです。大きく振らなくていいですよ、

●本当に、5〜6センチでいいですよ。
 手のひらは、体のほうに向けて、指先は軽く曲げるんですよ。

◆目標は、40秒間続けて、指先に暖かい感じ
 指先がじんじんする感じ、指先にすうすう風が吹く感じが
 出てくるまで、ゆっくりあせらずにしましょう。

★こんな感じを氣感って言うんですね。
 氣功をしたときの、効果の目標になるんですよ。
 ゆっくり、ゆったりしたほうが、氣感って出やすいんですよ。

◆氣感が出てくれると、体のゆがみ矯正効果が、
 高まるんですよ、体内にある修正作用が働きやすくなるんですよ。

★指も利きやすくなって、動きがよくなるんですよ。
 感覚が、敏感になっていくんで
 体全体の統一感が出てきて、まとまり安定感が生まれますよ。
 ゆっくりあせらずにしましょう。

◆『体の統一感』が出てくれると、
 体のゆがみ矯正効果が、高まるんですよ。

●今までのレッスンと、同時に出来なかったら、
 一つずつしてもいいですよ。
 少しずつ、ゆっくり、ゆったりしましょうね。(^u^)

◆このポイントも、本当に重要ですよ、
 [からだが一つにまとまること]も、
 このメルマガのレッスンの大きな目標になりますからね。
  


2、心のゆがみと付き合うレッスン
 
  
   呼吸法〔4〕



★呼吸法の基礎の続きです、
 心のゆがみ以外、体のゆがみにも有効なんですよ。呼吸法は。

◆前回のおさらいです。
 足の裏から『はく』、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。

★これが、基礎の基礎です。意識をするのは、はく方だけ。
 ラジオ体操の深呼吸みたいに、
 深くすいこんだりしないでくださいね。
 
◆たくさんの、空気を体内に取り入れるには、
 すうことを意識するより
 はくことを意識した方が効率がいいんですよ。

★呼吸って、普通にしていたら、
 必ず肺の中に5分の2は残っているんですね。
 だから、はく方を中心にするんですね。
 からっぽに、しておけば、たくさん入るんですよ。

◆それでは、今日のレッスンです。
 はきやすいように、はくときに数をかぞえましょう。

★「ひと〜つ」と8秒間口からはく、その後力を抜いて2秒間鼻からすう。
 これを、「ふた〜つ」「みい〜つ」「よ〜つ」「い〜つ」まで
 続けましょう。

◆8秒間口からはく、2秒間鼻からすうを5回数にあわせてするんですね。
 数を数えると、続けてはくことがしやすくなるんですよ。
 
●頭の中が冷えてくるのが目標ですよ。
 すっ〜と風が通る感じですね。また、胸の中にも風が吹く感じです。
 ゆっくり、ゆったりやってみましょうね。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご質問があればどうぞなんなりと、メールくださいね。
必ず、ご返事差し上げますよ。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



3、常識の歪みに、立ち向かうレッスン 8 会釈


◆いま、『会釈』って言葉軽く頭を下げて挨拶する事をいいますね。
 この使い方は、『会釈』って言葉の一部分だけの意味なんですよ。

★人が生きていく上で、色々な考え方ってありますね。
 正しい、正しくないってことでもどこから見るかで、違ってきますもんね。
 イスラムの世界に行けば、豚は悪魔の使いだって言って食べないし、
 インドに行けば、牛は、聖なる存在で食べないですもんね。

◆食べ物でこんなに違うんだから、頭の中は、違って当たり前、
 でもそのままにしておくと、対立のもとですもんね。
 (考え方の違いで、戦争まで起こっていますね。)

★その対立している考え方、矛盾したりしている考え方がありますね。
 これを、混ぜ合わせて、お互いの矛盾を解消すること、
 この作業を、『会釈』っていうんですね。

◆だから『会釈』ってことは、すごく重要なことなんですよ。
 この世の中すべてのことを『会釈』できれば、
 すごく平和な世の中になるんでしょうね。
 
●今は『会釈』のその場を、うまく収めるって意味の一部だけが
 挨拶の一つとして使われているんですね。

★『会釈』を軽くおもっている人。知っておいてくださいね。
 本当の意味を心の中に置いておきましょうね
 心の深くで、重みを感じましょうね。 (ーー;)

   
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


▼ここで、うれしいメールがありましたので、ご紹介しますね
 
 >興味津々に、洪先生のメールマガジンを拝読しました。
 >そして、バックナンバー全て拝見して、またもや、
 >ビビビ!☆!☆!と
 >興味と、好奇心と、嬉しい気持ちで、いっぱいになりました。

 >私自身が、「心の安定とは? 身体の安定とは?」と、
 >10年ほど、悩んで、研究?(笑)して来た課題だったからでございます。

 >呼吸や、姿勢、腰や足の筋肉やら、そういった部分にアクセスすると、
 >何やらココロが違うこと。
 >(不安や心配で、考えがネガティブになっちゃっている元同僚に
 >教えてあげたいな...)

 >“自律神経”って言うものが、身体の中で切り替わって、
 >気分も変わること。
 >(眠れないって考えこじゃってる人に自律神経の事、
 >教えてあげたいな...)

 >五感をみつめると、知らなかった手法が
 >たくさん見つかったりすること。
 >先生のお優しい語り方と、少しずつのご講議、
 >これからも、楽しみに楽しみにしております。


▲何のことか解らない人バックナンバー見てくださいね。

  http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


★F.Aさん、実践すれば変化することって多いですよねぇ。
 これからも、一緒に学んで行動していきましょうね。


 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方にご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



4、[紹介コーナー] 
    私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げます。
 
お勧めのメルマガの紹介です。

▲「アニメキャラ別あなたの苦手な人への対処法」が紹介されている
  面白くて、ためになるメルマガですよ。

  私も勉強させてもらっています。
 『もし、あなたの部下がドラえもんのジャイアンだったら?』
 『 もし、あなたの上司がルパン3世の不二子だったら? 』

▼人間のタイプを心理分析した、コミュニケーションの方法が
 身につきますよ。全部そろえれば、
 魔法のマニュアル本が出来上がりますよ。

 → http://www.valueup-service.com/melmaga/melmaga.htm



▲勉強会で御一緒する、パワフル美人のセールス・マネージャー
(またの名を歩く憧れとよばれる方ですよ。すごいですねぇ。)
(その理由は吉野さんのHP見てくださいね)この吉野真由美さんが、
 メルマガ「真由美の営業パワーアップ塾、励まし系!」を
 創刊されましましたよ!

▼「こんな時、何て言ったらいいの?」セールストークで悩む方、
 吉野真由美さんに助けてもらいましょうね。

 5年で売上20倍!(1999年1億→2004年20億の、
 実績をお持ちですよ。)プレゼンの技術を向上させて、
 やる気もパワーUPさせましょうね。
 詳細、登録は、こちらでどうぞ↓
         www.yoshinomayumi.net
 励ましのシャワーをいっぱい浴びてくださいね、週刊ですよ。



5、編集後記

★突然、身内に不幸があり、オフ会を中止させていただきました。
 申し訳ありませんでした。
 またの機会を設定いたしますので、お許しください。

■パイオネックスについては、前回分でモニター募集はしばらく
 中止させて頂きます。また内容練り直して、UPさせますね。
 現モニターの方は、続けてフォローさせて頂きます。
 
        ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




◆私は姉が神戸方面におり、地震の翌日に現地近くまで行きました、
 倒れた家々、電柱、ガラスの破片、 どこかでもれているガスのにおい、
 サイレンの音、 また避難所にボランティアで
 マッサージやはり灸に回った時の 
 グッショリと湿った布団、疲れきった顔、顔、忘れられない記憶です。

★今回スマトラ島沖地震で犠牲になられた方の
 ご冥福をお祈り申し上げます。 
 また、被災された方の心や体の傷が一日でも 
 早く癒えることを心より願います。 

★スマトラ島沖地震救援金募集について  
(日本赤十字社へのリンク) 
 スマトラ島沖で発生した地震による大津波で、 
 インド洋沿岸諸国に大きな被害が出ています。 
 3月31日までに、日本赤十字社が救援金の受付が延長されて
 スマトラ島沖地震救援金募集中(期間:平成16年12/28〜平成17年3/31)  
 ⇒   http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/703.html

◆3月22日現在、154,630件、8,028,000,000円の
 救援金をお寄せいただいています

★日本ユニセフ協会でも期間を定めず募金活動をしています。 
 スマトラ沖地震緊急募金に関する情報はこちらから
        http://www.unicef.or.jp/kinkyu/sumatra/2004.htm
            財団法人 日本ユニセフ協会

◆インタネットによる募金はこちらから    ⇒
               http://www.unicef.or.jp/bof/bo.html

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 

◆こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(;一_一)  

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 一雨ごとに春がちかずいてきますね、もう少しです。
 お体に充分注意して、お過ごしくださいね。

★できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
 までどうぞ  
※発表させていただく場合は、原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

■相互紹介していただけませんか。
必ずコメント付けてご紹介いたします。    
          o-m@o-m.jp
まで、ご連絡お願いします。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所  http://www.o-m.jp/

  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】

・イラスト担当 →甘雨 まろ (かんう まろ)さん  今、制作中です。


・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      
     

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平


●まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、ご面倒ですが、 
こちらをクリックしてください。 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

 
◆メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更はこちらでお願いします。
⇒   http://www.melma.com/taikai/

 登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/





*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************

目次へ



\(~o~)/■まぐまぐ新作メールマガジン発行部数ベスト10、第6位。
■メルマ、社会人メルマの推薦メルマガ。
 ビジネスメルマガ3347誌中第6位。
      ご支援ありがとうございます。<(_ _)>
■読者の皆様に感謝を込めて特別実践レポート
『自律神経を征服し、ストレスをたたきのめす。前編』を
 無料でプレゼントします。
■ここに、空メールで結構ですから送信してください。
 PDFファイルをお送りします。申し込みは、3月1日までですよ。
 特別実践レポート申し込みアドレス⇒    ronbun@o-m.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●●   90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●      (自律神経を整えストレスに勝つ)    
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       《第6号》2005年2月25日 【読者数8236名】
             ―隔週金曜日発行―


ホームページ http://www.o-m.jp/

 
メールアドレス  o-m@o-m.jp



★前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

◆初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038

●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、
 今は延べ約25万人の臨床数をつみ、
 開院20年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
◆6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

◆また、自分自身の体と心のゆがみの原因も知りました。

●不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、
 またその解決への方法にも、いくつかたどり着くことが出来ました。

◆このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果のあったもの、
 ありそうなものを選んで書いていきます。


★皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


▼どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方にご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとうと
 感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整えストレスに勝つ)】
   ⇒ http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日のメニュー
    
    1、体のゆがみと付き合うレッスン⇒動き〔2〕膝をゆるめる

    
    2、心のゆがみと付き合うレッスン⇒呼吸法〔2〕足裏

    
    3、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン〔6〕
                       ⇒挨拶は命がけ

    4、紹介コーナー⇒パイオネックスが花粉症に。

    
    5、オフ会のおさそい
    
    
    6、編集後記


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり

 
  
 
1、体のゆがみと付き合うレッスン

 
   動き〔2〕  膝をゆるめる


●まず前回までのおさらいをしましょうね。

 《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

◆これで、立ち方の基礎が、大体終わりなんですよ。
 ゆっくり、身に付けてくださいね。ゆっくりでいいですよ。
 
★そこから、実際の生活で使えるように、
 動き始めましたね、まずは、手を浮かべましたね、
 本当に、少し浮かすだけですよ。

◆それでは、やっと今日のレッスンの開始です。

 【膝をゆるめる】 … 何のことかな(?_?)

★言葉のとおり【膝をゆるめる】んですよ。

  動きの基礎として、少し膝をゆるめるのが役に立つんですよ。

◆それには、今まで立ち方でした、4つの動作を同時にして、
 その姿勢を保ったまま、膝の力そっと抜くんですよ、
 静かに抜くんですよ、本当に少しずつですよ。

★膝の力抜くときは、足の裏の力も抜いて
 足の裏がべたっと地面にへばりつく感じですよ。

◆次に少しずつ、膝に力を入れていていくんですよ。
 この時は、少しずつ地面をつかんでいくんですよ。 

●毎日、下げるのに5秒、上げるのに3秒づつ
 毎日5セット、続けてみましょう。少しずつしましょう。


◆目標は、8秒を5セット続けて、
 下腹と腰の間に安定感が生まれことですよ。

 ※ここが、『臍下丹田』って言うところですよ。

 ゆっくりあせらずにしましょう。

★こんな感じを『中心感覚』って言うんですね。
 氣功をしたときの、効果の目標になるんですよ。
 ゆっくり、ゆったりしたほうが、
 中心感覚って出やすいんですよ。

◆『中心感覚』が出てくれると、
 体のゆがみ矯正効果が、高まるんですよ、
 体内にある修正作用が働きやすくなるんですよ。
 試して下さいね。
 
●今までのレッスンと、同時に出来なかったら、
 一つずつしてもいいですよ。
 少しずつ、ゆっくり、ゆったりしましょうね。(^u^)

◆このポイントも、本当に重要ですよ、
 何度も言いますが[立ったままでリラックスできるように]が、
 このメルマガのレッスンの大きな目標になりますからね。
  


2、心のゆがみと付き合うレッスン
 
  
   呼吸法〔2〕足裏



★呼吸法の基礎の続きです、
 心のゆがみ以外、体のゆがみにも有効なんです。呼吸法は。
 でも、腹式とか、逆腹式とか、テクニックは、いろいろあるんですね。

◆でもここでは、基礎的な考え方を書いていきますよ。
 そこから、自分に合うテクニックを
 身に付けていけばいいと思うんですよ。


◆前回のおさらいです。
 呼吸は『はく』を中心にして、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。


★これが、基礎の基礎です。意識をするのは、はく方だけ。
 ラジオ体操の深呼吸みたいに、
 深くすいこんだりしないでくださいね。
 
◆たくさんの、空気を体内に取り入れるには、
 すうことを意識するより
 はくことを意識した方が効率がいいんですよ。

★呼吸って、普通にしていたら、
 必ず肺の中に5分の2は残っているんですね。
 だから、はく方を中心にするんですね。
 からっぽに、しておけば、たくさん入る理屈ですよ。
 
●上手に、はけないんですって質問が多かったんですよ。
 そこで、こつをお教えします。
 それは、足の裏から息を引っ張ってきて、はいて行くんですよ。

■肺からはこうとせずに、足の裏からはくんです。
 そうすると、肺が空っぽになるまで、はけますよ。
 この時、足で地面をつかむとやりやすいですよ。

★8秒はいていって、ちからを抜いて2秒で自然に息が入る
 これを5回繰り返しましょう。
 
●頭の中が冷えてくるのが目標ですよ。
 すっ〜と風が通る感じですね。
 ゆっくり、ゆったりやってみましょうね。




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご質問があればどうぞなんなりと、メールくださいね。
必ず、ご返事差し上げますよ。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



3、常識の歪みに、立ち向かうレッスン5


     挨拶は命がけ


■『挨拶は命がけ』って大げさな、…何のことですか?
 命がけでする挨拶ってあるんですか?
 挨拶って、さわやかで、気持ちいいものでしょう?('_')

◆ところがちがうんですね、これが。

★挨拶って言葉のもともとの意味をご存知ですか。
 挨拶って漢字のもとの意味って、
 ナンと『ナイフでブスッと刺して、グッとひねる』ことなんです。
 とどめまでさすことなんです。

◆もともと、今普通に使っている『あいさつ』って言葉
 もっと昔は、『人事』っていったんですね。

★今も韓国では、『あいさつ』のこと『インサ』っていうんですね。
 漢字表記すると、『人事』ですね。

◆『人事』ってもともと、その人の出身地や学歴、職歴のことで、
 それから、対面して自己紹介することが『あいさつ』になったんですね。

★なぜこんな激しい意味の『挨拶』って言葉が、
 日本で使われるようになったのでしょうか 。(−−〆)

◆『挨拶』って、もともと、禅の修行者が、初対面の人に会ったとき
 その人から、教えを受けれるかどうか、
 自分自身が悟りの道に入る助けになるか、をたしかめる、
 真剣勝負の場をいったんですね。

★禅の修行者って、昔は、修行の途中で亡くなった人多かったんですね
 それだけ、真剣に道を求めて修行していたんですね。
 だから、『挨拶』のときは、命がけの真剣勝負の気合で
 立ち向かったんですね。

★日本では、『人事』ではなく、『挨拶』って言葉を採用したって事は、
 日々自分を高める為に、真剣勝負、命がけの気合で、
 人と接して行けって、事が含まれているんですね。

 
★軽く『挨拶』を使っている人、。あなたの常識の歪み度、重症ですよ。
 本当の意味を心の中に置いておきましょうね
 心の深くで、重みを感じましょうね。 (ーー;)

   


▼ここで、うれしいメールがありましたので、ご紹介しますね
 
 >今まで無理に北枕は避けていたのですが、
 >思い切って北枕にして大正解でした。
 >部屋の使い勝手も良くなり、落ち着いて寝られるようになった気がします。
 >これからも楽しみにしていますので、頑張ってください!

▲何のことか解らない人バックナンバー見てくださいね1号に書いています。
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038

★M.Kさん本当によかったですね。
 本当の意味を知らずに避けていることって
 多いですよ。みなさんも常識だと思い込まずに、
 試してみましょうね。お手伝いしていきますね。

 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方にご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、
と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 
「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



4、[紹介コーナー] 
    私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げます。
 

∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇



★今年は、例年の30倍と言われている花粉。みなさん大丈夫ですか?
 うちの患者さんも、花粉症もたれている方がたくさんおられて、
 もうすでに、症状が出ている方もおられます。

◆花粉症の治療は、シーズンの3ヶ月以上前から
 かなり濃度こく治療せねば、効果ないんですが、
 症状軽減する方法、簡単なもの無いの?って声多いですね。

★それで、よさそうなつぼ、数箇所に
 パイオネックス貼ってもらってみたんですよ。
 そうしたら、結構効果あったんですよ。

◆想像はしていたんですが、それは刺激の原則として、
 プリューゲル・アルントシュルツの法則
 と呼ばれる生理法則があるんですよ。
 それは『弱い刺激は、神経機能を鼓舞し、機能を回復させる』って
 言うものなんです。

★パイオネックスの0.6ミリは、刺しても無痛だし、
 原則どうりなんですね。
 花粉症はアレルギー系統の調整の狂いですもんね、
 アレルギー系統の機能が回復されればOKですから。

■そこで、どれほど効果あるか、データーが欲しいんです。
 協力してもらえませんか。
 毎年症状の出る方、モニターになってもらえませんか。

■条件は、前と後の二回アンケートに答えてください。
 それと、花粉症の症状に限定した、モニター募集です。
 その他の、症状に対する対応は、出来ませんから、ご了承下さい。

●募集人数は3名です。10号まで募集します。
 ※応募者多数の場合は抽選により選ばせていただきますね。
 締切は、3月3日木曜日です。
 その他の症状や、痛みに対しては、前回どうりの募集をしますよ。

●花粉症モニター応募を件名に書いて
  以下をコピーしてください。
 
※パイオネックス 花粉症モニターに応募します。
    
    ★郵便番号【    −      】
    ★ご住所 【                      】
    ★お名前 【           】
    ★ご年齢 【      】
    ★性別  【      】    
           o-m@o-m.jp
まで応募してください。

▼『パイオネックス』のこと解っていただけました。
 今、ヨーロッパでは、鍼治療のことを、『パイオネックス』って言う人が
 増えているんですよ。

▲それが、新製品で鍼の長さ0.6ミリが出たんですね。
 0.6ミリだと刺した痛みがほぼ無いいんですよ。
 そして、日本での商品名もパイオネックスになったんですよ。
 パイオネックス の説明はこちらを 
        http://www.o-m.jp/main/py051.htm

▼これなら、使えるし、家庭での治療にも使えるなぁと思ったんです。
 私が、症状にあったつぼを指示して、治療院に来ていただかなくて、
 家で貼っていただくという治療をするんです。

★(このメルマガも、文章での治療の検証の場なんですよ。)

▲この方法の確立と問題点を把握するために、
 経過や状態を知りたいんです。読者で協力していただける方、
 モニターになっていただけませんか。<(_ _)>

★これから、8号まで1回3名ずつモニターを募集しますね。販売時は、
 1回5250円頂くセット(20本入り2箱とメールによる指導)を
 無料にしますので、どしどしメールで応募してださいね。

●前回モニターは、応募者6名でした。抽選の結果 大阪府の西尾さん、
 京都府の林さん、広島県の脇坂さんに、ご協力お願いします。
 選に漏れた方にも、サンプルと1回分の指導させていただきます。
 症状等、メールにて送ってくださいね。

※応募者多数の場合は抽選により選ばせていただきますね。
 締切3月2日水曜日
∴モニターの方の条件としては、
 途中3回のアンケートに答えていただきますよ。
 応募は下のひな形にお書きの上お送りください。 o-m@o-m.jp
         まで
 
件名は モニター応募お名前でお願いします。
以下をコピーしてください。
    パイオネックス モニターに応募します。
    
※パイオネックス 一般モニターに応募します。《花粉症限定とは別ですよ》
    
    ★郵便番号【    −      】
    ★ご住所 【                      】
    ★お名前 【           】
    ★ご年齢 【      】
    ★性別  【      】    
           o-m@o-m.jp
               まで応募してください。

∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇



5.オフ会のお誘い

★3月20日セミナー参加のために東京に行きます。
  めったに東京まで行きませんので、 
この機会に読者の皆さんに、
 お会いしたいのですが、いかがでしょうか。    

  ∇∇∇3月21日に、気楽に【オフ会】しませんか。∇∇∇  

 場所は、私の都合で品川(新幹線で帰りますので)あたりがいいのですが、

◆会費は、人数により会場が必要な場合だけ、
 会場費を割り勘でと考えているのですが。

★直接、お会いできたら、立ち方のアドバイスやパイオネックスを貼ったり、
 解っていただけたかなぁ、思っている。 
 いろいろ、気がかりを解決できるのですが。

◆どうでしょうか?  その日、OKですよって方。  
 とりあえず、メールください。 ofkai@o-m.jp
 人数の多い場合、お手伝いいただける方も、誰かいらっしゃいませんか、
 東京の地理に疎いので、よろしければ、手をあげといてください。 



6、編集後記

★引越し先の玄関に合わせて、作っていた下駄箱がやっと完成しました。
 2ヶ月あまりかかりました、
 出来は60%ですが、とにかく完成です。(^.^)

■木工とか何か作ることが好きです。(だから、子供も4人)
 作成予定のもの多くて、材料だけそろえています。
 しかし、なかなか、時間作れなくて、
 頭の中の予定だけが、進行中です。

★完成すると、本当にうれしいですね。
 家族には無理やりほめてもらっています。
 物を作り上げる喜びは、本当に大きいですね。
 
    
        ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



◆私は身内が神戸方面におり、地震の翌日に現地近くまで行きました、
 倒れた家々、電柱、ガラスの破片、 どこかでもれているガスのにおい、
 サイレンの音、 また避難所にボランティアで
 マッサージやはり灸に回った時の 
 グッショリと湿った布団、疲れきった顔、顔、忘れられない記憶です。

★今回スマトラ島沖地震で犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げます。 
 また、被災された方の心や体の傷が一日でも 
 早く癒えることを心より願います。 

★スマトラ島沖地震救援金募集について  
(日本赤十字社へのリンク) スマトラ島沖で発生した地震による大津波で、 
 インド洋沿岸諸国に大きな被害が出ています。 
 3月31日までに、日本赤十字社が救援金の受付が延長されて
 スマトラ島沖地震救援金募集中(期間:平成16年12/28〜平成17年3/31)  
 ⇒   http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/703.html

◆2月16日現在、137.830件、 
         630億5千万円の救援金をお寄せいただいています

★日本ユニセフ協会でも期間を定めず募金活動をしています。 
 スマトラ沖地震緊急募金に関する情報はこちらから
        http://www.unicef.or.jp/kinkyu/sumatra/2004.htm
          財団法人 日本ユニセフ協会

◆インタネットによる募金はこちらから    ⇒
               http://www.unicef.or.jp/bof/bo.html


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、
 少しでもただされれば、大変うれしいです。 

◆こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、   
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
 きっと、いつか期待に応えます。(;一_一)  

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
 大変、寒くなっています、もう少しです。
 お体に充分注意して、お過ごしくださいね。

★できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、  
 お叱りのメールでも結構です。  
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp
 までどうぞ  
※発表させていただく場合は、原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

☆相互紹介していただけませんか。
必ずコメント付けてご紹介いたします。    
          o-m@o-m.jp
まで、ご連絡お願いします。

【発行元】  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所 (王夢鍼灸院) http://www.o-m.jp/
  Tel 0745(73)7017       
         Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)    
      ・うちの子 →資料収集
 (男の子4人です。はい)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038

★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。      
  o-m@o-m.jp
          までお問い合わせ下さいね。
 C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平

●まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、ご面倒ですが、 
こちらをクリックしてください。 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

◆メルマ!メルマガの退会・解除、アドレス変更はこちらでお願いします。       
       ⇒   http://www.melma.com/taikai/
 登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/








-【まぐまぐ!からのお知らせ】---------------------------------------
   iPod shuffle と ごっそり取れるワイヤー耳かきをプレゼント!
  耳に快感♪≫ http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=728_050225
-------------------------------------------------------------




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************

目次へ



\(~o~)/■まぐまぐ新作メールマガジン発行部数ベスト10、第6位。
■メルマ、社会人メルマの推薦メルマガです。
        ご支援ありがとうございます。<(_ _)>

■もうすぐ、1万人記念、読者の皆様に感謝を込めて特別実践レポート
 『自律神経を征服し、ストレスをたたきのめす。前編』を無料でプレゼントします。
■ここに、空メールで結構ですから送信してください。
 PDFファイルをお送りします。申し込みは、2月14日までですよ。
 特別実践レポート申し込みアドレス⇒    ronbun@o-m.jp
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●● 90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●      (自律神経を整えストレスに勝つ)    
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       《第5号》2005年2月11日 【読者数8508名】
             ―隔週金曜日発行―


ホームページ http://www.o-m.jp 


メールアドレス  o-m@o-m.jp

★前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

■5号にして、読者数8000名をこえました。
 前号より、約2000名以上多くの方にお読みいただきます。
 心よりうれしいです、本当にありがとうございます。

★お礼に、特別実践レポート
『自律神経を征服し、ストレスをたたきのめす。前編』を
 無料でプレゼントします。
どんどんお申込ください。 ronbun@o-m.jp (●^o^●)

◆初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、

 今は延べ約25万人の臨床数をつみ、
 開院20年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
◆6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

◆また、自分自身の体と心のゆがみも知りました。

●不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、またその解決への
 方法にも、いくつかたどり着くことが出来ました。

◆このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果のあったもの、
 ありそうなものを選んで書いていきます。

 皆さん実際に、試してみてくださいね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


▼どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方にご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今日のメニュー
    
    1、体のゆがみと付き合うレッスン⇒動き〔1〕

    
    2、心のゆがみと付き合うレッスン⇒呼吸法〔1〕

    
    3、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン〔5〕
                    ⇒ほらを吹こう

    
    4、紹介コーナー⇒今回は、パイオネックスとメルマガです。

    
    5、編集後記 オフ会のおさそい



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり

 
  
 
1、体のゆがみと付き合うレッスン

 
   動き〔1〕  手を浮かべる


●まず前回までのおさらいをしましょうね。


 《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜き、胸を含む》でしたね〜。
 やってみました。解りましたかぁ?(・へ・)

◆これで、立ち方の基礎が、大体終わりなんですよ。
 ゆっくり、身に付けてくださいね。ゆっくりでいいですよ。

●もう少し、細かいポイントが、あるんですが、
 これは、またの機会に書きますね。
 
★さて、今までで、たち方の基礎が身についたので、
 そこから、実際の生活で使えるように、
 動きに入っていきましょうね。

◆それでは、やっと今日のレッスンの開始です。

 【手を浮かす。】 … 何のことかな(?_?)

★言葉のとおり【手を浮かす。】んですよ。

 動きの基礎として、少し手を動かすのが役に立つんですよ。

◆それには、今までたち方でした、4つの動作を同時にして、
 その姿勢を保ったまま、手の甲を上にしたまま、
 静かに手を引き上げていくんですね。

★手の甲は、真上を向けると力が入ってしまうので、
 手のひらを自分の体のほうに、向け気味で、ななめにして、
 上に挙げていくんです。
 上げる位置は、ウエストの線より下でいいですよ。
 

●毎日、挙げるのに5秒、下げるのに3秒づつ
 毎日5セット、続けてみましょう。少しずつしましょう。


◆目標は、8秒を5セット続けて、手のひらに暖かい感じ
 手のひらがじんじんする感じ、手のひらにすうすう風が吹く感じが
 出てくるまで、ゆっくりあせらずにしましょう。

★こんな感じを氣感って言うんですね。
 氣功をしたときの、効果の目標になるんですよ。
 ゆっくり、ゆったりしたほうが、氣感って出やすいんですよ。

◆氣感が出てくれると、体のゆがみ矯正効果が、
 高まるんですよ、体内にある修正作用が働きやすくなるんですよ。

★手も利きやすくなって、動きがよくなるんですよ。
 感覚が、敏感になっていくんですよ。
 試して下さいね。
 
 
●今までのレッスンと、同時に出来なかったら、
 一つずつしてもいいですよ。
 少しずつ、ゆっくり、ゆったりしましょうね。(^u^)

◆このポイントも、本当に重要ですよ、
 何度も言いますが[立ったままでリラックスできるように]が、
 このメルマガのレッスンの大きな目標になりますからね。
  



2、心のゆがみと付き合うレッスン
 
  
   呼吸法〔1〕



★今回からは、呼吸法の基礎を始めましょう。

 心のゆがみ以外、体のゆがみにも有効なんです。呼吸法は。
 でも、腹式とか、逆腹式とか、テクニックは、いろいろあるんです。

◆でもここでは、基礎的な考え方を書いていきますよ。
 そこから、自分に合うテクニックを
 身に付けていけばいいと思うんですよ。

★呼吸って、『呼』、『吸』の順番ですね、

 そのとおり、『はく』、『すう』の順番に呼吸をするんです。

◆『はく』を中心にして、はききったら、力を抜く
 そうすれば、自然に空気が入ってきます。

 学生時代の理科実験で使ったスポイドと一緒ですね。

★これが、基礎の基礎です。意識をするのは、はく方だけ。
 ラジオ体操の深呼吸みたいに、
 深くすいこんだりしないでくださいね。
 

◆たくさんの、空気を体内に取り入れるには、
 すうことを意識するより
 はくことを意識した方が効率がいいんですよ。

★呼吸って、普通にしていたら、
 必ず肺の中に5分の2は残っているんですね。
 だから、はく方を中心にするんですね。

●からっぽに、しておけば、たくさん入る理屈です。


★次回からは、はく方中心の呼吸は、どんなふうに体に良いかを、
 例を交えながら書いていきますね。お楽しみにしてください。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご質問があればどうぞなんなりと、メールくださいね。
必ず、ご返事差し上げますよ。:o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




3、常識の歪みに、立ち向かうレッスン5


     ほら吹きは誰


★今までで、世界最高、唯一のほら吹きは誰でしょう?
 皆さん、知っていますか? 皆さんが、よく知っている人ですよ。
 誰でしょうね。

◆ その人の名は、《お釈迦様》です。  え〜エ〜/うそでしょう。

★そうなんです。世界最高、唯一って、言っているでしょう。
 実は、ほらが吹けるのは、《お釈迦様》だけなんですね。

◆ほらは、漢字で書くと『法螺』って書くんですね。
 『法』は、仏法のこと、『螺』は巻き貝のことなんですね。

★『螺』は巻き貝のことで、
 インドでは、昔、戦場での出撃の合図に使ったんですね。
 日本でも、陣貝(じんばい)って呼んで、
 軍隊の合図に使ったんですね。

◆『方広大荘厳経』11巻に、悟りをひらいた、
 《お釈迦様》がはじめて、説法された時の、
 情景描写に『大法螺を吹き』と書かれているんですよね。
 偉大な『大法螺を吹き』きれるのは、
 《お釈迦様》だけなんですね。

★《お釈迦様》しか出来ない、偉大な説法を、
 その資格なしにする人が
 あまりにも多く出現しまてきたので。
 
◆とうとう、『大法螺を吹く』が大げさな言葉で
 うそをつくになってしまったんですね。
 あちこちに、今でもいますもんね。

★軽く『ほらを吹く』を使っている人、。あなたの常識の歪み度、重症ですよ。
 本当の意味を心の中に置いておきましょうね
 心の深くで、重みを感じましょうね。 

       洪さん解っていますか。  ・・・・・はい。<(_ _)>
   


▼ここで、うれしいメールがありましたので、ご紹介しますね

>先生にお礼を言いたいんです。
>食事前に手を合わせるようになってから、食事が今までより
 さらに美味しく感じら
>れるのに、体重が減っていました。
>びっくりです。
>きっと、「食」に感謝して食事することができるようになって、
 暴飲暴食をしなく
>なりましたし、その時の体が求めるものを食べたくなってきました。

>今回の「自分自身に手を合わせる」
>やってみます。
>今は会社にきているので、今晩。です。

▲T.Yさんよかったですね、それぞれ
 、自分で意味を見つけて行ってくださいね。
 行動すると、結果が出るんですね。
 皆さんも、ためしてみましょうね。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

◎このメルマガを職場の方やご友人やご家族の方にご紹介してくださいね◎

このメルマガは参考になるよ、と下記のURLを添付するだけですよ。
きっと、良いメルマガを勧めてくれてありがとう、と感謝をされるはずですよ。

(以下をそのまま転送するだけです)
【下記、お勧めメルマガ 「90秒で治す体と心のゆがみ〈自律神経を整え…」】
   ⇒    
http://www.mag2.com/m/0000145038.htm


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-



4、[紹介コーナー] 
    私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げます。
 

∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇





▲『パイオネックス』のこと解っていただけました。

 今、ヨーロッパでは、鍼治療のことを、『パイオネックス』って言う人が
 増えているんですよ。

▼セイリンって会社が(ディスポーザブル・使い捨て鍼のパイオニア&
 トップメーカー http://www.seirin.tv/index.htm  )
 ドイツに子会社を作ったんですね。

▲そこで販売を始めた円皮鍼(置き鍼)・商品名パイオネックスが、
 ヨーロッパのテニスやサッカーのプロ選手も使うようになってから
 大評判になったんですよ。
 そんな理由で、パイオネックスが 
 鍼治療の一般名詞になりつつあるんですよ。

▼この円皮鍼、当初は鍼の長さ1.3ミリ〜1.8ミリあって、
 それなりの効果はあったんですが、私には、使いにくかったんです。
(私の治療には、長すぎました、刺激が強すぎて)

▲それが、新製品で鍼の長さ0.6ミリが出たんですね。
 0.6ミリだと刺した痛みがほぼ無いいんですよ。
 そして、日本での商品名もパイオネックスになったんですよ。
 パイオネックス の説明はこちらを 
        http://www.o-m.jp/main/py051.htm

▼これなら、使えるし、家庭での治療にも使えるなぁと思ったんです。
 私が、症状にあったつぼを指示して、治療院に来ていただかなくて、
 家で貼っていただくという治療をするんです。

★(このメルマガも、文章での治療の検証の場なんですよ。)

▲この方法の確立と問題点を把握するために、経過や状態を知りたいんです。
 読者で協力していただける方、モニターになっていただけませんか。<(_ _)>

★これから、8号まで1回3名ずつモニターを募集しますね。
 販売時は、1回5250円頂くセット(20本入り2箱とメールによる指導)を
 無料にしますので、どしどしメールで応募してださいね。

●前回モニターは、応募者10名でした。抽選の結果 兵庫県の白井さん、
 東京都の山田さん、福岡県の高井さんに、ご協力お願いします。
 選に漏れた方にも、サンプルと1回分の指導させていただきます。
 来週には、送りますね。

※応募者多数の場合は抽選により選ばせていただきますね。
 締切2月16日水曜日
∴モニターの方の条件としては、
 途中3回のアンケートに答えていただきますよ。
 応募は下のひな形にお書きの上お送りください。 o-m@o-m.jp まで
 
件名は モニター応募お名前でお願いします。


以下をコピーしてください。
    パイオネックス モニターに応募します。
    ★ご住所 【                         
 】
    ★郵便番号【    −      】
    ★お名前 【           】
    ★ご年齢 【      】
    ★性別  【      】

∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇







★続けてメルマガの紹介です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
▼心の仕組みを知るって大事ですよ。心のゆがみを正す、助けになります。
 カウンセリングサービスさんの
【カウンセラー発!すぐに役立つ心理学講座】ってメルマガ役に立ちますよ。

▲恋愛、結婚生活、仕事、人間関係、家族関係等々、うまくいかない問題の裏には
 気づいていない、心理的な原因があるのかも知れませんよ。
心の仕組みを知りながら、『どうすればいいの?』の答えがわかりますよ。
 経験豊富なプロカウンセラーの方々が、
 あなたの日常に生かせるヒントを教えてくれますよ

▼タイトル【カウンセラー発!すぐに役立つ心理学講座】 
 メルマガ >>> <
http://www.counselingservice.jp/ml2.html >
  ホームページ >>> <
http://www.counselingservice.jp/ >

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


5.編集後記

★3月20日セミナー参加のために東京に行きます。 
 めったに東京まで行きませんので、
 この機会に読者の皆さんに、
 お会いしたいのですが、いかがでしょうか。    
  
∇∇∇3月21日に、気楽に【オフ会】しませんか。∇∇∇ 
 
 場所は、私の都合で品川(新幹線で帰りますので)あたりがいいのですが、

◆会費は、人数により会場が必要な場合だけ、
 会場費を割り勘でと考えているのですが。

★直接、お会いできたら、立ち方のアドバイスやパイオネックスを貼ったり、
 解っていただけたかなぁ、思っている。 
 いろいろ、気がかりを解決できるのですが。

◆どうでしょうか?  その日、OKですよって方。  
 とりあえず、メールください。 ofkai@o-m.jp 
 
 人数の多い場合、お手伝いいただける方も、誰かいらっしゃいませんか、
 東京の地理に疎いので、よろしければ、手をあげといてください。  

■いつも、患者さんから、「先生の言っていること知りたい人、
 知っていた方がいい人多いですよ」って言われて、 
 そうかなあと思いながら、まあ一度メルマガにしてみようってところが 
 このメルマガを書くきっかけなんです。

●結果、そのとおりだったんですね。 
 こんなにたくさんの方に読んでもらえるなんて。 
 うれしいのと、いいものを、書かねばという責任で、 
 身が引き締まるおもいです。 本当に、ありがとうございます。
 これからも、よろしくお付き合いください。<(__)>

★新潟地震があってそんなに時間がたっていないのに、
 スマトラ島沖地震後のインド洋大津波が起こり、
 このニュ−スでもちきりですね、被害のひどさが、解ってきていますね。

◆私は身内が神戸方面におり、地震の翌日に現地近くまで行きました、
 倒れた家々、電柱、ガラスの破片、 どこかでもれているガスのにおい、
 サイレンの音、 また避難所にボランティアでマッサージやはり灸に回った時の
 グッショリと湿った布団、疲れきった顔、顔、忘れられない記憶です。 
 犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げます。 
 また、被災された方の心や体の傷が一日でも 
 早く癒えることを心より願います。
 
★スマトラ島沖地震救援金募集について 
 (日本赤十字社へのリンク) スマトラ島沖で発生した地震による大津波で、 
 インド洋沿岸諸国に大きな被害が出ています。 
 3月31日までに、日本赤十字社が救援金の受付が延長されています。
 読者さんの温かいご支援お願いいたします。

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ 
スマトラ島沖地震救援金募集中  (期間:平成16年12月28日〜平成17年3月31日)   
⇒   http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/703.html
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

◆2月4日現在、130.180件、562億4千万円の 
 救援金をお寄せいただいています

★日本ユニセフ協会でも期間を定めず募金活動をしています。 
 スマトラ沖地震緊急募金に関する情報はこちらから      http://www.unicef.or.jp/kinkyu/sumatra/2004.htm          
   財団法人 日本ユニセフ協会

◆インタネットによる募金はこちらから  
  ⇒ http://www.unicef.or.jp/bof/bo.html

●クレジットカードからのお引落しは約3カ月後になりますが、
 現地への拠出は、お約束いただいた緊急募金の状況に応じ、 
 実際の引落しより前に速やかに順次行って参ります。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。: o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

■最後までお読みくださり、ありがとうございました。 
  いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、少しでもただされれば、大変うれしいです。  

◆こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、 
  大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。   
  きっと、いつか期待に応えます。(;一_一)  

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。   
  大変、寒くなってきました、お体に充分注意して、お過ごしくださいね。

★できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、 
 お叱りのメールでも結構です。 
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp までどうぞ 
 ※発表させていただく場合は、原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

 ☆相互紹介 していただけませんか。必ずコメント付けてご紹介いたします。      o-m@o-m.jp まで、ご連絡お願いします。
【発行元】
  奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12 
  太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)                         http://www.o-m.jp 
Tel 0745(73)7017 
        Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

【スタッフ】 
   ・うちの奥さん →原稿確認
(奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)       
   ・うちの子 →資料収集 (邪魔しないことが、一番の協力)   
(男の子4人です。はい)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:
o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038

★このメールマガジン転送はOKです。
 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。
       o-m@o-m.jp までお問い合わせ下さいね。
 
C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平

●まぐまぐにて解除される方または、アドレス変更の方は、ご面倒ですが、
 こちらをクリックしてください。 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

◆メルマ!メルマガの退会・解除はこちらでお願いします。              
⇒   http://www.melma.com/taikai/   
 登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/


-【まぐまぐ!からのお知らせ】----------------------------------------
古くから東洋に伝わる「陰陽五行説」と呼ばれる占いに「四柱推命」「易学」
「心理学」「統計学」を加え、コンピュータを駆使した占い!よく当たる☆
 うらないまぐ≫ http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=728_050211
---------------------------------------------------------------




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************

目次へ



\(~o~)/■まぐまぐ新作メールマガジン発行部数ベスト10@ライフスタイル
      第6位になりました。ありがとうございます。
■メルマ、メルマガを読もうキャンペーン
 社会人メルマの推薦メルマガになりました。
こちらより登録されるとPSPが当たるかも http://create.melma.com/campaign/  
31日までです。よろしければ、
 お友達、お知り合いの方にお知らせください。<(_ _)>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●● 90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●      (自律神経を整えストレスに勝つ)    
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       《第4号》2005年1月28日 【読者数6508名】
             ―隔週金曜日発行―


ホームページ http://www.o-m.jp 


メールアドレス  o-m@o-m.jp

★前号より、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

■4号にして、読者数6000名をこえました。
 前号より、約4500名以上多くの方にお読みいただきます。
 心よりうれしいです、本当にありがとうございます。(●^o^●)
 初めての方はできれば、バックナンバーもお読みください。 
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


●それでは改めて、こんにちは、もと禅僧、
 今は延べ約25万人の臨床数をつみ、
 開院20年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
◆6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

◆また、自分自身の体と心のゆがみも知りました。

●不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、またその解決への
 方法にも、いくつかたどり着くことが出来ました。

◆このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果のあったもの、
 ありそうなものを選んで書いていきます。皆さん実際に、試してみてくださね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


▼どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-
今日のメニュー
    
    1、体のゆがみと付き合うレッスン⇒たち方 〔4〕

    
    2、心のゆがみと付き合うレッスン⇒手を合わせる〔4〕

    
    3、常識のゆがみに、立ち向かうレッスン〔4〕
                    ⇒ありがとうは、ありがたい

    
    4、紹介コーナー⇒今回は、パイオネックスとメルマガです。

    
    5、編集後記


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり

 
  
 
1、体のゆがみと付き合うレッスン

 
   たち方 〔4〕  胸を含む


●まず前回までのおさらいをしましょうね。

 《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 そして、《肩甲骨を抜く》でしたね〜。
 やってみました。《肩甲骨を抜く》解りましたか?

◆肩甲骨って、大変重要な骨なんですね。人の肩の動きは水平の位置まで、
 肩関節が動きそこから先は、肩甲骨の働きなんですよ。
 肩甲骨がないと頭の上まで、腕をあげることは出来ないんですよ。
 肩甲骨が、柔軟に動くことは、人の特徴=器用に手が動くに、
 欠かせないことですよ。

●意識的に、肩甲骨をまわしたり、揺らしたりして、
 肩甲骨が動く感覚を身に着けてくださいね。


 
★それでは、やっと今日のレッスンの開始です。

 【 胸を含む。】 … 何のことかな(?_?)

◆言葉のとおり【 胸を含む 】んですよ。


 前回までは、上下後ろ、今回は、前ですよ


●まっすぐに立つ安定性を得るのに、効果的な方法ですよ。

◆実際に誰かに、前から両手で肩を外側から抑えて押してもらってください。
 体の中心に向かってですよ、水平に押してもらいましょう。
 (手のひらではさむ感じですよ)
 押してもらう人はそっと息を吐いて、リラックスしていましょうね。

●相手は、選んでくださいね。そっとね、絞め技を掛けるんじゃないんですから、
 愛情のある人に押してもらいましょうね。


◆肩が少し内側に入って、胸が含む感じですよ(ふうう、解るかなぁ〜)、
 感覚を覚えればいいですからね。
 
★胸をふくらます、胸をはるんじゃないですよ。
 間違えないでくださいね。少しでいいんですよ。。
 このレッスンも解りにくいですよ、少しずつしましょうね。(~_~;)
 

●毎日、8秒ずつ胸を含ませる、肩を内側に入れるようにしてください。
 そこで、力を抜いたときに胸が含んでいる感覚が定着するまで
 毎日5セットづつ続けてみましょう。


◆目標は、8秒を5セット続けて、胸の中身が下に落ちるようにゆるむこと、
 立ち姿勢全体は、さらに安定して一定のところに収まることですよ。
 
●今までのレッスンと、同時に出来なかったら、
 一つずつしてもいいですよ。
 少しずつ、ゆっくり、ゆったりしましょうね。(^u^)

◆このポイントも、本当に重要ですよ、
 何度も言いますが[立ったままでリラックスできるように]が、
 このメルマガのレッスンの大きな目標になりますからね。
  



2、心のゆがみと付き合うレッスン
 
  
    手を合わせる〔4〕


★前回は、食事でしたね、食って字は、人の良いと書きますね。してみました。

●今度も、あまり何も考えず、自分に向かって、手を合わせてみましょう。
 ほとんどの方は、したことが無いでしょうが、
 鏡に向かってしてみましょうよ。(?_?)

◆鏡の前に立ち、じっと、自分を見つめながら、50秒間手をあわせるんです。
 なんか、してみると、照れくさかったり、恥ずかしかったり、
 可愛かったり、憎かったりいろいろな感情が、わいてきますよ。
 それを、楽しみましょう。(楽しめるまでしましょう)
 
●『90秒で治す体と心のゆがみ』ってこのメルマガ、
 自分自身を認める、肯定する、好きになっていなければ、
 レッスンする、意味ないですもんね。

★でも〈自分自身を認める、肯定する〉って、プラス思考の固まりみたいで、
 あまり、好きじゃないんです。そこに作意や、計算があるような感じがして。
 そうじゃなくって、自分自身、頑張ってなぁ、可愛いなと、
 そんな自分が好きって感じです。

◆怠けもんでも、ぶさいくでも、性格悪くっても、才能無くっても、
 頭悪くっても、運動神経無くっても、(並べましたね、自分のこと)
 そんな自分が好き。(こうなると理屈じゃないですもんね)
 どうだまいったか感覚です。理由も無いのに胸をはる感覚です。(・へ・)

◆手を合わせるという行動は心の安定をもたらすのに効果があるようですよ。
 そして難しいのが、何も考えずにすることです。湧き出す感情に任せて
 何も考えずにも、考えずにです。

★わからなければ、いっぱい考えてください。

  そうすると、考えられなくなってきますから。〔こつです。〕

●もうひとつのこつは、ようするに願いをもたず、何も考えず、気を込めずに、
 特に自分が好きと思い込まずに、考えずにですよ。まかせましょう、自分に。
 ただ50秒間、手を合わせることです。結構長いですよ。

◆体の内側に、じわじわと涙が出るような感じがでれば、
 このレッスンは、終了です。
 じわじわと涙が出る感じとは、言い換えれば、感情が高まる、感動する、
 感激ではなく、じわじわですよ、こんな感情ですよ。ゆっくりしましょう。

●(人の目が)大変なんで、おかしい人と思われないように、
 かくれて、1日1回でいいですよ。(*^_^*)



★次回からは、呼吸法を使っての、心のゆがみに対する方法を考えていきますよ、
   こうご期待!!!


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご質問があればどうぞなんなりと、メールくださいね。
必ず、ご返事差し上げますよ。:o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




3、常識の歪みに、立ち向かうレッスン4


     ありがとうはありがたい


●『ありがとう』は『ありがたい』???何のことですか。
 また、この人は、解らないことを言って、と思ってませんか。(ーー)?

◆『ありがとう』なんていい言葉に常識のゆがみなんてないでしょう。と思う方
 ちょっと聞いてください。実は、今使っている『ありがとう』は、
 軽すぎるんですよ!!

●『ありがとう』は仏教用語で『有難い』の音便形なんですね。 
 
★何が、『有難い』と思いますか、仏教の世界では、
 人間として生まれてくることが『有難い』って、言っているんですよ。
 人間に生まれてくることが、『有難い』んですか?
 そうなんです。人間に生まれてくることが、『有難い』んです。(・へ・)

◆原始仏典の中には、おしゃかさんは、人間に生まれる以前に、
 無数の生まれ変わりをしながら、無数の自己犠牲と無数の良い行いして、
 天人たちにも、無数の良いことを教えて、
 やっと、人間に生まれることが出来た。と書いてあるんですね。

●何のためですか? それは、人間にならなければ、仏に成れないということが、
 仏教の前提なんですよ。だから、おしゃかさんも、
 究極の修行の結果、人間に生まれ変わってきたんですよ。
 ゲゲゲ… ということは、私たちも究極の修行の結果、
 人間に生まれ変わってきたんですか。か。

◆そうなんです。だから、人間に生まれてくることが、『有難い』んです。
 だから、それを忘れない為に、
 『ありがとう』っていうよう言葉を使うようになったんですよ。

●この貴重な人間でいることに、『ありがとうございます』と言ってみませんか。
 『ありがとう』に重みを感じて、使ってみましょうよ。考えて見ましょうよ。


★軽く『ありがとう』を使っている人、あなたの常識の歪み度、重症ですよ。
  心の深くで、重みを感じましょうね。 
       洪さん解っていますか。  ・・・・・はい。<(_ _)>
   




4、[紹介コーナー] 
    私が、お伝えしたいなぁ〜と思ったものを、取り上げます。
 

∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇



▲『パイオネックス』何のことでしょうね?

 今、ヨーロッパでは、鍼治療のことを、『パイオネックス』って言う人が
 増えているんですよ。

▼セイリンって会社が(ディスポーザブル・使い捨て鍼のパイオニア&
 トップメーカー http://www.seirin.tv/index.htm  )
 ドイツに子会社を作ったんですね。

▲そこで販売を始めた円皮鍼(置き鍼)・商品名パイオネックスが、
 ヨーロッパのテニスやサッカーのプロ選手も使うようになってから
 大評判になったんですよ。
 そんな理由で、パイオネックスが 鍼治療の一般名詞になりつつあるんですよ。

▼この円皮鍼、当初は鍼の長さ1.3ミリ〜1.8ミリあって、
 それなりの効果はあったんですが、私には、使いにくかったんです。
(私の治療には、長すぎました、刺激が強すぎて)

▲それが、新製品で鍼の長さ0.6ミリが出たんですね。
 そして、日本での商品名もパイオネックスになったんですよ。
 パイオネックス の説明はこちらを  http://www.o-m.jp/main/py051.htm

▼これなら、使えるし、家庭での治療にも使えるなぁと思ったんです。
 私が、症状にあったつぼを指示して、治療院に来ていただかなくて、
 家で貼っていただくという治療をするんです。

★(このメルマガも、文章での治療の検証の場なんですよ。)

▲この方法の確立と問題点を把握するために、経過や状態を知りたいんです。
 読者で協力していただける方、モニターになっていただけませんか。<(_ _)>

★これから、8号まで1回3名ずつモニターを募集しますね。
 販売時は、1回5250円頂くセット(20本入り2箱とメールによる指導)を
 無料にしますので、どしどしメールで応募してださいね。

※応募者多数の場合は抽選により選ばせていただきますね。締切2月2日水曜日
 モニターの方の条件としては、途中3回のアンケートに答えていただきますよ。
    応募は下のひな形にお書きの上お送りください。 o-m@o-m.jp まで
  件名は モニター応募お名前でお願いします。

以下をコピーしてください。
    パイオネックス モニターに応募します。
    ★ご住所 【                          】
    ★郵便番号【    −      】
    ★お名前 【           】
    ★ご年齢 【      】
    ★性別  【      】

∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇






★続けてメルマガの紹介です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


▲私の友人で、今、日本一の規模の治療院経営のクラブを運営している、
 花谷 博幸さんのメルマガです。

▼治療院でなくても、サービス業の方には、役立つヒントがあると思いますよ。
 私も、参考にして、助けられています。

▲『成功する治療院経営』
 〜PCC プロフェッショナル・コーディネーターズ・クラブ〜というメルマガです。
  http://www.mag2.com/m/0000122804.htm  一度お読みになってくださいね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


▲勉強会で知り合いになった、若いけれどベテラン留学カウンセラー
 可愛いけれど頼れる、木村ちあきさんのメルマガです。
 カナダ留学を考えている方にご紹介ください。

▼現在進行中のトラブル(?)、クレーム、カウンセリング実況中継、
 大きな声では言えない話などが書かれています。
 私も子供の将来のことを考えて情報収集させてもらっています。

▲☆★☆ カナダ留学いってみよう ☆★☆ (隔週刊)ってタイトルです
 ⇒  http://www.mag2.com/m/0000129179.htm

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

▲WEBクリエイター長岡さんの5万人超の読者がいるメルマガです。 
 私も、勉強させてもらっています。
 WEBに興味のある方はどうぞ見てくださいね。

▼タイトルは(やったあ!毎日5分でWEBクリエイターになれる!)です。    
  登録はこちら⇒ http://www.mag2.com/m/0000113225.htm
 ネットビジネスのための一口メモ。さらりと読める今日のヒントです

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


5.編集後記

★本の整理をしています。新しく本棚も4つ増やし、これで16個(本)に
 なりました。 これですぐに、必要な本が探せるようになるはずです。
 しかし整理の途中で、 久しぶりの本を読んでしまい、はかどりません。
 春までには何とかしたいのですが。(~_~;)

■まぐまぐ新作メールマガジン発行部数ベスト10@ライフスタイル 
 107誌中の第6位になりました。ありがとうございます。

★メルマ、メルマガを読もうキャンペーン社会人メルマの 
 推薦メルマガになりました。
 こちらより登録されると PSPが当たるかもしれませんよ、
 1月31日までですよ。 
 お友達、知人の方にもお知らせくださいね。             
    ⇒  http://create.melma.com/campaign/

■いつも、患者さんから、「先生の言っていること知りたい人、
 知っていた方がいい人多いですよ」って言われて、 
 そうかなあと思いながら、まあ一度メルマガにしてみようってところが 
 このメルマガを書くきっかけなんです。結果、そのとおりだったんですね。
 こんなにたくさんの方に読んでもらえるなんて。 
 うれしいのと、いいものを、書かねばという責任で、
 身が引き締まるおもいです。
 本当に、ありがとうございます。
 これからも、よろしくお付き合いください。<(__)>

★新潟地震があってそんなに時間がたっていないのに、
 スマトラ島沖地震後のインド洋大津波が起こり、
 このニュ−スでもちきりですね、被害のひどさが、解ってきていますね。

◆私は身内が神戸方面におり、地震の翌日に現地近くまで行きました、
 倒れた家々、電柱、ガラスの破片、
 どこかでもれているガスのにおい、サイレンの音、
 また避難所にボランティアでマッサージやはり灸に回った時の 
 グッショリと湿った布団、疲れきった顔、顔、忘れられない記憶です。 
 犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げます。 
 また、被災された方の心や体の傷が一日でも早く癒えることを心より願います。 


★スマトラ島沖地震救援金募集について  (日本赤十字社へのリンク)
 スマトラ島沖で発生した地震による大津波で、 
 インド洋沿岸諸国に大きな被害 が出ています。
 3月31日までに、日本赤十字社が救援金の受付が延長されています。
 読者さんの温かいご支援をお願いいたします。

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ 

スマトラ島沖地震救援金募集中
  (期間:平成16年12月28日〜平成17年3月31日)
   ⇒   http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/703.html

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
◆1月19日現在、97,590件、2,439,000,000円の
 救援金をお寄せいただいています



★日本ユニセフ協会でも期間を定めず募金活動をしています。 
 スマトラ沖地震緊急募金に関する情報はこちらから   
 http://www.unicef.or.jp/kinkyu/sumatra/2004.htm
             財団法人 日本ユニセフ協会
◆インタネットによる募金はこちらから
    ⇒ http://www.unicef.or.jp/bof/bo.html

●クレジットカードからのお引落しは約3カ月後になりますが、
 現地への拠出は、お約束いただいた緊急募金の状況に応じ、 
 実際の引落しより前に速やかに順次行って参ります。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆  

■最後までお読みくださり、ありがとうございました。  
 いかがだったでしょうか。  
 読者の方の体と心のゆがみが、少しでもただされれば、大変うれしいです。    

◆こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、  
 大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。    
 きっと、いつか期待に応えます。(;一_一)   

■本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。  
 隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。    
 大変、寒くなってきました、お体に充分注意して、お過ごしくださいね。

★できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、 
 お叱りのメールでも結構です。 
 なんなりとメールください。o-m@o-m.jp までどうぞ  

※発表させていただく場合は、原則として匿名にさせていただきます。 
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 

 ☆相互紹介 していただけませんか?必ずコメント付けてご紹介いたします。   
   o-m@o-m.jp まで、ご連絡お願いします。

【発行元】奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12     
     太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)            
           http://www.o-m.jp                              
  Tel 0745(73)7017          
  Fax 0745(60)1177

【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)


【スタッフ】 ・うちの奥さん →原稿確認
             (奥さんが読みやすいことが、発行の条件です。)
       ・うちの子 →資料収集 (邪魔しないことが、一番の協力)
                   (男の子4人です。はい)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038

★このメールマガジン転送はOKです。 掲載された記事の内容を 
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。
 o-m@o-m.jp までお問い合わせ下さいね。

 (C) Copyright -2005 太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)洪 清平

●まぐまぐにて解除される方は、ご面倒ですが、
 こちらをクリックしてください。 http://www.mag2.com/m/0000145038.htm


◆メルマ!メルマガの退会・解除はこちらでお願いします。       
       ⇒   http://www.melma.com/taikai/  
 登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************

目次へ



\(~o~)/■まぐまぐ新作メールマガジン発行部数ベスト10@ライフスタイル
      第6位になりました。ありがとうございます。
   ■メルマ、メルマガを読もうキャンペーン社会人メルマの
     の推薦メルマガになりました。こちらより登録されると
     PSPが当たるかも http://create.melma.com/campaign/ <(_ _)>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●● 90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●      (自律神経を整えストレスに勝つ)    
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       《第3号》2005年1月14日 【読者数2031名】
             ―隔週金曜日発行―


ホームページ http://www.o-m.jp 


メールアドレス  o-m@o-m.jp

★創刊号を、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。
 3号にして、読者数2000名をこえました。本当にありがとうございます。

●こんにちは、もと禅僧、
 今は延べ約25万人の臨床数をつみ、
 開院20年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
◆6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの方を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答のいくつかを得ることが、出来ました。

◆また、自分自身の体と心のゆがみも知りました。

●不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、またその解決への
 方法にも、いくつかたどり着くことが出来ました。

◆このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果のあったもの、
 ありそうなものを選んで書いていきます。皆さん実際に、試してみてくださね。
 緑の多いところでできたら、最高ですけどね。


▼どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)






*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今日のメニュー
    
    1、体の歪みと付き合うレッスン⇒たち方 〔3〕

    
    2、心の歪みと付き合うレッスン⇒手を合わせる〔3〕

    
    3、常識の歪みに、立ち向かうレッスン〔3〕⇒お礼参り

    
    4、おすすめコーナー⇒今回は、メルマガです。

    
    5、編集後記


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*

 
それでは、はじまり、はじまり

 
  
 
1、体の歪みと付き合うレッスン

 
   たち方 〔3〕  肩甲骨を抜く


●まず前回までのおさらいをしましょうね。


 《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》でしたね。
 少しでもやってみました。上と下から、引っ張られて、
 身長に変化ありましたか〜(~_~)
 

◆ひとつ、大事なポイントを、言い忘れていました。…よく忘れますね。(~_~;)
 《地面をつかむ、髪の毛を引っ張り上げられる》をして、力を抜いたとき、
 足の裏は、ピタッと地面に吸い付く感じ、頭も落ちて首に沈む感じを
 持ってくださいね。

●このポイントは、本当に重要ですよ、
[立ったままでリラックスできるように]が、
 このメルマガのレッスンの大きな目標になりますからね。
  …またいい忘れてました。<(_ _)>
 


★それでは、やっと今日のレッスンの開始です。

 【 肩甲骨を抜く。】 … 何のことかな(?_?)

◆言葉のとおり【 肩甲骨を抜く】んですよ。


 前回までは、上下、今回は、後ろですよ
 

●まっすぐに立つ安定性を得るのに、効果的な方法ですよ。

◆実際に誰かに、後ろから両手を引っ張ってもらってください。
 水平に後ろにですよ。
 体のかたい人は、大変ですけど、リラックスしてしましょうね。

●相手は、選んでくださいね。そっと関節をこわさないように、
 愛情のある人に引っ張ってもらいましょうね。
 感覚を覚えればいいですからね。
 
★少しでいいんですよ。両方の肩甲骨が、引っ付く感じですよ。
 このレッスンは解りにくいですよ、少しずつしましょうね。(~_~;)
 

●毎日、8秒ずつ肩甲骨が引っ付くように、肘を水平に後ろに引くように
 力を入れる感覚を持ってください。
 そこで、力を抜いたときに肩甲骨が抜ける感覚が定着するまで
 毎日5セットづつ続けてみましょう。


◆目標は、8秒を5セット続けて、肩甲骨が抜けたようにゆるむ、
 立ち姿勢全体は、さらに安定して一定のところに収まることですよ。
 
●1と2のレッスンと同時にに出来なかったら、
 一つずつしてもいいですよ。ゆっくり、ゆったりしましょう。




2、心の歪みと付き合うレッスン
 
  
    手を合わせる〔3〕


●今度も、あまり何も考えず、食事に向かって、手を合わせてみましょう。
 ほとんどの方は、されているでしょうが、50秒ですから。(・へ・)

◆私たちの体を、維持していく、もとですよ。

 食事は、単に食物を体内に入れるだけではないですよ。
 その他に入るものも、たくさんありますよ。考えて見ましょうね。

●手を食事前に「いただきます」の掛け声とともに、
 簡単に手を合わせる人は、多いですが、
 それを50秒間してみるんです。
 
◆手を合わせるという行動は心の安定をもたらすのに効果があるようですよ。
 そして難しいのが、何も考えずにすることです。
 何も考えずにも、考えずにです。ナンだろう。

★わからなければ、いっぱい考えてください。

 そうすると、考えられなくなってきますから。〔こつです。〕

●こつは、宗教的な感覚をもたず、ようするに願いをもたず、
 何も考えず、気を込めずに、特に感謝の感情も考えずにですよ。
 ただ50秒間、手を合わせることです。結構長いですよ。

◆体の内側に、暖かさが見えれば、このレッスンは、終了です。
 暖かさが見えるとは、言い換えれば、ほのぼのする、ゆったりする
 まったりする、これらの感情です。

●あわただしい朝食時や、外食時に50秒も手を合わせるのは、
(人の目が)大変なんで、1日1回でいいですよ。(*^_^*)


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご質問があればどうぞなんなりと、メールくださいね。
必ず、ご返事差し上げますよ。:o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




3、常識の歪みに、立ち向かうレッスン3


     お礼参り?


●【お礼参り】って言葉、あまり、いい風にはつかわれていませんねえ。
 「覚えてろ、、お礼参りに、必ずいくからな」って、
 けんかの捨て台詞に使われたりしてますもんねえ。

◆しかし、【お礼参り】が、一番重要なんですよ。
 
●今年は、もう初詣に行きましたか?
「神社におまいりに行くのは、年に一回ぐらいです」という人が多いですね。
 初詣って、年の初めに行くから初詣ではなく、
 今年の1回目だから初詣なんですね。

◆だから、新年に、願い事をして、なにか、やる気になったら、
 【お礼参り】に行かなければならないんですね。

●《やる気》になっただけで、かなっているんですよ。
 依頼したこと、してもらったら、お礼をする、人間としての常識ですね。
 あたりまえのことですね。

◆それを、しない人が多いんですね。なぜでしょうね。
 あまり、意識していないから依頼したことも忘れてしまうんですかね。
     
●日本の神様って「けがれ」をお嫌いになるから、
 本当は願い事ってしてはならないですよ。
 願い事の中で=努力なしで貰おうとする事=物欲=けがれの場合が、
 ほとんどですもんね。

◆「けがれ」って「気枯れる」のことで、気が枯れる、やる気がなくなる、
 エネルギーが無くなる事なんですね。

★そこを清める、浄める、をしていただく、「きよめる」=「気生める」、
 気を生むことなんですよ。

∴だから、なにか、やる気をだしたところで、「きよめる」られたんですよ。
 そこで、願い事は、かなっているんですよ。 


●神様にしていただくのは、やる気を出すことだけなんですよ。
 あとは、あなたの心しだいですよ。

★そこを、おかげさまでと思うかどうかで。

 願い事がかなうかどうかが決まってしまうんじゃないかと、
 私は、思っていますよ。いかがですか?

●お礼参りしていない人

  あなたの常識の歪み度、重症ですよ。
   していただいたことには、お礼をしましょうね。


《おまけ=気の字は旧字体の方が本来の意味になりますよ。
 氣は、米の字からそこから、エネルギーが広がっていくことを生み出すことを、
 気は、メの字からエネルギーが無くなっていくことを
 縮んでいくイメージがしますもんね。(●^o^●)》




4、[おすすめコーナー]私が、いいなあと思ったものを、取り上げます。
 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


▲勉強会で知り合いになった、情熱的に、仕事に取り組んでおられる方の
 メルマガです。私もヒントを頂いています。

▼『幸せになろう!一日一学!〜ベンチャー起業家日記より』という、
 タイトルです。医療経営ソフトウェア開発&コンサルティング会社の
 取締役をなされています。
 
▼一日一学をモットーに365日間休まず情報を配信なされています。
 無料購読はこちらからどうぞ⇒
http://www.mag2.com/m/0000134525.htm 一度お読みになってくださいね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





5.編集後記

★お正月いかがお過ごしでしたか、私は、引越し荷物の片付けに終始しました。
 やっと、見えるところのダンボールがなくなりました。
 今年は、捨てることもして、情報の整理をしようと、思っています。
        毎年思っているんですが・・・・・・(~_~;)


■まぐまぐ新作メールマガジン発行部数ベスト10@ライフスタイル
 107誌中の第6位になりました。ありがとうございます。

★メルマ、メルマガを読もうキャンペーン社会人メルマの
 推薦メルマガになりました。こちらより登録されると
 PSPが当たるかもしれませんよ、
 お友達、知人の方にもお知らせくださいね。    
         ⇒ http://create.melma.com/campaign/


■いつも、患者さんから、「先生の言っていること知りたい人、
 知っていた方がいい人多いですよ」って言われて、
 そうかなあと思いながら、まあ一度メルマガにしてみようってところが
 このメルマガを書くきっかけなんです。
 結果、そのとおりだったんですね。
 こんなにたくさんの人に読んでもらえるなんて。
 うれしいのと、いいものを、書かねばという責任で、
 身が引き締まるおもいです。
 本当に、ありがとうございます。
 これからも、よろしくお付き合いください。<(_ _)>

★新潟地震があってそんなに時間がたっていないのに、
 スマトラ島沖地震後のインド洋大津波が起こり、
 このニュ−スでもちきりですね、
 私は身内が神戸方面におり、地震の翌日に現地近くまで行きました、
 倒れた家々、電柱、ガラスの破片、どこかでもれているガスのにおい、
 サイレンの音、また避難所にボランティアでマッサージやはり灸に回った時の
 グッショリと湿った布団、疲れきった顔、顔、忘れられない記憶です。
 犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
 また、被災された方の心や体の傷が一日でも早く癒えることを心より願います。
 
●スマトラ島沖地震救援金募集について(日本赤十字社へのリンク)
 スマトラ島沖で発生した地震による大津波で、インド洋沿岸諸国に大きな被害
 が出ています。28日より、日本赤十字社が救援金の受付を開始しました。

 読者さんの温かいご支援をお願いいたします。

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

 スマトラ島沖地震救援金募集中(期間:平成16年12月28日〜平成17年1月31日)
http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/703.html
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴


●また、ユニセフの募金も始まりました。

 インドネシアでは里親を装った人身売買の警告が出ているほど、
 子供たちをとりまく環境は悪化しています。

 子供たちの人権を守り、病気などの予防・健康を守るためにも
 ご協力おねがいします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 スマトラ沖地震:インド洋周辺諸国で被害が拡大  
 ユニセフ緊急募金の受付を開始いたしました。  
▽スマトラ沖地震緊急募金に関する情報はこちらから
    http://www.unicef.or.jp/kinkyu/sumatra/2004.htm
                  財団法人 日本ユニセフ協会


12月26日にスマトラ沖で発生した地震と地震による津波により、
インド洋周辺諸国で甚大な被害が発生しております。
多くの子どもたちがこの災害に巻き込まれており、
何十万人という子どもたちが、深刻な危機に瀕している可能性があります。
各国のユニセフ事務所は、ただちに被害状況の把握につとめ、
緊急支援活動をはじめております。

≪スマトラ沖地震緊急募金≫ *当協会への募金は寄付金控除対象となります

1)インターネットで…
 当協会ホームページで、クレジットカードによる募金を
 受け付けております。
    http://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html

2)郵便局から…
 ◆ 郵便振替:00110-5-79500
 ◆ 加入者名:財団法人 日本ユニセフ協会
 *通信欄に「スマトラ」とご明記ください。


3)三井住友銀行の専用口座から…
  三井住友銀行は、ユニセフ・スマトラ沖地震緊急募金用の専用口座を
  開設しました。
 ◆ 口座番号:三井住友銀行 東京公務部 (普) No.155933
 ◆ 口座名義:財団法人 日本ユニセフ協会 スマトラ沖地震緊急募金口
 ◆ 受付期間:2004年12月28日(火)〜2005年7月1日(金)
 ◆ ご注意:この募金口座へのご送金については、
       領収書が自動発行されません。


       領収書をご入用の方は、お手数ですが、
       当協会総務部(03-5789-2017)へご連絡ください。
 *送金手数料の減免措置がございます。詳しくは、以下をご参照ください。
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2005/0501_04.htm

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞






∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆
 

 ▼最後までお読みくださり、ありがとうございました。
  いかがだったでしょうか。
  読者の方の体と心のゆがみが、少しでもただされれば、
  大変うれしいです。
  
  こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、


  大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。
  
  きっと、いつか期待に応えます。(;一_一)

  本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。
  隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。
  
  大変、寒くなってきました、お体に充分注意して、お過ごしくださいね。




★できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、
 お叱りのメールでも結構です。

 なんなりとメールください。 o-m@o-m.jp までどうぞ

 発表させていただく場合は、原則として匿名にさせていただきます。
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。





〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆
 

 ☆相互紹介していただけませんか?必ずコメント付けてご紹介いたします。
  o-m@o-m.jp まで、ご連絡お願いします。



【発行元】奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12
       太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)     
http://www.o-m.jp

     
     Tel 0745(73)7017
Fax 0745(60)1177


【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


★過去の全バックナンバーがご覧になれます。

 
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


★このメールマガジン転送はOKです。
 掲載された記事の内容を
 許可なく転載することは禁じさせていただきますね。

 o-m@o-m.jp までお問い合わせ下さいね。







(C) Copyright -2005
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平


●まぐまぐにて解除される方は、ご面倒ですが、こちらをクリックしてください。
  http://www.mag2.com/m/0000145038.htm

◆メルマ!メルマガの退会・解除はこちらでお願いします。
       ⇒ http://www.melma.com/taikai/

 登録状況確認は[マイメルマ!] にて→  http://my.melma.com/




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************

目次へ



\(~o~)/■新作メールマガジン発行部数ベスト10@ライフスタイル
      第6位になりました。ありがとうございます。<(_ _)>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●● 90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●      (自律神経を整えストレスに勝つ)    
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       《第2号》2004年12月31日
             ―隔週金曜日発行―


ホームページ http://www.o-m.jp 


メールアドレス  o-m@o-m.jp

★創刊号を、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

●こんにちは、もと禅僧、
 今は延べ約25万人の臨床数をつみ、
 開院20年目に突入した、 
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
◆6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの人を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答を得ることが、出来ました。

◆また、自分自身の体と心のゆがみも知りました。

●不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、またその解決への
 方法にも、いくつかたどり着くことが出来ました。

◆このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果のあったもの、ありそうなものを
 選んで書いていきます。皆さん実際に、試してみてくださね。
 緑の多いところでできたら、効果上がるんですけどね。


▼どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)






*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今日のメニュー
    
    1、体の歪みと付き合うレッスン⇒たち方 〔2〕

    
    2、心の歪みと付き合うレッスン⇒手を合わせる〔2〕

    
    3、常識の歪みに、立ち向かうレッスン〔2〕⇒酉年

    
    4、編集後記


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-

 
それでは、はじまり、はじまり

 
  1、体の歪みと付き合うレッスン

 
  たち方 〔2〕  髪の毛を引っ張り上げられる


●まずレッスン1のおさらいをしましょうね。


 《地面をつかむ》でしたね。少しでもやってみました。
 あまり、意識しない場所ですもんね、足の裏って。
 足の裏がつりそうになった人、いますか〜(~_~)
 
◆足の裏がつりそうになった人で、腰が痛くなったり、
 膝が痛くなったりした人はいませんか?


●足の裏の土踏まずの部分は、全身のショックを

 吸収するバネになっているんですね。
 車と一緒ですね。

◆足の裏の筋肉が弱っていると、腰や膝にショックが直接来て
 痛めてしまうんですね。

●なるべく、はだしで過ごして、筋肉をつけましょうね。


★それでは、やっと今日のレッスンの開始です。

 【髪の毛を引っ張り上げられる。】 何のことかな(?_?)

◆言葉のとおり【髪の毛を引っ張り上げられる】んですよ。
 地面をつかみ、髪の毛を引っ張り上げられる。
 引き伸ばされる するめ 状態です。
 

●まっすぐに立つ感覚を得る即効の方法ですよ。

◆実際に誰かに、一度引っ張り上げてもらってください。(1度でいいですよ。)
 相手は、選んでくださいね。
 愛情のある人に引っ張ってもらいましょうね。
 
★少しでいいんですよ。さびしくなっている人は、
 抜けないようにソットしてもらって下さいね。(~_~;)


●毎日、8秒ずつ地面をつかみ、髪の毛を引っ張り上げられる感覚を持ってください。
 そこで、しっかり立っている感覚が定着するまで
 毎日5セット続けてみましょう。


◆目標は、8秒を5セット続けても、体が揺れず、
 さらに安定して一定のところに収まることですよ。
 
●両方いっぺんに出来なかったら、
 片方ずつしてもいいですよ。地面をつかむをして、
 そして髪の毛を引っ張り上げられるをするでいいですよ。


2、心の歪みと付き合うレッスン
 
  手を合わせる〔2〕


●今度は、あまり何も考えず、地面(地球)に向かって、手を合わせてみましょう。

◆私たちの身近の大きな力の代表ですよ。
 案外忘れてしまっているんですね。地面(地球)のこと。
 地面(地球)は、大きいですよ。エネルギーのかたまりです。
 
●手を合わせるという行動は心の安定をもたらすのに効果があるようですよ。

◆こつは、宗教的な感覚をもたず、
 ようするに願いをもたず、何も考えず、気を込めずに、

 ただ50秒間、手を合わせることです。結構長いですよ。

●体の内側に、明るさが見えれば、このレッスンは、終了です。
 明るさが見えるとは、言い換えれば、すっきりする、あたたかい
 はればれする、これらの感情です。

◆すなおに、楽しいこと考えて、やってもいいですよ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご質問があればどうぞなんなりと、メールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


3、常識の歪みに、立ち向かうレッスン2


     酉年、鳥年?

●今日は、大晦日、明日からは、とりどしの始まりですね。
 でも、酉年の酉って文字、この字、なぜとりって呼ぶんですか?
 酉の文字に、鳥の意味は無いでしょう。

◆実は、酉にさんずいを付けると「酒」ですね。
 水分の多いものを発酵させたものが酒ですね。
 酉って文字は、物事を熟成させるって意味なんですね。

●十二支それぞれに、このような、万物の変化していく意味があるんですね。
 それを、文字を知らない一般の人が覚えやすいように、
 東方朔って中国の王様が、動物に当てはめたんですね。

◆だから動物の特徴の意味は無いんですね。


 酉年だから、あの人は、ばたばたしているって、言っている人。
 
     常識の歪み度、軽症ですよ(これは、知らない人が多いので)(~_~;)

●ちなみに、[子]は生え出す、[丑]は紐で生え出したものが絡み合う、
 [寅]は伸びだす、[卯]は茂みから出る、[辰]は震で震え伸びる、
 [巳]はすでに出来上がる、[午]は頂点より下り坂になる、
 [未]は味が出来上がって栄養分を持つ、[申]は体が完成する、
 [戌]は滅亡して土に返る、[亥]は核で種になるです。

◆あなたの、常識だと思っていたことの歪みを正してくださいね。(●^o^●)


4.編集後記

■新作メールマガジン発行部数ベスト10@ライフスタイルの第6位になりました。
 ありがとうございます。いつも、患者さんから、「先生の言っていること
 知りたい人、知っていた方がいい人多いですよ」って言われて、
 そうかなあと思いながらまあ一度メルマガにしてみようってところが
 このメルマガを書くきっかけなんです。
 結果、そのとおりだったんですね。こんなにたくさんの人に読んでもらえるなんて。
 うれしいのと、いいものを、書かねばという責任で、身が引き締まるおもいです。
 でも、早く、お年玉もらったようで、うれしいです。\(~o~)/
 本当に、ありがとうございます。
 これからも、よろしくお付き合いください。<(_ _)>

★新潟地震があってそんなに時間がたっていないのに、
 スマトラ島沖地震後のインド洋大津波が起こり、このニュ−スでもちきりですね、
 私は身内が神戸方面におり、地震の翌日に現地近くまで行きました、
 倒れた家々、電柱、ガラスの破片、どこかでもれているガスのにおい、
 サイレンの音、また避難所にボランティアでマッサージやはり灸に回った時の
 グッショリと湿った布団、疲れきった顔、顔、忘れられない記憶です。
 犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
 また、被災された方の心や体の傷が一日でも早く癒えることを心より願います。
 
●スマトラ島沖地震救援金募集について(日本赤十字社へのリンク)
 スマトラ島沖で発生した地震による大津波で、インド洋沿岸諸国に大きな被害
 が出ています。28日より、日本赤十字社が救援金の受付を開始しました。

 読者さんの温かいご支援をお願いいたします。
 スマトラ島沖地震救援金募集中(期間:平成16年12月28日〜平成17年1月31日)
http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/703.html

☆ちょうど今回は、身近の大きなものに手を合わせるで、地面(地球)に向かって
 手を合わせるレッスンを書きましたが、地面(地球)は
 本当に大きな力、エネルギーの塊ですね。

 地面(地球)には、畏敬の念を持ちましょうね。地球環境を破壊すると、言っても
 単に人類が自分で自分を生きにくくしているだけですもんね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールくださいね。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆
 

 ▼最後までお読みくださり、ありがとうございました。
  いかがだったでしょうか。
  読者の方の体と心のゆがみが少しでも、ただされれば、
  大変うれしいです。
  
  こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、
  大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。
  
  きっと、いつか期待に応えます。(;一_一)

  本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。
   隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。
  明日から、新年ですね。
   皆様にとって良いとしになること、お祈り申し上げます。




★できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、お叱りのメールでも結構です。

 なんなりとメールください。 o-m@o-m.jp までどうぞ

 発表させていただく場合は、原則として匿名にさせていただきます。
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。





〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆
 

 ☆相互紹介していただけませんか?必ずコメント付けてご紹介いたします。
  o-m@o-m.jp まで、メールお願いします。





【発行元】奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12
       太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)     
http://www.o-m.jp

     
     Tel 0745(73)7017
Fax 0745(60)1177


【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


★過去の全バックナンバーがご覧になれます。

 
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


★このメールマガジン転送はOKです。
 掲載された記事の内容を
 許可なく転載することは禁じさせていただきます。



  o-m@o-m.jp までお問い合わせ下さいね。



(C) Copyright -2004
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平


●登録・解除される方は、ご面倒ですが、こちらをクリックしてください。
  http://www.mag2.com/m/0000145038.htm
 



*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************

目次へ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●● 90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●      (自律神経を整えストレスに勝つ)    
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       《第1号》2004年12月17日
        ーー毎月第1、第2、第3金曜日発行ーー

ホームページ http://www.o-m.jp 


メールアドレス  o-m@o-m.jp


●みなさん、はじめまして、こんにちは、もと禅僧、今は臨床20年の、
 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
◆6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの人を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答を得ることが、出来ました。

◆また、自分自身の体と心のゆがみも知りました。

●不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、またその解決への
 方法にも、いくつかたどり着くことが出来ました。

◆このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果のあったもの、ありそうなものを
 選んで書いていきます。皆さん実際に、試してみてくださね。
 緑の多いところでできたら、効果上がるんですけどね。

▼どうぞ、参考にしてください。(*^_^*)





 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今日のメニュー
    
    1、体の歪みと付き合うレッスン⇒たち方 ?

    
    2、心の歪みと付き合うレッスン⇒手を合わせる?

    
    3、常識の歪みに、立ち向かうレッスン?

    
    4、編集後記


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*

 
それでは、はじまり、はじまり

 
  1、体の歪みと付き合うレッスン

 
  たち方 ? 地面をつかむ


●気功法を少しやられた方は、ご存知でしょうが、
 立つということは、大変むずかしいです。
 
◆バランスよくと簡単に言いますが、
 バランスを取ることは、体のことが見えてくるにしたがって
 出来てない、難しいことがわかってきます。

●そこで、ひとつひとつの動作を分解して考えていくのが、
 近道だと思います。

◆まず、立つときは、地面を足の裏でつかんでください。
 つかむと考えるだけでぐーんと
 安定性が増すのがわかるはずです。


●毎日、8秒ずつ地面をつかむ感覚を持ってください。
 そこで、しっかり立っている感覚が定着するまで
 毎日5セット続けてみましょう。


◆目標は、8秒を5セット続けても、体が揺れず、
 一定のところに収まることです。




2、心の歪みと付き合うレッスン
 
   手を合わせる?


●あまり何も考えず、太陽に向かって、手を合わせてみましょう。

◆大きな力に、手を合わせるという行動は心の安定をもたらすのに
 効果があるようです。

●こつは、宗教的な感覚をもたず、
 ようするに願いをもたずに、気を込めずに、

 ただ50秒間、手を合わせることです。結構長いですよ。

◆体の内側に、明るさが見えれば、このレッスンは、終了です。
 明るさが見えるとは、言い換えれば、すっきりする、あたたかい
 はればれする、これらの感情です。




3、常識の歪みに、立ち向かうレッスン?


     北枕

●第1号からいきなり「北枕」
 縁起でもない、亡くなった人の頭の向きでしょう
 登録解除、登録解除と思った方
 
    常識の歪み度、重症ですよ(~_~;)

◆「北枕」の最初は、お釈迦様が、亡くなられたとき
《正確には、亡くなったではなく涅槃(ねはん)に入られたとき》に
北枕にしていたから、
その後、亡くなった人は北枕」にしたんですね。

●実は、お釈迦様は、いつも「北枕」で眠っていたんですね、インドの昔からの
 健康法に従っていたんですね。

◆頭寒足熱、有名な健康法ですね。
頭を冷やし、足を暖める。頭を北に、足を南に。
 そのとうりですね。
また、地球の磁気も、北南の流れですものね。

●亡くなった人を、「北枕」にするのも、医学が発達していなかった
時代の人々の生き返って欲しいという、願いの表現だったんですね。

◆「北枕」は、常識的な健康法だったのです(●^o^●)

●あなたの、常識だと思っていたことの歪みを正してくださいね。



4.編集後記

★メルマガを出そうと思ってから、4ヶ月、試行錯誤を繰り返しながら
やっと形になりました。
 その間、自宅の引越しがあり、資料が紛れ込み、混乱しながら、
作業を進め、何とか発行にこぎつけました。
 書きたいことが、頭の中で渦巻いています。
(渦巻いているだけです。形にならないよう〜)(?_?)


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆
 

 ▼最後までお読みくださり、ありがとうございました。
  いかがだったでしょうか。
  読者の方の体と心のゆがみが少しでも、ただされれば、
  大変うれしいです
  
  こんな事で、わたしのゆがみがとれるの、


  大丈夫と思われる方、じっくり付き合ってください。
  
  きっと、いつか期待に応えます。(;一_一)

  本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。
   隔週のお付き合いですが、どうか、よろしくお願いいたします。



【発行元】奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12
       太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)     
http://www.o-m.jp

     
     Tel 0745(73)7017
Fax 0745(60)1177


【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


★過去の全バックナンバーがご覧になれます。

 (創刊号ですので、バックナンバー はまだありません。)


★このメールマガジン転送はOKです。
 掲載された記事の内容を許可なく
 転載することは禁じさせていただきます。
  お問い合わせ下さいね。

(C) Copyright -2004
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平


●登録・解除される方は、こちらをクリックしてください。
  http://www.mag2.com/m/0000145038.htm
 




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************

目次へ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●●●●●●
●●●◎●●●
●●◎◎◎●● 90秒で治す体と心のゆがみ
●◎◎◎◎◎●      (自律神経を整えストレスに勝つ)    
●●●●●●●    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       《臨時増刊い号》2004年12月24日
        ーー毎月第1、第2、第3金曜日発行ーー


ホームページ http://www.o-m.jp 


メールアドレス  o-m@o-m.jp

★創刊号を、お読みくださってる方、ありがとうございます。
 今回よりお読みくださる方、始めまして、よろしくお願いします。

●こんにちは、もと禅僧、今は臨床20年の、

 はりきゅう整体師の洪 清平(ほん きよひら)です。
 
◆6才より寺でくらして、心に悩みを抱えて、仏様にすがろうとして
 こられるたくさんの人を見てきました。
 そこで、なぜここにくる人は、こんなに姿勢が悪いのか、
 疑問に思っていました。(・・?

●成長し、東洋医学の道に進みました。
 そこで、体と心の密接な関係を知り
 長年の疑問の解答を得ることが、出来ました。

◆また、自分自身の体と心のゆがみも知りました。

●不安で心がゆがみ、体もゆがんでいくメカニズムを知り、またその解決への
 方法にも、いくつかたどり着くことが出来ました。

◆このメルマガでは、特に自分自身で試してみて効果のあったもの、ありそうなものを
 選んで書いていきます。皆さん実際に、試してみてくださね。
 緑の多いところでできたら、効果上がるんですけどね。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

▼先週発行したばかりで、いきなり増刊号です。
 これから、始めたばかりで気合が入って
 毎週、発行します。ならいいのですが、反省号です。<(_ _)>
 
★2名の方からご質問を頂きました。
 これからこのメルマガで、とっても大事な、前提になる話なので、
 最初から書いておけばよかったのですが、抜けていました。

▼それは、「体がゆがんでいるって、どういうことですか?」。
 「体がゆがんでいるって、どう判断すればいいんですか?」。
 これが、解からなければ、ゆがみを治してもしかたないですもんね。

★判断の方法は、たくさんあるんですが、代表的なものをいくつか書きますね。
 
 ?証明写真やレントゲンを撮るとき、やたらに姿勢を治される。
 
 ?いすに座ると、必ず足を組む、組まないでいることが、がまんできない。

 ?ショルダーバックを、肩にかけるときは、片側しかかけれない、
  反対の肩でかけると、ずり落ちる。

 ?横座わりをする。座っていると、すぐに肘をついてしまう。

 ?靴のかかとの片側が、特にへる。


▼その他、細かい判断方法は、いくつかありますが、
 上に書いた5項目が、代表的ですね。

★上の項目に、思い当たる方で
 
  そして、自律神経のバランスのずれの症状のある方、また興味のある方が。
     (頭痛、めまい、疲労感、不眠、手足の冷え、汗の異常、
      動機、息切れ、のど・胸の圧迫感、食欲不振、
      胃の不快感、便秘、下痢など症状のある方)

▼このメルマガを、参考にしていただけたら、とってもうれしいです。


 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


編集後記


うれしいメールを頂きました、ここで発表させてくださいね。

<はじめまして。

<なんだか、読んでいるだけで
<元気になった気がします。

<きっとエネルギーの強い方なんだと思います。

<読みつづけますので
<めるまが、発行、たのしみにしております。

<                 
<                Y.C



このような、メールを頂くと、とってもエネルギーがわきます。うれしい〜(*^_^*)



★できれば、ほめてくだされば、ありがたいですが、お叱りのメールでも結構です。

 なんなりとメールください。 o-m@o-m.jp  までどうぞ

 発表させていただく場合は、原則として匿名にさせていただきます。
 有名希望の方は、(有名希望)とお書きくださいね。





〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆
 

 ▼最後までお読みくださり、ありがとうございました。
  いきなり増刊号を、出さなければ、ならなくなり大変反省しています。
  
 ★これにこりず、どうぞ、長い目で見てお付き合いください。 
  
  きっと、いつか期待に応えます。(;一_一)

  本当にここまで読んでいただけて、ありがとうございました。
  来週は、正規の発行日です、大晦日ですが、どうか、よろしくお読みください。



【発行元】奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12
       太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)     
http://www.o-m.jp

     
     Tel 0745(73)7017
Fax 0745(60)1177


【発行責任者】   洪 清平 (ほん きよひら)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご意見・ご感想・ご質問があればどうぞメールください。
必ず、ご返事差し上げます。:o-m@o-m.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


★過去の全バックナンバーがご覧になれます。

 
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000145038


★このメールマガジン転送はOKです。
 掲載された記事の内容を許可なく
 転載することは禁じさせていただきます。

  お問い合わせ下さいね。

(C) Copyright -2004
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平


●登録・解除される方は、ご面倒ですが、こちらをクリックしてください。
  http://www.mag2.com/m/0000145038.htm
 




*****************
太素臨床研究所 (王夢鍼灸院)
                  洪 清平

奈良県生駒郡三郷町立野南2-8-12

tel 0745(73)7017
fax 0745(60)1177
Hp http://www.o-m.jp 
Email o-m@o-m.jp

*****************


目次へ



Copyright (C) '02-'10 Taiso Clinical Lab. Co, Ltd.All Rights Reserved..